• ベストアンサー

同性の友達(女性)

momo-pinkpinkの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

33歳の主婦(子供なし)です。 私も同意見ですね。 この年になるとみんな相手(彼氏や夫)がいたりして 時々会おうよって話になり会えば、彼氏の話、旦那の 話、子供の話…。 「うちはこうなのよ」とか「私のカレってね」とか 自分がいい思いをしていることを女って強調したがる からどうしても素直に話が出来ないことが多いと感じます。 基本的に女って自分勝手だから自分の身近な話題、興味のある話題を話してすっきりしたいって言うのが あるからかもしれません。(女性は話すことでストレス発散する生き物だってTVでみました。) 私の周りだけなのかな~…って諦めていたんですが…(苦笑) だから私も男の人に「親友」って部分を補おうとして しまうところがあります。 でもふと考えると本音で語れる友達が回りにいない と寂しくなりました。 最近新しい出会いを求めて女の子のメル友募集を してみたりしました。 気の合う友達が見つかればいいなと思っています。 すみません。何の回答にもなっていなくて…。

terta
質問者

お礼

!!!同じですね。 これって本当虚しい気分になりました。 自分の人生について不安なことについて家族以外に打ち明けたかったり女性として同世代として話したいんだけどそういう雰囲気が消えちゃう。 本当、「自分がいい思いをしていることを女って強調したがる 」ですね。(自分も否定できませんが) >最近新しい出会いを求めて女の子のメル友募集を してみたりしました。 気の合う友達が見つかればいいなと思っています。 こういうことって私もありました。かえって彼氏のネタを持ち出さないから上手く行ってたこともありましたが、いずれ消滅しちゃった・・・。 いえいえ!とてもうれしいアドバイスでした。他の方も同じような気持ちでいたってわかって質問した甲斐がありました。ありがとうございます。 こういう痛みが分かるような方とお友達になりたいななんて思います。

関連するQ&A

  • 友達は同性愛者?!

    はじめまして。 ここ最近よく遊んでいる友達がいるのですが、 昨日「まだ帰りたくない」と甘えた声で言われました。 わたしは20代も後半にさしかかった女です。 友達は、20代前半です。 ちょっとビックリしてしまって、どう答えていいかわからずに そのまま流しました。 他にも「言いたい事があったけど忘れた」と何回か言われました。 決め付けるのはよくないのですが、どうも雰囲気などがそうかな? と思う時があります。彼氏はいないと聞いています。 同性の友達からこのように言われた事がないのでかなり戸惑っています。 距離をおくことはできませんし、質問もできません。 わたしの考えすぎでしょうか? 変な質問ですが、普通(同性に)甘えた声で「まだ帰りたくない」 と言いますか? 

  • 同性の親友が欲しいです。

    こんばんは。 20代前半の女です。 私は昔から人見知りが激しくて、同性の友達もいることはいるのですが、たまに遊ぶ程度の友達が数人いるだけで、親友と呼べるような女友達がいません。 彼氏はいますが、彼氏は友達が多いタイプで生き生きしていて見ていて羨ましいですし、自分も仕事と彼氏に依存した生活を辞めたいです。 今まで私は消極的で、友達を作るきっかけがあったにも関わらずそれを何回も逃してきた気がします。 まわりの仕事仲間とかの話しを聞いていると、いつも遊ぶ3人グループのメンバーと遊んだとか、そういう話をよく聞きますが、そういう定期的に遊んだり、何の気兼ねもせず仲良くできる同性の友達が欲しいです。 それにはもちろん、自分の努力が必要だと思うのですが、まずは自分と同じ様に、同性の親友が欲しいと思っている人と仲良くなろうと思うのですが、ネットなどで女友達募集と書いても、男性からのメッセージがほとんどだったりでなかなかうまくいかないです。 そこで質問なのですが、有料で安心できるようなサイトで、同性の友人だけを募集するようなサイトってあるんでしょうか?(例えばヤフーパートナーの同性の友達のみ募集バージョンのようなサイトです。) 長々と失礼しました。 回答お願いします。

