• ベストアンサー

北海道から萩、津和野へ

kounotori3の回答

回答No.2

航空券とホテルがパックのツアーとして7月下旬に就いては 未だ時期的に早いでしょう 下記参考URLをクリックして下さい 時期が来ましたら、希望の予算、出発日、旅行日数等を 入れて探すのも一方法と思います http://www.hankyu-travel.com/spk-d/search.html

参考URL:
http://www.travel-answer.ne.jp/tour/web_tour3_tour.asp?p_user_com=&p_company_cd=1000016&p_course_no=698&p_from=EVERY
akira7033
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 萩・津和野

    今度9月に友人と萩・津和野に旅行に行く予定です。ツアーで行く予定なのですが、日にちが合う良いツアーが無く、フリープランでの旅行も検討しています。 萩・津和野には初めて行くのですが、フリーで行く場合どのような行き方をすれば、効率よく回れるでしょうか? 大阪から2泊3日で行きます。因みに運転免許は無いので、現地での移動手段は電車・バス・徒歩になります。 どんな情報でもよいのでよろしくお願いします。

  • 大阪から萩・津和野へ バス?電車??

    大阪から萩・津和野に旅行に行く計画をたてているのですが 大阪からバスツアーで行くか、途中まで新幹線でいくツアーにするか悩んでいます。 バスだと津和野まですごく時間がかかり、向こうでの時間がなくなるんちゃう??と言われました。 実際にバスツアーで行った方、いらっしゃいましたら感想を聞かせていただけないでしょうか。 時間はかかりましたか??向こうでの時間はどうだったでしょうか?? 新幹線のツアーだと津和野をまわるツアーがないみたいなんです。 新幹線でこの方面へ行かれたコトのある方、よければどう回ったのかと感想を教えていただけたらと思います。 他にもあちら方面に旅行された方で、何かオススメなどありましたら教えてください。 一泊2日4人で、レンタカーなどは考えてなく すべて込みのツアーにしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 萩・津和野の観光

    友人と萩・津和野への旅行を計画しているのですが、(免許なし 電車移動)この2つに行くだけでは二泊三日の旅行では時間を持て余してしまうでしょうか。 似た雰囲気の町のようですが、両方に行く価値があるのかも知りたいです。実際に行かれた方どうでしょうか?二人とも名所旧跡や日本史には興味がありますが・・。だいたい下のような行程で考えています。 一日目 新大阪から新幹線→新山口→バスで萩着(12:00頃)     昼食後、少しぶらぶらした後旅館にチェックイン(15:30頃) 二日目 レンタサイクルで萩市内観光後、バスで津和野着(18:00頃)、宿泊 三日目 津和野観光後、SLやまぐち号に乗車→新山口→新大阪 一日目はいい宿に泊まりたいので早めにチェックインしたいです。 萩・津和野の楽しい過ごし方や、その他に立ち寄れる所があれば教えて頂きたいです。山口は車なしではきついようですが・・よろしくお願いします。

  • 京都から萩

    どなたか教えてください! 京都から車で2泊3日で萩・津和野まで行きたいのです。 ルートとしていきたい場所は途中宮島の厳島神社に寄り、岩国の錦帯橋を観光。そして萩津和野方面へ。ちなみに京都を出た後、姫路に寄ることは不可能でしょうか?また萩津和野は電車が少なく車のほうが便利かと思うのですがいかがでしょうか?最終日ですが、萩を出た後は京都には戻らず福井など北陸方面へ向かう予定です。どなたかいいルート、観光方法がある方ぜひアドバイスをください!!

