• ベストアンサー

富山ライトレールはなぜ成功したのか?

mitchy17の回答

  • mitchy17
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.4

富山ライトレールが成功しているのはNO.3さんの意見が主なんですが、それにしても予想を上回る乗客増があったうれしい誤算があります。これに富山地鉄の路面電車とつながる計画もあるので、前途は今のところ明るい状態です。 それはさておき、 札沼線は毎時3本。確か2両編成の列車(ディーゼルカー)が主だったと思います。(3両編成でしたっけ?) 1両当たりの定員は約100~120名。 対して、富山ライトレールは2両編成のLRTで毎時4本。1両当たりの定員が80名。 つまり、輸送能力でいうと、札沼線のほうが富山ライトレールよりも上なのです。加えて、札沼線は電化の計画もあります。 質問者様が卑下されているほど、札沼線は悪くないというのをご理解ください。 追記 ジンクスっていうのは、基本的に不幸事に使います。質問者様の使い方だと、「験がいい」とか「縁起がいい」のほうが適切かと思います。

関連するQ&A

  • 富山ライトレールについて

     先日NHKのニュースにて富山県の「富山ライトレール」について紹介されていました。  富山ライトレールは廃止の方向に傾きつつあったJRの赤字路線を地元富山市が買い取り、路面電車であたらに開業したところ予想を上回る乗客数と赤字が予想されていたのに黒字を達成したそうです。ニュースの中で成功の理由としてニュースでは、  ・JRの路線用地を活用したこと(用地の整備経費や新たな用地買収が抑えられる)  ・バリアフリーに対応した低床車両を採用し、駅舎もそれに合わせたこと  ・JR時代1時間に1本だった運行数を、15分に1本に増やしたこと などが挙げていました。  いろいろ調べると富山県は1世帯における自家用車保有数がトップクラスだそうですが、その土地において赤字路線を黒字にしたことはとても意味があると思います。  そこで質問ですが、  全国各地にJRの赤字路線が幾つかありますが、富山のように成功する可能性はあるでしょうか?  また富山ライトレールの成功の理由は何か他にあるのでしょうか?

  • ライトレール駅とは路面電車と言う意味ですか?

    ライトレール駅とは路面電車と言う意味ですか?

  • 富山駅について

    富山駅について 富山駅(JR)に8時22分につく電車に乗って、25分発のライトレールに乗りたいのですが、間に合うでしょうか?

  • 鉄道模型 Nゲージで路面電車

    ・広島電鉄の3950形(Green Liner) ・広島電鉄の5000形(Green Mover) ・岡山電気軌道の9200形(MOMO) ・富山ライトレールのTLR0600形 などの路面電車のNゲージって 市販では発売されていないんでしょうか? また、上記車両で自作をされている方のホームページ等を ご存知でしたら、教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 北陸新幹線開通後は富山空港は廃止ですか?

    ▼富山空港 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%A9%BA%E6%B8%AF 富山空港は、富山市の中心部から非常に近い便利な空港です。 しかし、富山空港の発着便は少なく、羽田6便と新千歳1便のみです。 意外にも、関西や福岡行きはありません。 さて、北陸新幹線が2014年ごろに開通すると、富山駅から東京駅まで 乗換なしで2時間10分で一直線で行ける事になります。 こんなに短時間で東京へ行けるなら、「富山-羽田」の航空便は 必要なくなってしまいます。 北陸新幹線開通後は富山空港は廃止になってしまうのでしょうか? 予測でも構いませんので、何でもご意見をお聞かせ下さい。

  • 蛍光灯と調光器・ダクトレールについて

    ダクトレールにスポットを3つ付けようと思ってます。 ・A社のダクトレールにB社のスポットでも取り付け可能でしょうか。  (ごく一般的なメーカーで、普通の物です) ・調光器は照明と同じメーカーが良いのでしょうか。 ・蛍光灯のスポットライト(E26)3灯の球を調光可能な蛍光灯(E26)に変更した場合、調光器は普通の白熱用等のタイプで良いのでしょうか。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • http://qwe.jp/wqvga/RAIL_OP.swf-%82

    http://qwe.jp/wqvga/RAIL_OP.swf-%82%C6%82%A0%82%E9%89%C8%8Aw%82%CC%92%B4%93d%8E%A5%96C この待ち受け画面がほしいんですけど ダウンロードをクリックしても拡大表示されるだけでおとせません。どうすればよいのでしょうか?

  • テープライトの使用方法

    http://www.amazon.co.jp/LED%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97-%E7%99%BD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-300%E9%80%A3SMD-%E6%AD%A3%E9%9D%A2%E7%99%BA%E5%85%89-12V/dp/B008GMLZMQ/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1392804920&sr=8-13&keywords=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88 アマゾンでこのテープライトを購入しようと思うのですが、これだけでテープライトはひかるのでしょうか? 何か他に必要なものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古Nゲージ鉄道模型を扱っているお店(大阪市内)

    大阪市内または近郊で、中古Nゲージ鉄道模型の充実しているお店を教えてください。特にライトレール、路面電車、ヨーロッパの車両に関心があります。

  • TOMIXのレールにKATOの車両

    TOMIXの、スターターセットのレールに、 (https://www.amazon.co.jp/TOMIX-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-E5%E7%B3%BB%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95-90186-%E5%85%A5%E9%96%80%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0B8BP282H/ref=asc_df_B0B8BP282H/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=589017961886&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=5707711172011488000&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9169804&hvtargid=pla-1752642264848&psc=1&mcid=b8ada2601bc3306aa98efcf131b06a60&th=1&psc=1) KATOの車両(https://www.katomodels.com/product/n/e235_1000)を乗せて走らせることは可能 ですか? 回答お願い致しますm(_ _;)m