• 締切済み

iPhone 3GS iTunes同期で出来る、iPod Photo Cacheって?

まず、パソコンのOSは、Windows Vistaです。 アイフォンを先日購入し、iTunesと同期させたのですが、フォルダーの、「ピクチャ」には、「iPod Photo Cache」というフォルダーが出来ていますが、アイフォンのカメラロール(アイフォンで撮影した写真)が、同期されていません。 おそらく、同じことに悩んでいる方は多いと思います。 せっかく同期という機能があるのに、肝心のところが抜けているように感じるのは私だけでしょうか・・・? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

カメラロールは同期しないです。 iTunesで同期できるのは、PC側フォルダ指定によるピクチャ同期だけです。 iPhoneのカメラロール部分はカメラデバイスとして認識するので、iTunesではなくWindows側で認識しています。 また、カメラロールへの書き込みもできません。 ただ、一般的な画像管理ソフトウェアが使えます。

noname#165288
質問者

お礼

ありがとうございます。 理解しましたが、この質問のお題の「iPod Photo Cacheって?」についてのお答えがありませんが、結局アップルに問い合わせてわかりましたので、お伝えしておきますね。 何の使い道もありませんが、単に同期をかけるときに出来てしまうフォルダーとのことです。。。 こんなのがあるから、カメラロールと同期ができず、写真がパソコン側にこないのは、セッティングが悪いのかな?と思ってしまいますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone 3GS iTunesで、カメラロールの写真をPCへ

    iPhone 3GS、iTunesで、iPhoneで撮影した写真、つまりカメラロールの写真をピクチャフォルダーに自動同期(ダウンロード?)させるには、どうすればいいのでしょうか? ちなみにOSは、ウインドーズVISTAです。 「ピクチャ」フォルダーを同期させたら、パソコンにある写真をiPhoneには同期、取り込み出来たのですが、iPhoneのものは、マイコンピューターでメモリーデバイスとして開けて、手動でしか取り込めません。 自動で、同期させて、マイドキュメントのピクチャフォルダーに自動的に取り込むにはどうすればいいのでしょうか? お願いします。

  • iTunesとiPhone4Sの同期ができない

    iTunes(Ver.11.0.2.26)とiPhone4Sを同期させるとき、写真とミュージックが同期できません。 前回同期したときのままで、何の更新も行われません。 同期ボタンを押すと、同期中:"○○のiPhone"(ステップ1/7)と表示されますが、ステップ4/7までで終了してしまい、 5/7~7/7は実行されていないようです。 写真の共有元フォルダにある「iPod Photo Cache」フォルダも削除しましたが、 再度同期したときには「iPod Photo Cache」フォルダさえも作成されなくなりました。 iTunesの再インストールも行いましたが、解決しませんでした。 写真、ミュージックの同期にチェックは入れています。 よろしくお願いします。

  • iPhoneとiTunesの同期について

    iTunesを利用してパソコン内の画像をiPhoneに同期させ、iPhoneの写真→アルバム欄を見てみると、iPhoneで撮影した写真が保存される『カメラロール』の他に、『フォトライブラリ』フォルダがあり、通常はこのフォトライブラリ欄へ同期されると思うのですが、何故か、フォトライブラリ欄と、その下にもう一つフォルダが作成されて、そのフォルダの中へも画像が同期されております。よって、何回操作をしても同じ画像がフォトライブラリと新しく作成されたフォルダの二つへ入ってしまいます。フォトライブラリのみへの移行はできないのでしょうか?これは、iPhoneの仕様かバグなのでしょうか?

  • ipodとiphoneのitunesでの同期

    ipodとiphoneのitunesでの同期 itunesでの同期は、別々に個々の設定で行えるのでしょうか? iphone4を使用しておりますが 音楽と動画専用にipod touchの購入を考えております。 iphoneではアプリと写真の同期のみ ipodでは音楽と動画の同期のみ といった形での使用を考えております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesとipodの同期設定について

    itunesの同期の設定について質問させてください。 パソコンのOSをvistaからwindows7に変えた際、itunesの情報をバックアップに取っていなかったため 新たにitunesをインストールしたのですが、もちろんitunesには何も入っていない状態でした。 そこで、新たにitunesにいろいろと音楽を追加してipodを接続、同期させようと思ったのですが、 このipodは別のitunesで使用されています。同期するとipod内のデータがすべてなくなる恐れがあります。 のようなメッセージが出てくるようになってしまいました。 どうしたら以前のように同期させることができるでしょうか?