  • お正月の萩・津和野の天候

    お正月に、萩・津和野・宮島をレンタカーでの旅行を計画しています。 お正月頃の中国地方の冬は、お天気はどうなのでしょう? とっても寒い!雪も降る!スキー場もある!(大山でしょうか?)と聞いたのですが、山口宇部空港→秋芳洞→秋吉台(カルストロード)→萩市内観光→萩・津和野観光→山口市内観光→錦帯橋→広島→宮島口~宮島港→宮島観光→宮島港~宮島口→広島市内観光→広島空港(2泊3日の予定)をレンタカーで回るとしたら、雪の心配はあるのでしょうか?チェーンは必須ですか? また、上記のコースでお奨めショップ・名所などご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 津和野、萩、長門市を効率よく周遊したい

    一泊二日で山陰の旅、津和野、萩、長門の周遊の旅を考えています どんなコースが良いのでしょうか?羽田から飛行機で入りたいのですが 石見空港からか?山口宇部空港からか?それとも広島空港か? 着陸地も含めて効率よく回れる方法を教えて下さい

  • 秋芳洞 萩観光について

    こんにちは。 今年の10月ごろ、秋芳洞、萩方面への旅行を計画しています。 山口方面は行ったことがなく、土地勘がまったくありません。 交通手段:往復新幹線 山口県内はレンタカー使用(JRのフリープランを利用します。) 人数:夫婦2人+私の父(少々足が悪いですが、自力歩行可) 初日のお昼頃、新山口駅着→レンタカーで秋芳洞→萩に移動(泊) 2日目 萩観光→津和野移動(泊) 3日目 午前津和野観光→新山口駅→帰路 という、大雑把なプランを立てました。 写真撮影が趣味なのと、父の足が悪いので、時間に余裕のある行程を 組みたいのですが、レンタカーでの移動も含めて無理があるでしょうか? この行程で、レンタカーでの移動時間はどれぐらいになりますか? また、秋芳洞、萩、津和野の近辺で景色のいい場所なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 萩から松江への旅

    これまでの質問・回答も見ておりますが、土地勘・距離感が全くなく 理解できていない点が多いので質問させてください。 9月に3泊4日で萩~出雲・松江に行きます。 下記3点のみ決まっているフリープランのツアーを申し込みずみです。 ・初 日: 羽田早朝出発→石見空港着 ・3日目: 松江泊 ・4日目: 米子16:00発→羽田着 初日・2日目の宿が未定でこれから探して自分で手配することになっています。 女性二人。移動にはレンタカーを借りることも視野に入れていますが、 同じ空港に戻ってくるわけではないので割高になりそうなら、 電車・バス移動のみにしたいと思っています。あまりハードな スケジュールは避けたいです。 萩・津和野・出雲・宍道湖・松江の観光が希望ですが、津和野は思ったより 遠そうでカットしようかとも思っています。 石見空港から萩まではバスがあるようですが、1日目は萩をめぐるつもりです。 萩・松江を重点にするばあい、1日目・2日目はどこにホテルを取るのがおすすめですか? 初日は萩に1泊し翌日出雲へ行って観光しそのまま松江に移動し、 2日目と3日目は松江泊はどうでしょうか。 観光地の見所のボリュームもよく分からないので、出雲に泊まった ほうがいいとか、津和野にも十分行けるよ、とか良い案がありましたら ぜひ教えてください。 また、1泊一人5000~1万円くらいでおすすめのホテルがありましたら併せて教えてください。 旅館でもいいのですが、豪勢な観光旅館はパスしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 津和野で昼食

    パックツアーで津和野へ行きます。 自由昼食です。 おいしく 行列の少ない(時間がかぎられているので)お店を教えてください。ジャンル問わず。 また おいしいお土産、これは是非!というお土産も教えてください。よろしくお願いします。

  • 下関~萩

    9月に友人と下関に2泊3日で行こうかと考えています。最初は萩・津和野で2泊3日を考えていたのですが、日程などの都合があうツアーが見つからず、今は2泊3日で下関フリープランをメインに考えています。で、2日目はまる1日あるので、萩に行きたいなと思っているのですが、移動手段・金額・時間などまったくわかりません。車は無いので、電車・バスがメインになると思います。そこで、移動手段・金額・時間などわかる方教えて下さい。 また、今のところ2日目を萩で考えてますが、他にいい3日間の過ごし方・オススメの美味しいお店などあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。