• 締切済み

一体、民主党は何をたくらんでいるのか・・・。

yasyatenguの回答

回答No.6

質問者はなぜこのような卑怯なタイトルをつけるのか理解に苦しみます。 自民党数十年に対して民主党はまだ2ヶ月。 まだ手が回らない部分もたくさんあるというのに粗探しですね。 マスコミの下らない言葉狩りと同等な悪質さを感じます。 あなたが危惧しなくてもこの手の問題は民主党の政策の目指すところです。 今まで自民党の怠慢で何もしてきませんでしたが、今後は難民の受け入れも充実することでしょう。 本気で難民問題を叩くのなら何十年も放置してきた自民党を叩いて下さい。

Mao-Zedong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の人の回答にも書きましたが、難民認定、このことは昨日今日起こった出来事ではないのです。民主党が出来た時にはすでにあった問題です。 しかし、民主党はこのことに対して一言もふれてこなかった。問題にもしてこなかった。 あなたは「何十年も放置してきた自民党を叩いてください。」と書いてますが、この言葉は民主党に対して言うべき言葉ではないのですか? なぜ、民主党はこのことで自民党を批判、追及してこなかったのか? 民主党ですらしないのになぜ、私がしないといけないのですか。 それから過去に「日本列島は日本人だけの所有物ではない。」このような発言をした人がいましたか? この言葉は何を意味するのか、あなた自身よく考えてみたらどうですか?

関連するQ&A

  • 鳩山首相はノーベル平和賞を受賞できますか?

    この二ヶ月の間に民主政権が打ち出した世界への支援額です アフガン 5000億支援 韓国学校日本政府が年間4500億支援 アジアへ温暖化対策 8000億支援 メコン地域諸国 5000億支援 インドネシア 400億支援 鳩山首相の友愛外交が動き出しましたね 今この不景気だからこそ世界にお金を投資していると云う事でしょうか 日本の雇用問題も少し気に掛かりますが 恵まれた家庭に育ち、お金には不自由せず、日本国首相の肩書きの次にほしいのはやはり世界の歴史に残る名誉 ずばり、ノーベル平和賞でしょうか そして、国税をふんだんに使った友愛精神によって、鳩山首相はノーベル平和賞を受賞することができますか?

  • 『友愛』政治

    特に民主党支持者の皆さんにお尋ねしたいのですが、鳩山代表のいう『友愛政治」って、理解できましたか? どう思いますか? 私はものすごく胡散臭いと思いましたw それに、氏にはとても友愛精神があるとは思えません。 あるラジオ番組で,DJが、こう言っていました。 『鳩山さん、あんたは友愛精神を語るなら、あんたの膨大な資産の半分以上を、ロックフェラーやビルゲイツみたいに社会に、教育・医療・福祉・文化に寄付しろよw 自分の選挙区以外の場所なら、いくらでも政治かもきふできるよw」と。 いかがでしょうか?

  • ママから貰ったおこずかい 1億3千万円還付

    なにこれ? 羨ましいと思いませんか? 鳩山元首相 1億3千万円おこずかいが戻ってくるだなんて・・・・・・ 「前首相自身は資金提供の事実を知らず、悪質な仮装・隠蔽行為はなかったと判断。」だなんて国税さんの友愛精神かな? 鳩山ボクちゃんは、この1億3千万円を何に使うと思いますか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101224/crm1012240200003-n1.htm

  • なぜ鳩山は政治家になったのか

    なぜ鳩山由紀夫は政治家になったのでしょうか? 何代も遊んで暮らせる金があるのに? 名誉がほしかった?日本の首相になることで名誉を得られる? 首相になったところでただの金持ちの家に生まれただけの能無しでは 自分の無能さをより世界に知らしめるだけなのに? 政治家の本分である「日本のため」なんて欠片もない売国奴なのに? 鳩山由紀夫はなぜ政治家に、なぜ首相になったと思いますか?