  • iTunes→iPod Touch同期中に固まる・・

    タイトルどおりです。 iTunes単体、iPod単体は問題ないのですが、同期を行うとiTunesが固まります。 iPodの同期をキャンセルし、iTunes、VISTAを再起動するのですが、また同期中に固まります。 ちなみに、OS1.1.4→2.2.1にVerUpした途端、です。 対処法はありますでしょうか?? 自分が考えているのが、iTunesの再インストールぐらいしか思い浮かばないのですが。。 その場合、OSのバージョンアップなど、消えてしまうのでしょうか。。 また\1,200で購入してやらないと??

  • iPodとiPhoneの共存 iTunesとの同期について

    iPodとiPhoneの共存 iTunesとの同期について これまで5世代iPodクラッシックを使用していました。iTunesを使い、 PCとも同期をとっていました。 この度、iPhone4を購入し、PCとの同期は、iTunesのライブラリを 分けて(シフトを押しながらiTunesを起動)使うことにしました。 他の機能は問題なく同期がとれているのですが、音楽のみ同期が取れません。 iPod側に入れている曲は、iPhone4とは同期できないのでしょうか。 何か対策はありますか。

  • ipodとiTunesの同期について

    先日ずっと使っていたPCが壊れてしまったので、新しいPCの方でipodを…と思い接続してみたら、 「このiPod”○○”は他のiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」 更に「1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリと~」と出ました。 当然新しいPCには何の音楽も動画も写真もありません。 (以前のPCのバックアップもとっていませんでした;) だから、「消去と同期」をしてしまうとiPodの中身が全部消えてしまいそうで、何もできません…。 でも新しい音楽も増やしたいんです。。 今入っているiPodの中身をiTunesに移せたりってできないんでしょうか? 何とかiPodの中身を消さずに同期できるようにしたいです…。

  • ipodが同期できずiTunesが固まります

    今まで問題なく同期できた2台のipod(shuffle&nano)でしたが急に 同期中にiTunesが固まり動作不可能。もしくはiTunesすら起動しない。 同期中にiTunesが固まった場合、接続が解除できず仕方なくタスクマネージャからiTunesのタスク終了をしてPCの電源がおちてる状態でipodをUSBケーブルから外します。 このような状態を何度か繰り返しているとPC画面上が青色になり 何かのメッセが出てきてシャットダウンしてしまい自動的に再起動が始まります。 ipodの問題なのかiTunesの問題なのかそれともPCの問題なのか全くわからない状況で困っています。 OSはVistaでiTunesはバージョン8です。 どなたか宜しくお願い致します。

  • iPhone iTunes 写真同期について

    iPhone6を利用しているのですが、写真で容量に余裕がなくなってしまいました。 そこで、一部の写真を一度パソコンでリサイズしiTunesの「写真」から写真を同期しようとしているのですが、すべての写真が同期されません。 以下の条件で実施しています。 iPhone6(64GB) iOS 9.3.4 iTunes(Windows10) 12.4.3.1 同期したい写真は、10,000枚程度で容量にして計1.5GB程度まで解像度を下げています。 iPhoneのストレージの空は、3GB程度あります。 Windowsの写真が保存してあるドライブ及びiPod Photo Cacheが生成されるドライブは、500GB以上の空があります。 写真のコピー元の左側には、10000枚と正しく表示されていますが、いざ同期ボタンをクリックし写真の同期のステップになると(x/3000)と2~3000枚前後が全てになってしまいます。 ※何度か試したのですが毎回変わります。 そもそも、10,000枚以上の写真を同期するようにアプリが設計されていない可能性もあるのですが、もし解決方法をご存知の方がいらっしゃればご教授頂けますと光栄です。

このQ&Aのポイント
  • かさ歯車の組み合わせで増速させることは可能ですか?一般的に見ないような気がするのですが…
  • かさ歯車を使用して増速する方法について知りたいです。一般的にはあまり使われていない方法なのでしょうか?
  • かさ歯車を使って増速することができるのでしょうか?一般的にはあまり知られていない方法のような気がします。
回答を見る