  • 同性が怖い

    友達は自分の鏡だ と良く聞きますが、友達と呼べる人がいない私は一体どんな人なんでしょう…鏡にうつるものさえない 週1度や月1度でも遊んで本音や愚痴を言い合える 同性の友達がいる人がうらやましい。私は頑張って 三ヶ月に1度くらいの頻度で自分から連絡をして食事を誘うくらいがやっとです。 7前ヶ月に出産して育児をしていますが、同性の友達とは、出産したことを報告したまたま遊びにきてくれた旧友に半年前にあったきり、友達と遊んでいないし気兼ねなく遊べるような友達がいません。私は同性が怖く、傷つけられるのも傷つくのも怖いので一線をおき当たり障りなく付き合う事しかできず、同性で気兼ねなく本当の本音や悩みを話せるような友達がいません。妊娠中に産院でママ友が一人できましたが、づかづか質問されるのが嫌で、離れてしまいました。ママ友もうまく作れず、悩みはネットや育児情報誌を使い解決していますが、気兼ねなく話せるママ友がいる人がうらやましくて。 私の考えですが、自分のことで手一杯で同年齢の同性の悩みまで包みこんで救ってあげる力が 比較的女性は男性より弱い気がします。 本当にいい友達に出会っていないだけだ。と深く考えないように生きてきましたが、いまだに親友に出会えないままです。私の経験、考えが偏っているのでしょうか?

  • 友達に私が同性愛者であることをいってしまって・・

    私は、小学生の時ある子を好きになってしまいました。(以下からAちゃん) その時は「同性の子が好きだなんておかしいのかな?」と思い友達に相談しました。 何人かの友達に相談してみたけど、「え・・あんたAちゃんのこと好きなの?」みたいな反応しか かえってきませんでした。結局、私の判断で卒業式の時にAちゃんに告白することにしました。 告白したところ、Aちゃんは素直に私の気持ちをうけとってくれてそのあとも抱きついてくれたり 普通に接してくれました。 そこまではよかったんですけど・・中学生になってからあることがきっかけでAちゃんと疎遠の仲に なってしまいました。今はやっと仲直りできて辛い気持ちもなくなったんですけど・・・ 授業中に『恋』の話題が出てきたんです。それで、クラスメイトはおふざけムードで「ゲイじゃん、ゲイw」 とみんなで笑い合っていました。 中学に入ってからも私のクラスには私が同性愛者だということを知っている友達がいます。 恋の話になるとこっちをむいてニヤニヤしてくるんです。 授業が終わったあとも私のところにきて「Aちゃん、Aちゃんww」と言って茶化してきます。 Aちゃんと疎遠の仲になっていたときは本当に辛くて毎日が嫌でした。 私が今嫌なのは、同性愛者を馬鹿にするような言動をとっているその友達です。 何回も嫌だということは伝えました。なのにやめてくれません。 あの時のことは思い出したくないし、茶化すような人も嫌です。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 女友達が好きになりました

    女友達が好きになりました 大学一年の男子です 高校から仲良しの女友達がいます 凄く仲がよく男友達と変わらずに本音で語ることが出来る人で また何度も恋愛相談してる間柄でした 二週間ほど前にその子が彼氏と別れて相談!?話をきいてました その子と話をしている内に今までにない感情で、自分が守ってあげたいと思うようになりました しかし、告白して振られて気まずくなり 今までの関係が壊れてしまうと考えるとためらってしまいます また、その子の彼氏は自分の親友で 親友に気まずいという気持ちもありあます 相手の女の子は自分のことを 男友達としか思ってないと思います どうすればいいですか? また、告白して断られた場合 やはり気まずくなりますか!?

  • 友達同士(女性同士)の会話で

    あまり自分から話さない友達(同性)のため、私の方から何か話しをつなげようとするため、 苦し紛れにしょうもない質問をする自分も悪いのですが、会話中 「○○についてどう思う?」というと、たまに 「考えたことない」 「どうでもよい」 という返答が返って来て、会話終了となってしまいます(T_T) なぜ??心理状態をどう理解したら? 私、彼女からうざったいとかって嫌われているのかしら? 今はそういわれても、心は泣きながら、めげずに次の話題に変えるくらいなのですが、 上手でおもしろい返答方法があったら教えてください。

  • 男友達から友達紹介

    彼氏不在が早2年ほどすぎ、四捨五入してアラサーの女です。 仲のいい男友達から、「●●君と会ってみる?」と言われ、私、男友達、男友達の彼女、Aくんとでごはんに行きました。Aくんは、常々話題にあがり面白い子だと話には聞いていたので会ってみたいなと思っていました。 の前に、私は恋愛前提とか彼氏前提で意識すると態度にでたりすぐ思い込んでしまうので 男友達からも「変に意識されるより、普通に友達の友達いいやつって感じでお互いを紹介したいから」という風に言われました。 実際会って、普通に面白くて楽しかったです。 けど、お互い連絡先等も聞かず終わり、男友達からも「またなんかあったら遊ぼう」と言われ「また遊んでほしい」と私からも言いました。 Aくんの印象は本当にいい人で面白く、もっと知りたいな、と素直に思いました。 けど、ここから仲を深めようと思うと二人っきりよりかはまだみんなと遊んで素を出して 仲良くしていきたいと思っています。 質問(1)ここまで男友達には言えてないんですけど、言った方がいいでしょうか? 遊びの連絡も待ちの姿勢ではいけないと思ってます。 質問(2)連絡先は追々仲良くなって聞いても大丈夫ですよね・・最初に聞かれなかったから脈無しと思いこまなくてもいいでしょうか…? 職場も街コンも合コンもいい人いなかったし、やっぱりこういうのが自然で楽しかったなと思いました。