  • 国防意識ゼロどころかマイナスの民主党

    国家の最後の砦は「国防」だと思いますが、民主党に国防意識が全くないように思います。 日本が他国に侵略しやすいように法整備を進めたいようにしか見えません。 日本の周りは友好国ではありません。中国・韓国・北朝鮮・ロシアは国民全体が日本に積年の恨みを抱いている敵国です。 その敵国から日本を守るのが政治家の勤めのはずが、逆に友愛とかいう胡散臭い言葉で様々な権利を与えようとしています。 鳩山さんや小沢さんはテレビではうまいことをいい、人気を得ているようですが、この人たちの狙いは何なのですか?国民の生活が第一なんてウソですよね? 鳩山さんはさっそく韓国に渡るそうですが、小沢さんといい鳩山さんといい、なぜ選挙が近くなると中国や韓国に行くのでしょうか?何か打ち合わせでもあるんですか? 私は自民党政治は褒められたものではないと思いますが、国防だけはしっかりしていると思います。この国防がぶち壊れれば、日本人は本当の意味での奴隷になってしまいます。しかしそれを推し進めようとする民主党の本心を知りたいですが皆さんはどう思いますか? ちなみに国防とは軍事的国防のほかに経済的国防、政策的国防、教育的国防など様々な方面から国を守ることだと思います。

  • 日本で一番金持ちの政治家は?

    日本で一番金持ちの政治家は鳩山元首相ですか?どれくらいの資産がありますか?

  • 民主主義に対する冒涜では

    民主主義に対する冒涜では 鳩山首相の突然の辞任にびっくりしています。 そして一国のトップが変わったというのに、あまりにも変わらない日常にもびっくりしています。 お昼のテレビ番組では首相辞任会見のあとが 「突撃となりの晩ごはん」でした。 阿久根市長の独裁政治は民主主義に対する挑戦か暴挙かと思っていましたが、 これだけ頻繁にトップが変わってるのに 暴動やデモどころか、日常が何一つ変わらないこの日本という国、そのものが 民主主義を冒涜してるような気がしてきました。 ではそれで何か問題があるのかと言われたら、別に問題はないんですが、 でも何か間違ってる気がしませんか? これでいいんでしょうかね?

  • こんな民主党政権、お好きですか?  ウイキリークス

    官僚に馬鹿にされ、それでも見栄えの良いように日本の負担金を少なくみせたり、普天間の移転先を国外、少なくと県外といいつつ、早い時点で辺野古回帰が念頭に大きくあった。 当時副総理であったはずの、菅総理は政府としてはコメントすべきでないという姿勢だそうです。 こんな政権、お好きですか? ご意見をお願いします。 http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050401000736.html 民主党の外交政策「愚か」 斎木局長が米側に  09年9月21日付の公電によると、2人は同月18日に会談。斎木氏は、鳩山由紀夫首相ら民主党政権首脳が米国との「対等な関係」を訴えたことについて、両国関係は既に対等であり、首相や岡田克也外相が何を考えているのか分からないと明かした。 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110505rky00m010010000c.html 米公電公表:官僚、米に「普天間で妥協するな」と助言  グアム移転は水増し 2011年5月5日  米軍普天間飛行場の返還・移設問題で「県外移設」を模索する方針を示していた民主党政権に対し、外務省官僚が米政府に「妥協すべきでない」などと、助言していたことが4日、分かった。内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米公電によると、2006年春に日米両政府が合意した米軍再編ロードマップ(行程表)で示された在沖海兵隊8千人と家族9千人のグアム移転について、政治的成果をアピールするため、実態より膨らませた数字を挙げていたことも明らかになった。  在沖海兵隊のグアム移転費について、米政府が、関連費用を水増しして日本側の負担を見かけ上減らし、日本政府も08年に追認したことも判明した。建設費約10億ドルの軍用道路を再編費用に盛り込んだことについて「総体のコストの見積もりを増やし、日本側が負担するコストの比率を減らすため」と言及。92億ドルだった総額を10億ドル増やすことで、3分の2だった日本側の負担比率が60%を切るよう操作していた。  民主党政権への交代後、官僚が再編行程表を維持するよう米側に言及したケースとして、2009年10月12日、高見沢将林・防衛政策局長が、来日したキャンベル国務次官補らとの非公式の昼食の席で、「米側が早期に柔軟さを見せるべきではない」と助言。日本政府の政務担当の参事官らが、在日大使館政務担当者へ同様の発言をしたことが電文で報告されており、官僚が鳩山政権の県外模索を阻む動きをしていたことが示された。  米軍再編を通し、日本政府は在沖海兵隊を「定数1万8千人」とし、グアム移転で約1万人が残るとの認識を示していた。公電は、実際に移る海兵隊員は8千人に達することはないとの見通しを示し、家族の9千人は最も大きく見積もった場合の数字としている。  在沖海兵隊が06年時点で「1万3千人水準」とし、移転の実数が8千人を大幅に下回ることが確実だ。  当時の鳩山由紀夫首相が移設先決定を先送りした直後の09年12月21日、藪中三十二外務事務次官(当時)の発言として「政府による見直し作業で辺野古移設に代わる実行可能な案が見つからなければ、06年の再編合意に立ち返る、と鳩山氏は確認した」と、早い時点で辺野古回帰が念頭に大きくあったことも電文で示されている。(琉球新報) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110505-00000004-jnn-int “米軍グアム移転費水増し”示す公電 TBS系(JNN) 5月5日(木)6時38分配信  こうしたウィキリークスを通じて公開された情報について、菅総理は記者団に対して、「合法的ではない形での情報を発表していると理解しており、政府としてはコメントすべきでないという姿勢だ」と述べました。(05日03:20)

