• 締切済み

DTM関連質問

SONAR 8 Studio Editionを使ってる初心者ですが 下記教えていただければ幸いです。 リズムデータ等をDTM教則本付録等のオーディオデータ を使用し、その他楽器をプラグインシンセ・TTS1を使用して 出来上がりをMP3等PCできけば、きけるのですが オーディオCDにやくと、オーディオデータが立派すぎなのか やはり変です。。 ミックス作業とか全くしてません。 ミックス作業とかすれば、ある程度解消されるのでしょうか?? その場合のミックス作業とかのコツは?? 大変乱文にて失礼します。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

それなら、オーディオデータとプラグインシンセの音量バランスを調整して調度良いバランスにしてから、wavエクスポートして、そこで一度エクスポートした音源を聞いてみて若干の試行錯誤。 上手くバランス取れたwavの書き出しができたら、それをCD-Rに焼けばよいと。 「それくらいわかってる」と言われそうですが、まずはこれしか言えないですな。 MP3化したり、音質の悪いPC→ヘッドフォンでは何とか聴ける…ってのは、確かにありがちです。バランス狂ってるけど音質が悪い分、その差が薄まってしまうからですな。

enomoto_1q
質問者

お礼

ありがとうございました。 ・・・しかし、なんか音量バランスの気がしなくて。 音量というよりは音質で、 プラグインシンセの音が、非常にチャチにチープに聞こえて・・・ DTM教則本付録等のオーディオデータって音圧??調整とか それら含めたマスタリング??等々しっかりやってるのでしょうね。。 ・・・・しかし、なにはともあれ、やってみます ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

SONAR使いですが… 「何がどう変」なのかが、質問文では全くわかりませんので、答えようもないです。

enomoto_1q
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、質問が悪く・・・ オーディオCDにすると、リズムのオーディオデータだけが 目立って、音としてしっかりしてて、 プラグインシンセ関連が すごいチャチに聞こえるんです。 MP3とかで、PC・ヘッドホンで聞いてれば目立たないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DTMを楽しみたい。。

    はじめまして、子供の頃にヤマハエレクトーンを習っていた程度の知識です。現在はヤハマのオールインワンシンセを所有しております。 この度DTMにチャレンジしてみたく楽器店にて説明した所、USB Audio Copture UA-25をすすめられ、購入しました。シンセと繋いで、何とか音は出るようになりました。 先ずはエレクトーン感覚で、Midiの曲を用意して、シーケンサで各パートを鳴らしつつメロディパートをミュートにして自分で演奏(シンセを使って)する。という事をやりたいのです。 そこで質問なのですが、 Midi曲をソフト(SONAR)が各パートに振り分け、シーケンサ機能も受け持ち、シンセは音を出す為の音源としてだけ機能しているという考えで良いでしょうか? この「音源」を変えたくてシンセ側の音を変更しても、曲をスタートさせると、音源は元に戻ってしまいます。これはSONAR側のシーケンサが制御している部分でしょうか? 基本的なソフトやシンセ側の設定が間違っているのでしょうか?シンセサイザーは、ただの「音源」に過ぎなくて、そういった設定は全てPC側でするのでしょうか? この質問がDTMを扱う方に理解されているかどうかも不安なところですが・・・(^^; 折角始めようと思ったDTMも最初から躓いてしまいました。私がやりたい事に関する、どんな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • DTM初心者です、よろしくお願いします。

    DTM初心者です、よろしくお願いします。 最近UA-25EXを買いSONAR8.5leで作曲しようと思い、25EXとLEをドライバして説明書通りに設定しました。 しかしヘッドフォンを通して聞くとシンセなどのオーディオトラックは再生できるのですが、打ち込んだMIDIトラックが音がでません。 カーソルはちゃんと移動してます。  パソコンはXPです。 MIDIキーボードはありません。

  • SONAR X1 LEのトラックにバウンスのやり方

    SONAR X1 LEを使い、楽曲制作を始めた者です。 MIDIデータをDominoで打ち込み、SONAR X1 LEに取り込んでトラックにバウンスをしたところ、完成したオーディオトラックは波形がなく、横にまっすぐな線が入っている状態でした…。 使用プラグインはCakewalk Sound Centerです。 シンセプラグインからMIDIデータを音にして出すことはできました。 トラックにバウンスの手順も、ヘルプ通りやっています…。 一体なぜこうなるのでしょうか? 考えられる原因、また解決策などありましたら教えてくださいm(_ _)m (MIDIの出力をシンセプラグインのトラックにした際、シンセプラグインのトラックの右側には何もない状態なんですが、これであってますでしょうか?重ねて回答お願いします。)

  • 【SONAR 6 PE】 MIDIが1小節しか再生されない

    SONAR 6 PRODUCER EDITION、 オーディオインターフェースはEDIROLのUA-25を使っています。 SSWで作ったmidiをSysxを送出しないで開き、 プラグインシンセ「Cakewalk TTS-1」を挿入、 バンクも15488-Present Nomal 0に設定して、 いざ再生をしたのですが。。。 なぜか1小節ぐらいしか音が鳴りません。。 何か設定に問題があるのでしょうか? 是非ご教授ください!!!

