自宅にイントラネットを作る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 自宅にイントラネットを作る方法とは?外部からの攻撃や公開サーバのリスクについても考えましょう。
  • ハブ機能付のルータがあれば自宅内LANを構築することができます。ただし、公開サーバになるリスクがあるので注意が必要です。
  • LAN内に公開サーバがある場合、同じLANに接続されているクライアントPCも危険にさらされる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自宅にイントラネットを作るには・・2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5405688.html から引き続き、レクチャーいただきたいです。 ハブ機能付のルータの場合、ハブがはなくても家庭内LANができる?という事は、分かりました。 (そもそも違ってたらすみません) <<ルータにハブ機能がない場合>> モデム→ルータ→ハブ→クライアントPC&サーバ <<ルータにハブ機能がある場合>> モデム→ハブ機能付のルータ→クライアントPC&サーバ ※このサーバで、プリンタとかを共有化したり、 ここにVMでLinuxサーバたてたりとか考えています。 となるのかなと思われます。それで、この上記のサーバは、 外部に公開したくはありません。 家庭内からは参照のみで、外部からのアクセスは受け付けたくないです。 その場合、特に何もしていない初期状態では、 外部からは覗けないですよね?攻撃受けたりとか・・ と、言うより何をしたら、公開サーバになってしまうのでしょうか。。 ポートを開放したらでしょうか。。 また、もし公開できた場合、 LAN内部に一つ公開サーバが出来てしまうということは、 同じLANにクライアントがつながっていた場合、そのクライアントPCは 危険にさらされる事はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

>と、言うより何をしたら、公開サーバになってしまうのでしょうか。。 >ポートを開放したらでしょうか。。 ポートマッピングまでしないと無理ですね。 >LAN内部に一つ公開サーバが出来てしまうということは、 >同じLANにクライアントがつながっていた場合、そのクライアントPCは >危険にさらされる事はありますか? 踏み台にされればね。 サーバー公開しなくてもトロイを踏めば踏み台になりえるわけですけど。

ayaham2010
質問者

お礼

ありがとうございます! >ポートマッピングまでしないと無理ですね。 →ポートマッピング。。。すみません、もう少し基礎知識を身につけます。><

その他の回答 (1)

noname#259269
noname#259269
回答No.2

自宅サーバーを立てよう、という類の本がたくさんでていると思いますが、そういう本を買って読んでみてはどうでしょうか? そういう本ではサーバーの公開方法とか原理・仕組みが書いてあるので(原理・仕組みが書いてない本はNG)、その部分を応用して公開しないように変えればよいのです。

ayaham2010
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに・・書籍1冊位読んでおいた方がいいですね。 ネットだけでなんとかなるのでは?と思い、 調べまくっているのですが、さすがに限界ありますよね。。

関連するQ&A

  • 自宅にイントラネットを作るには・・

    勉強の為に、自宅にサーバをたてて、イントラネット環境を作りたいと思っています。すみません、知っている方がいれば教えてください。 今家には、以下があります。他に必要なものありますか? ・ルータ ・ハブ ・クライアントマシン3台(希望としては、3台同時にイントラネット&インターネット両方を使用できるようにしたいです) ・サーバ用マシン(購入予定Linuxを入れる予定です。) あと、自宅に小規模なイントラネットを作る場合 ルータ→ハブ→その下にクライアントPC/サーバをつなげるだけでいいのでしょうか。。。ただ、ハブにつなぐと、同時にインターネットが使用できなかった覚えがあるので、どうしたらいいのか・・ 全くわかっておらずすみませんが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 自宅でイントラネットサーバ構築したいのですが、、

    自宅でイントラネットサーバを含めたLAN環境を作りたいのですが、 DHCP、IPアドレスの設定方法がよくわかりません。 ・インターネットへはNTTのV110ルータ経由 ・クライアントはWindowsXP Home × 2台  ・イントラネットサーバLinux RedHat8 機能としては、 ・クライアント2台からそれぞれからインターネット接続をしたい ・イントラネットサーバへはクライアントからだけでしたい ・イントラネットサーバは勉強用で、DHCP機能も持たせたい Bフレッツを契約しておりまして、 グローバルIPアドレス1個を割り当てられています。 IPアドレスとしては、 ルータを192.168.1.2 サーバを192.168.1.1とそれぞれ固定で設定しています。 クライアントへはDHCPで割り当てたいです。、 サーバ側でDHCPサーバとしてアドレスを振りたいのですが、クライアントへうまくアドレスが振れません。 そこで質問なのですが、ルータでインターネットへ接続する場合は やはり、ルータにDHCP機能をもたせないといけないのでしょうか? また、上記構成でうまく運用できるようにするには 他に何か設定しておくべき項目などありますか?

  • 家庭内での自宅サーバーの安全な配置

    画像のようなネットワークを自宅内で組んでいます。 今まで家庭内用の自宅サーバーがありましたが、諸事情で外部に公開しようと思っております。 それをするにあたって、万が一サーバーが乗っ取られた場合でも、家庭内のPCに被害が及ばないようにしたいと考えています。 被害が及ばないというのは、サーバーを踏み台にしてデータを盗み取られないようにしたいということです。 どの場所に配置をするのが良いのでしょうか? VDSL下のIP電話&ルーターにDMZ機能があるので、そこに自宅サーバーのIPアドレスを指定するということも考えましたが、どうでしょうか?

