• 締切済み

名古屋市から和歌山市へ車(ETC有)を使って一番安くて早い経路

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

NO1です。あのサイトの時間予測はあくまでも、予測ですから。 名阪国道を60キロのペースだと思います。 東名阪で110キロ名阪国道で100キロ程度のペースを作れれば 名古屋西から郡山まで1時間半、そこから和歌山まで2時間半程度です。 ただし、時間によっては渋滞にかかる箇所がでてくるので、 4時間必須ということであれば、そのまま西名阪に乗り、 阪和道を走れば、大丈夫です。

関連するQ&A

  • 和歌山市~名古屋市

    和歌山市から名古屋市へ行きたいと考えています。 車で、しかも高速道路でなく下道です。 以上の方法ですと、どのルートを通るのが最適で、 時間は何時間ほどかかるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 名古屋-和歌山間

    茨城から和歌山の岩出市まで車で里帰りをします。東名高速に乗って名古屋に入ってから先のルートが分かりません。教えて下さい。名神道か伊勢湾道を通って下道かなどなど・・・。宜しくお願いします。

  • 名古屋市内のモーニング探しています。

    名古屋市内でモーニングで食べ放題で一番安いお店はどこですか? また300円以下、300円台、400円台でお願いします。 名古屋市内であれば都市部、郊外は問いません。 一宮市が安いこと(発祥)も知っています。

  • なぜETCがついている車だけが1000円で乗り放題になるのか??

    高速1000円「なぜETCだけ?」 菅氏、政府批判 民主党の菅直人代表代行は3日、水戸市で街頭演説し、政府の新総合経済対策に 盛り込まれた休日の高速道路料金値下げについて「なぜETC(自動料金収受システム)が ついている車だけが千円で乗り放題になるのか。ETCを推進している機構には、 国土交通省のお役人がどどっと天下りをしているからだ」と批判した。 菅氏は「あらゆる政策が国民、国のためよりも、 自分たちの天下り先をつくることを優先してしまっている」と指摘し、 民主党が公約に掲げる高速道路無料化との違いを強調した。 ETCが休日1,000円で乗り放題となる記事ですが、 本当に天下り先をもうけさせようとしているだけのことなのですか? 考えてみると国民を真に救済するならばETCがあろうがなかろうが乗り放題とすべきですよね? そもそも車を持っている人にしか得の無いこの高速代金の施策は適当なものなのですか? 流通や観光で他の部分に金が落ちるから問題ないという考え方なのでしょうか? クーポンとかの話も出ていたかと思いますがこういった経済施策についてどう思いますか? いろいろ教えてください!

  • 名古屋から岐阜市内

    名古屋から岐阜市内へ行きたいと思っています。 そこで、高速を使わずに下道で岐阜市内に行きたいのですが、いつも混んでるというイメージが・・・ 地元の人などでちょっとでもすいてて行きやすい道があれば、教えていただきたいのですが! 宜しくお願いします。

  • 和歌山⇔名古屋の料金や交通手段について

    タイトルにも書きましたが和歌山~名古屋間の料金や交通手段などについての質問です。 出発地点は和歌山市駅もしくは和歌山駅両方OKです。 到着は名古屋駅、近鉄名古屋駅あたりになるのかな…現地の事を知らないですが軽く調べたところ大差ないみたいなので。 JRで和歌山→新大阪→名古屋ルート 南海&近鉄で和歌山市→難波→近鉄名古屋ルート 確か和歌山から奈良→名古屋向けのルートもあった気がしますがこれは時間料金的にみてどうなのかいまいちわかりませんでした;; 夜行バスや高速バスのことも考えています。 金額はなるべく安い方がいいと思いますが時間も考えて結論を出すつもりです。 昔は3・3・SUNフリーきっぷなるものがあったみたいですが…残念ながら無くなってるんですね。 いまいちそういう切符には詳しくなくて…そういうのもあるのかな? 速く快適に行くならちょっとお金を出してJR新幹線コース 安めになら南海近鉄コース(急行等、近鉄特急で差があると思いますが) バスやフリー切符みたいなものがあるなら色々変わってくるなと思い質問させていただきました。 回答お待ちしております。

  • ETCの1000円乗り放題について

    高速道路1000円で乗り放題についてですが、これは大都市または大都市近郊を除くとよく言われています。ここで質問なのですが、どこからどこまでが1000円の区間ではないと記載されているWebページをご存じの方いらっしゃいますか? また、来週の土日で錦糸町から長瀞まで高速を使って行こうかと思っています。1000円で乗り放題が適用される区間はございますか? お手数おかけいたします。

  • ETC1000円以外区間

    名古屋市から大阪府堺市西区まで高速で行きます。 ナビタイムで調べると片道5000円程度かかるので 土日のETC1000円乗り放題で行こうと思います。 東京の大阪の一部の区間では1000円ではないと聞きました この場合はいくらなんですか? 1000円じゃない場合はどこで降りて下道でいくのでしょうか?

  • 名古屋から大阪までの最適経路(高速道路を使用)は?

    よろしくお願いします。 名古屋から大阪まで高速道路を使って行きたいのですが、ETC割引を使用する場合、料金と時間のバランスを考えると、どの経路で行くのが最適なのでしょうか?

  • 和歌山市から神奈川県に行くには

    和歌山市から神奈川県相模原市方面に夜行バスで行こうと 思ってますが、見つかりません。まず横浜まで行き そこから相模台に行くにはどの位の時間や経路で相模台に 辿り着くのか教えて下さい。若しくは出発地を和歌山市では なく難波駅位出来れば分かりやすい所から神奈川県相模原市 にバスで行く方法もご存知でしたら分かり易く、且つ詳しく 教えて下さい。