  • DTMのVSTiについて質問です。

    DTMのVSTiについて質問です。 現在私はSSWを使用していますが、今度ソナーを導入しようと考えています。 このようにホストアプリケーションが複数あって共通の音源を使いたい場合、 各VSTiプラグインフォルダにそれぞれVSTiのdllファイルをコピーするという 方法でよいのでしょうか? sample tank2.5XLの使用を考えています。 何か注意点などあればご教授願います。 よろしくお願いします。

  • DTMについての質問

    今現在私は趣味でフリー音源、フリーシーケンスソフトを使用しています。 DTM歴は4年程度ですが完全独学のため、たいしたスキルはありません。 しかしながら最近DTM環境に物足りなさを感じ始めてきました。 そこでハード音源の購入を考えています。 私が行いたい事は 耳コピしたmidiをハード音源で鳴らして、それを録音して、ニコニコ等に公開する といった事です。 ここで質問なのですが上記の事をするためにはハード音源だけ購入すれば良いのでしょうか? それともオーディオインターフェイスや何かのケーブル等が必要になるのですか? また、DTMにはmidiキーボードやシンセサイザー、DAWソフト、サンプラー、ミキサーといったものが必要になってくると思うのですが、一度に揃えるのは経済的につらいので徐々に揃えていこうと思っています。 なのでそれらの優先度、DTMをするならこれは持つべき、といったようなものがあれば教えてください。 最後に質問が多くて申し訳ないのですが、オススメのハード音源(ソフト音源)があれば教えてください。 これらに関しては全くの無知なのでどれを購入してよいのかさっぱりです。 現在音源の予算は3万程度を考えています。 YAMAHA、Rolandは問いませんが、今まではYAMAHAのフリー音源(ソフトシンセ)を使っていました。 ですのでXG音源で作っていました。 OSはWindowsXP32bitです。 ソフトシンセを動かす程度のスペックはあると思いますが、なぜかハードシンセに憧れてしまいます。。 以上、よろしくお願いします。

  • DTMソフト(sonar)の動作が遅い。

    sonar7を使用してパソコンで音楽を作っています。 SONARの動作が遅くて作業に支障が出ています。 なのでメモリーが少ないのかと思い、 2G追加して現在は4G積んでいるのですが、 その状態でも全体的に重く、30近いオーディオファイルに3分の2 ほどにプラグインエフェクトをかけた状態で再生すると 再生が始まるまでに約5秒かかります。 sonar下部の情報を見るとCPU使用率は10%前後なのですが、disk使用 量は60%となってます。 たまにwarningと表示されドロップアウトします。 またezdrummerなどのソフトを起動して、オーディオファイルを読み込 むのにも20秒ほどかかります。(オーディオファイルは約500MB) 原因はいったいなんなのでしょうか? ウイルス、セキュリティーソフトなども解除しているのですが。。 よろしくお願いいたします。

  • DTMで大規模なプロジェクトを作成する為に。

    DTMで大規模なプロジェクトを作成する時に発生するメモリ不足を改善する為にできることはありますか? DTMでフルオーケストラの曲をかいています。 必然的に楽器をたくさん使用することになるので大容量のメモリに交換したいのですが、購入する前に出来る限り今のままでも作業できるような方法を探しています。 Mac OS X バージョン 10.6.8 プロセッサ 2.93 GHz Intel Core i7 メモリ 8GB 1333 MHz DDR3 HDD 2TB 使用音源は、VIENNA SPECIAL EDITIONです。 プラグイン音源は、VIENNA SUITEです。 DAWは、LOGIC 9です。 オーディオデータに変換する。 ミックス(パン、リバーブ、イコライザーなど)は最後にやる。 VIENNA SUITEのMIDIラーン機能を使う。 などは既に考えましたが、僕は最初からある程度ミックスした状態で作業したいし、作業しながらだとオーディオデータに変換するのも修正が利かなくなりますし、同じく少しずつ修正する為にはMIDIラーン機能も使えません。 使えないという事はありませんが、大幅に作業スピードが遅くなってしまいます。 一番楽なのはメモリの増幅やプロセッサの向上(必要あるのか疑問ですが…)ですよね。 トラック数はまだ29トラックですが、コピー&ペーストしようとするだけで読み込み中になってしまい強制終了しなければいけない状態になってしまいます。 上に挙げた他に快適に作業できるようにする方法はありませんでしょうか。

  • DTMでプラグインシンセのキースイッチについて質問です。

    最近DTMを始めた者ですが、分からないことがあるので質問させて下さい。 OSはWindows Vista(64Bit)で、Sonar8を使用しています。 プラグインシンセとしてEastwestのQuantumLeapを使用しているのですが、 オーケストラの楽器などでピチカートやレガートなどアーティキュレーションをキースイッチを利用して設定しました。 説明書通りピアノロールの指定の音(C0、D0など)のところにしるしを入れて アーティキュレーションの変更を試みたのですが、2つ以上アーティキュレーションを入れることが出来ません。例えば最初にスタッカートを設定すると、スタッカートが生るのですが、その次の音(数小節あとなどに)に別のアーティキュレーションを入力すると、最初に設定したスタッカートまで変更されてしまいます。これは何か設定が間違っているのでしょうか… 何度も試したのですが、何度やっても1つの楽器で2つ以上のアーティキュレーションを設定できません。 どなたかDTMに詳しい方、教えて頂けたら大変助かります。 宜しくお願いいたします。

  • SONAR 7 音が出ません;;

    SONAR7のproducerを知人に頂いたので これを機にDTMを始めようと思い使ってみたのですが ピアノの音は出ているのですがシンセの音が出ません;; ピアノもシンセを開くと出なくなります ちなみにシンセはcakewalk TTS-1です 色々調べてみたのですがよくわからない状態です デバイスの設定やMIDIの設定もしてみました 今FMVのvistaのノートPCでSONARを使っているのですが このPCの中に入っているサウンドカードでは音が出ないのでしょうか また、別途サウンドカードがいるのでしょうか 文章能力がないものでいいたいことが伝わらないかもしれませんが よろしくお願いします

専門家に質問してみよう