• ベストアンサー

今後注目のオンラインゲーム

infinite92の回答

回答No.1

私は「タルタロス」というタイトルに期待していますね。 簡単な操作らしいので気軽にプレイできそうなのが良いです。 他には質問者さんと同様にFF14も期待してます。 新しい情報が公開される度にワクワクしてきますよ。

関連するQ&A

  • 今後発売の注目ゲーム!

    こんにちはー。 最近、色々な新作ゲームが増えてきましたよね。 特に年末年始は面白そうなものばかり・・・。 自分は発売カレンダーなどでチェックしているのですが、まだ発売日が決まっていないゲームなどを見逃して、こんなゲームがあったのか!ということもしばしば^^; そこで質問なのですが、 皆さんの今後発売されるゲームで注目しているものはなんですか? ジャンルは問いません。 開発中でも情報をいただけると助かります。 ハードの記載もしていただけるとありがたいです・・・。 ちなみに、自分が今一番注目しているのは・・・ やっぱり「ファイナルファンタジーXIII」ですかね・・。 宣伝がすごいです。 それでは、ご回答お待ちしておりますー。

  • オンラインゲーム

    前回の質問に引き続き今回も質問させて頂きます。 FNOのオンラインゲームから出会った友人達とかなり仲良くなりました。 彼らとは会議をしながらオンゲをやったり、普通に喋る仲です。大抵2~5人でスカイプ会議をしております。 しかしやはり所詮ネットの付き合いなのと、私が喋っている人達がかなりはっきりしている人たちのため、やはり話していく内に苦手になった人なんかはあからさまに会議に呼ばなかったり、なんて珍しくありません。 正直子供っぽいグループだな、と思いつつまだ喋っている自分の少し嫌悪感を覚えます。 やはり毎日やっていたので離れるのは凄く心苦しいです。けれどいつか自分も呼ばれなくなるのではないか、と素直に楽しむ事が出来ていない状態です。依存してしまっているのかもしれません。 何かこの状況から離れる方法はないでしょうか。どうぞアドバイスお願い致します。

  • PCのオンラインゲームを探しています

    題名のとおりです。 無料でしたくて、ネットでダウンロードでき楽しめるものがいいです。 ジャンルはよくわからないんですが、アクションRPGみたいなやつがいいです。一番重視したいのが自由感です。もう一人の自分の個性がゲームにいるみたいな?ww えっと、例を出すと、ff12とモンスターハンターを合体した感じで、クエストみたいなのは嫌でff12みたいな自由に歩きまわれて、モンスターハンターみたいに、服装とかが自由だったらなぁって思います。 さすがにワガママ言い過ぎですけど、そんなようなオンラインゲームがあったら教えてください。似ているのでも大丈夫です。

  • オンラインゲーム

    オンラインゲーム みなさんが、今お勧めする 面白いオンラインゲームはありますか? 同じような質問があると思いますが、「今」のをお願いします。 ジャンルは何でもいいです。  よろしくお願いします。

  • 今後の注目選手。

    今W杯が最後の選手もいれば初めて出場する若手選手もいます。 そこで今大会出場した選手で気に入った選手・今後が楽しみな選手はおられますか? ちなみに自分はドイツのシュバインシュタイガーが気に入りました。 あまりドイツは好きじゃなかったのですが彼のプレーに惚れてしまいました。 皆さんはいかがですか?

  • オンラインゲーム・一番面白い作品

    本当にただの質問なのですが、みなさんが一番面白いと思っているオンラインゲームは何ですか? ジャンルはなんでもいいです!みなさんが個人的に一番面白い!というものをあげてください!

  • こんなオンラインゲーム知りませんか?(まったりなゲーム)

    自分は基本的にFPSが好きでサドンアタックと戦場のカルマをプレイしています。 今回はそのジャンルではなくて、 ・まったりと時間が流れる ・基本戦闘(潰し合い)などがなくメインは建設的なイメージ ・広場のような所でみんなで会話出来る。 うまく表現できないのですがテーマはまったりです。 ミクシィのような所でコミュニケーションとったりするのが好きなのですが同時にゲームの要素もと考えています。 こんな感じで面白いゲーム知りませんか?

  • オンラインゲーム

    アンケートです ネットを見ていたら ドラゴンクエストXオフライン というのを見つけまして、15年くらい前に出ると言う話があった時に期待していたのですが、オンラインゲームだったので買いませんでした。 私は1人でゆったりゲームをしたい人間なので、10分で眠くなったり長時間やってたりとしばらく放置したりと、他者とプレーするのは嫌ななのです。 皆さんはどうなのでしょうか? A とても好き(積極的にやってる) B まあまあ好き(1人より好き) C 嫌い(絶対やらない) D やったら嫌いだった(1度だけやった) どれでしょうか、4択のみです。 暇な時にでもお答え頂ければ幸いです、ベストアンサーは有りません。

  • オンラインゲームをやりたいけど…

    どうも。 今、PS2『.hack//G.U.』をやっているんですが、これに触発されてオンラインゲームをやろうかなと思っているのですが、探してみると出るわ出るわ。 自分は貧乏なので、無料のやつがいいんですけど、月額課金とアイテム課金があるのはわかりました。 いたしかたないので、アイテム課金があってるかなと思いつつ。 皆さんに聞きたいのは、お勧めのオンラインゲームってありますか? ジャンルはRPGがいいですね。(特にこだわっているわけではないですけど) オンラインゲーム初心者なので、コントローラをつけてやれるのか? とか、課金制度のよしあしとか。 一般的に批判されているオンラインゲームが、何を批判されているのかわかりません。(一度、自分がわかるので女神転生にしようかなと思ったんですが、ボロクソに言われてて見合わせました) よろしくお願いします。

  • オンラインゲームなのですが・・・(FF11について)

    お世話になっております。 あまりゲームなどはした事ない初心者ですが、質問させて頂きます。 以前、主人にFFXとFFX-2を買ってもらい、はじめてPS2のゲームをやったのですが、とても面白かったので、FF11をしてみたいと思いましたが、オンラインゲームとの事で断念しておりました。 オンラインゲームと言うのは、一度だけ知人に誘われて「メイプルストーリー」と言うのをダウンロードしたのですが、突然声を掛けられたり、自分が倒した敵の落としたアイテムを、すぐそばに居た人に掠め取られたりして、あまりよい印象はなく、すぐにやめてしまいました。 元々は空いた時間に、ちょっとした息抜きでやりたいと言うだけなので、誰かとつながって何かをしたい!とか、交流をしたい!と言うのではなく、自分のペースで一人でもくもくとやりたい方です。 FF11と言うのは、絶対に誰かと交流しながらでないと、ゲームは進められないのでしょうか?こんなタイプの人間なら、オンラインゲームはやらない方がよろしいでしょうか?