  • 自宅LANからサーバーを公開に関して。

    ネットワーク初心者なんですがApacheの勉強がしたくて WEBサーバーを時間限定で公開しようと思っています。      ADSLモデム        ↓    ルーター(無線LAN対応)  ↓     ↓      ↓ PC01(有線)、PC02(無線)、PC03(サーバーになる予定) 現在このような構成なのですが、これだと万が一サーバーに悪意の有る攻撃が行われた場合PC01と02にも危険が及ぶ可能性ありますよね? そこでルーターを2台使って ADSLモデム ↓ ルーター1(新規購入) ↓ ↓ ↓ PC03  ↓ ルーター2(無線LAN対応) ↓      ↓ PC01(有線) PC02(無線) このような構成にしたら多少は安全性が高まると思うのですがどうでしょうか。 また、ここで使うルーターは電器屋さんにある普通のルーターでいいのでしょうか。 (ルータ2は既存のNEC AtermWR7800Hをつかう予定です) 参考になりそうな書籍などありましたら教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • USENのVDSLで自宅サーバを設置するには

    USENのVDSLで自宅サーバを設置する場合に お勧めの方法、ルータを教えてください。 現在の構成は、 モデム(レンタル)->IP電話用ルータ?(レンタル)->PC(クライアント) という構成ですが、クライアント側からは無線LANで接続したいです。 宜しくお願いします。

  • 家庭内LANのインターネット接続について。

    家庭内LANをHUBを介してインターネット(ADSL)へ繋げたいのですがどうもうまくいきません。 ADSLモデム MN2-SPLR ルータ・ハブ BRL-04A 家庭内LANは機能していますし、ADSLもモデムを直接PCへ繋いでやれば接続出来ます。 しかし、 ADSLモデム→ハブ→各PC だと、インターネットが出来ません。 (モデム-ハブ間はクロスケーブル) 思い当たる設定は色々いじってみたのですが、うまく動いてくれません。 どなたかアドヴァイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ブロードバンドルーターについて

    超初心者がネットワークの勉強をしたいと思います。 WIN PC2台を、ブロードバンドルーターに繋いで、CATVインターネットに繋げます。DHCPでもあり、外部にサーバー公開するつもりはなく、ルーターのLAN側の2台をクライアントとサーバーに見立てて、POP、WWWサーバーなどの勉強をしてみようと思うのですが、可能でしょうか? また、その際にルーターに備わっていなくてはならない機能は何ですか? また、そのうちのサーバー側だけをLinux OSにする際の、ルーターの条件について教えてください。

  • 無線lan環境で自宅サーバーをWANに公開できない

    どなたかご存知の方教えてください。 HP公開を目的に自宅サーバーを構築しようとしています。windowsPCにapacheをインストール、任意のディレクトリにhtmlファイルを置きhttpサーバーとして機能させようとしています。インターネットへはモデム→無線lanルーター→家庭内のPC(有線、無線どちらも)で接続しています。サーバー機以外の家庭内のPCからサーバー機へローカルIPアドレスによって接続できるのですが、グローバルIPアドレスでは接続できなくて困っております。家の外からもアクセスできません。 家庭内のPCからグローバルIPアドレスで接続するとInternet Explorerではこのページを表示できませんとなり、スマートフォンから3g回線でアクセスすると[504]Gateway Timeoutとなります。 無線lanルーターはcoregaのWLR300NMです。ポート(80)解放はしてあります。無線lanだから、なのでしょうか?どなかた解決方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 2度目の自宅サーバ構築を考えているのですが、理解できないことがあります

    2度目の自宅サーバ構築を考えているのですが、理解できないことがあります。 1度目の時は、(インターネット)---(モデム)---(サーバ兼ルータ)---(PC) といったネットワーク構成になっていて、サーバにはLANポートが2つあり、片方には グローバルアドレス、もう片方にはローカルアドレスが割り振られていたのですが、 今調べていたら、(インターネット)---(モデム)---(ルータ)という構成で、 最後のルータにサーバとPCの両方が接続しているといった構成がよく目に付きます。 そしてこの場合サーバには(ルータを通した後なので)ローカルアドレスを 割り振ると明記されているのですが、その構成で外部からサーバにアクセス出来る というのがどうしても理解できません。どういう仕組みになっているのでしょうか。

  • 無線LANルーターの設置

    現在(0)のようなネットワーク構成になっています。この構成ならもちろん外部への接続もできますし、ADSLモデムの設定画面にも接続できます。ちなみにPCは複数台接続する事もあるためハブを使っています。 (0)─【ADSLモデム】─【ハブ】─【PC】 ここに無線LANルーターをつけたいのですがうまく行きません。 (1)─【ADSLモデム】─【ハブ】─【無線LANルーター】─【PC】 (2)─【ADSLモデム】─【無線LANルーター】─【ハブ】─【PC】 (3)─【ADSLモデム】─【無線LANルーター】─【PC】 (1)~(3)を試しましたが、すべてうまく行きませんでした。途中に無線LANルーターをはさむ構成にすると、(1)~(3)いずれも無線LANルーターの設定画面は開けるのですが、ADSLモデムの設定画面への接続や外部接続ができません。無線LANルーターは「APモード」と「ルーターモード」があり、「APモード」を選択しています。そしてスマホのWi-Fi設定で接続は成功しています。が、無線LANルーター経由だとスマホはネットにアクセスできません。 (4)─【ADSLモデム】─【ハブ】─【PC】                 └──【無線LANルーター】 という構成にもしてみました。この構成なら外部への接続もできますし、ADSLモデムの設定画面にも接続できますが、無線LANルーターの設定画面は開けません…。 質問は以下です。 ・無線LANルーターは「APモード」でいいか? ・どのような構成にすればいいか? よろしくお願いします。