  • 鳩山家は寄付や慈善活動などしているのでしょうか?

    世界中の資産家などは恵まれた身分として寄付や慈善活動などを精力的にしていますが、鳩山家もしているのでしょうか? まぁ、世界中の資産家の中で鳩山家程度はそうたいした資産家ではないかもしれませんが、日本の中では立派な資産家といえると思います。 していないとしたら「友愛精神」がありませんね!? どうなんでしょうか?

  • 民主党鳩山さんの友愛という政治は本物でしょうか?

    民主党の鳩山さんは友愛を述べてます でも岡田さんは↓のようなことを述べてます これが友愛でしょうか? 中国共産党はチベットウイグル人を合計200万人以上拷問虐殺してます それを黙ってるのはおかしいと思うのですが。。。 みなさんはどう思いますか? また財源大丈夫なのでしょうか? 経済の専門家の友人 は17兆円近くも出せることは100パーセントないと 述べてます どうなのでしょうか? ↓↓↓ 【政治】 民主・岡田氏 「民主党、日中関係重視」「チベット・ウイグル問題など中国への内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★4 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/04(火) 19:12:45 ID:???0 ・2009年8月3日、民主党の岡田克也幹事長は都内で中国メディアの合同取材を受け、今月末の  衆議院選挙で民主党政権が誕生すれば、首相の靖国神社公式参拝や中国への内政干渉は  一切行わないと述べた。中国新聞網が伝えた。  岡田幹事長は、「民主党は結党以来、一貫して日中関係を重視してきた。鳩山由紀夫代表や  小沢一郎代表代行を始めとする党幹部たちは各々の政治活動において常に日中関係重視の  姿勢を示してきた」と述べ、政権交代が実現すれば日中関係はより一層発展すると強調した。  同幹事長自身も年に1度は訪中しており、すでに15回の訪中歴があるという。  また、第2次大戦中のA級戦犯が祀られている靖国神社に日本の首相が公式参拝することに  中国が強く反発している問題については、「A級戦犯は先の大戦の罪人だ。首相が公式参拝  すべきではない」と述べ、チベット問題やウイグル問題については「中国国内の事情だ」とし、  「中国への内政干渉は行うべきではない」との見解を示した。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn http://tsushima.2ch.net/newsplus/