• 締切済み

トリックスターの起動が始まりません

PCを買い替えた後にトリックスターを やろうとしたら起動しなくなりました スタートボタンを押してもなにも反応がないのです 誰か知ってる方が居ればお教えお願いします

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

トリスタのインストールは行ったのでしょうか? トリスタの公式サイトで、ActiveXはインストールしたのでしょうか? 買い換えたPCは、トリスタが動くだけのスペックなのでしょうか?

tonnkiti11
質問者

補足

インストールも済んでスペックはクリアしてます ActiveXもインストールしています なぜか動かないのか不思議でありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トリックスター

    トリックスターというオンラインゲームがあるのですが、インストールした後、ゲームが起動しません。メモリが128必要なのですが126しかないからでしょうか?

  • トリックスターについて分からないことがあります

    トリックスターに登録したのですが、起動してみると 左上に×印がついた画面になり動きません。 他のパソコンではできるので私のだけだと思うのですが・・・。 他にインターネットを見ていても同じ×印が出てしまいます。何が原因なんでしょうか?? 分かる方はお教えください。よろしくお願いいたします。

  • トリックスター

    「トリックスター」というPCゲームについての質問です。 久しぶりにプレイしようとするとログインはできるのですが、 トリックスター 処理エラー 処理中にエラーが発生しました。 7秒後にウインドウを閉じます。 というのが出てきてプレイできません。 どうしたらプレイできるようになるでしょうか。 回答お願いします。

  • トリックスターにINできない

    昨日までは普通に繋がってたのですが今日ゲームスタートを押すと 「トリックスター処理エラー 104 7秒後にウインドウを閉じます。」と出て繋がりません。 対処方法が載ってないため、直し方がわかりません。 知ってる方返答よろしくお願いします。

  • トリックスター+

    トリックスター+のカードは何に使えるのでしょうか? 拾ったら売ればいいのでしょうか? 知ってる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • トリックスター0ラブで・・・・

    トリックスター0(ラブ)を2回目で起動しても、最初(初起動)にやったはずのアップデートが再び(アップデートしています)となるのですが、どうしてなのでしょうか? とにかくこのままじゃ、やりたいのにきどうできません!! なんとか出来ないのでしょうか?

  • 起動はするのですが・・・

    ウィルスセキュリティーZEROをインストールしたのですが、インストール後の再起動後Windowsの起動がおかしくなりました。 症状は、ログインまでは出来るのですが、ログイン後スタートボタン、アイコンなどが反応せず、しばらくするとビーブ音と共にポインターが反応しなくなり、電源ボタンでしかPCを終了できなくなってしまいます。

  • トリックスター+内にて…

    現在2DMMORPG「トリックスター+」をやっているんですが、友人が急に落ちたりします。 しかも再度繋いでも、ある程度時間が経つとまた落ちてしまいます。 そんな友人2人がいるんですが、1人は新PCに変えたばっかの子なんですが… それでも落ちてしまいます。 もう1人は「PCがMEだから…」とまぁ…確かにMEの不具合(?)は凄いですが、プレイ中に雑音が鳴り、そして止まったり落ちたりするらしいです。 アドバイス(対処法)かなんかあれば宜しくお願いします。

  • 家中のPCでトリックスター…起動できなくなりました

     私はトリックスターというMMOゲームをプレイしています。本年4月頃突如ゲーム停止後ログインが出来なくなり、この半年間時折起動を試すものの全く動かなかったのですが、昨晩突如動いてくれました。しかし本日再び同じ現象が起こってしまいました。症状の詳細は以下。  現象が起こった当日その時間までプレイしていたのですが、突然キャラの静止アクション、音楽を残したまま操作不能に陥りました。このとき周囲の他人のキャラは静止状態で、ESCメニューは出せるものの、メニューを推しても反応がない状態です。(切断されたままゲームだけ起動している状態?  仕方なくそのままゲームを強制終了させ、ゲームを再度起動させようとすると。以下の起動手順のようにアップデート画面までは起動することができるのですが、タイトル画面においてサーバー選択のメニューが表示されなくなってしまい(このとき音楽は鳴る)、挙句「ゲームが」強制終了してしまいます。(ゲームを起動してもサーバーへの接続が出来ていない? 『公式ページ⇒マイページ⇒ランチャー起動⇒アップデート画面⇒タイトル画面⇒×(サーバー選択メニュー)』  ちなみに、公式ページ非経由でゲームを起動した場合、TSのマウスカーソルが出たまま停止するのですが、この場合マウスカーソルは表示されず、また終了してしまう所が異なります。  一度この現象が起きると、PC・OS問わず家の回線全てで起こるようなのです。  この現象は正当な終了プロセスを踏めなかった事が原因なのでしょうか?また、使用している回線やルーターやモデム等が原因となってトリックスターのみ接続されないという事は起こりうるのでしょうか?またこの解決方法は何かないのでしょうか?  1年以上やっていると友人も多く出来ました。ゆえに出来ないというのはとても寂しいです。是非とも回答をよろしくお願いいたします。

  • 再起動が出来ない・・

    スタートから再起動ボタンを押しても再起動しないのはどうしてですか? 故障ですか? 何の反応も示さないのですが。 こういうときはシャットダウンしてまた立ち上げるしかないですか?

Buletoothマウスが動かなくなった
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンで使用しているBuletoothマウスが突然動かなくなりました。
  • 昨日までは正常に動作していたマウスが、今朝からポインターが表示されず、全く反応しません。
  • 電池は正しく入っており、画面には何も表示されていません。
回答を見る