  • 同性とのコミュニケーション

    同性とのコミュニケーション 私は17歳なんですが、同性同年代の人とのコミュニケーションの仕方が分からないです。 私は小さい頃から大人に囲まれて育ち、でも家庭内はそんなに会話はぜず、学校に行っても小学校からずっと友達は少ないほうです。 高校生になってやっと親友できたのですけど、最近は私から話題作って話しかけてもすぐに会話は終わってしまい(お互い遠いところに住んでるから滅多に会えない) 新しい環境にいる私は高校生の友達よりも、近所の大人との交流に入るだけで同年代の友達などあまりいないです。 新しい学期が始まるとともに友達も作りたいんですけど、作り方や話し方とか分かりません。 なのでみなさんはどんな風に友達を作りますか? みなさんはどんな事をして関係を深めたりしますか? 会話をする時はどんな話をしますか? アドバイスが欲しいです。 よろしければお願いします。

  • これは同性愛…?どうしたらいいのでしょう…?

    いつもお世話になっています。 青臭い質問で恥ずかしいのですが、笑わずに聞いてください。 私は同性に惹かれた事しかありません。 最近ある女の子がとても気になってしまうのです。 彼女とは学校でも一緒に行動しているのですが、とても可愛くて、いつも彼女の事を考えています。 でも、勿論、彼女は私を恋愛対象としては見ていないし、親友なのかも微妙だなと思うととても悲しいです。 今は学校が休みに入り私は会いたくてたまりませんが、彼女はそんな風には思っていないと思うと用もないしメールも出来ません。 でも、私は人を好きになれない人間だと思ってますし、異性に惹かれた事もないので、これが友情か同性愛か分かりません。 彼女が誰かと楽しそうに話していると私以外とは喋らないで欲しいと思いますし、過去にも何人か気になった子はいますが、時の流れ、状況変化により気にならなくなりましたし、お気に入りの玩具を独り占めしたい子供と同レベルのような気もします。 それに同性愛だったとしても、どうすればいいのか分かりません。 そんな事を言い出したら友達関係が破綻するかもしれません。 私は肉体的な欲求はなく、彼女にも私と同様に私を親友の一人として大切に想って、一緒にいたいと感じて欲しいのです。 でもいきなりこんな事を言い出すのもすごく変ですし… それでも、彼女に対する気持ちはどんどん膨らんできていて、とても悩んでいます。 また同性にしか惹かれない私は変でしょうか。 今の時代には公然とおかしいと言う人は少ないかもしれませんが、あなたのお友達が同性愛者だったらどうですか。 自分が恋愛対象として想われているかどうかに関わらず、表面上は付き合いを変えないとしても、本当のところはどう思いますか。 長文・乱文、失礼致しました。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 同性に嫌われます

    こんにちは。 タイトル通り、私は同性に嫌われやすいです。 特に、私とあまり話したことない同性の女の子に嫌われます。 友達に相談したことがあるのですが、 「nobody17はそんな感じだよね~笑」だそうです。仕方ないさ、って感じでした笑 そんな感じ、とは一体…( ̄▽ ̄) 私はピンクのものが好きだったり、可愛いものが好きです。 しかし、兄がいる影響からか、男の子っぽい趣味をしています。実況動画やアニメも見ますし、漫画やゲームが大好きです。 性格については、親友や彼氏に「冷めてるね~」と言われます。どうやら、そうらしいです笑 そして、友達には「こんな趣味の子には見えない」といつも驚かれます。 ちなみに、私を嫌っている女の子には、「ぶりっこ、男とばかり話してる、可愛くない」と言われているそうです。泣けます。 確かに、男の子も多い部活なので、どうしても話す機会が多いのは事実です。 言わせておけばいい!といつも強気(笑)でいるのですが、正直辛い時もあるので、今回質問させてもらいました。 友達が言うように、もう諦める方がいいのか、どこか改善すればいいのか… 回答お願いします!

専門家に質問してみよう