• 締切済み

釣竿のスペックがわからない

釣竿のスペックが知りたいのですが、古すぎてメーカーのホームページを見ても載ってません。ご存知の方がおられましたら教えてください。 商品は シマノ パワーセラミックスα 0.6 450 (チヌ)

みんなの回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

チヌ竿 の 0.6号で20年くらい前のものですから ハリスが0.6号~1.5号くらいかと思います。オモリ負荷の方は、現在の0.6号のものとほぼ変わらないと思います。私も20年くらい前のチヌ竿の0.6号を持っていますが、大体これくらいかと記憶します。1.5号なら普通充分ですよね。^^ 竿が0.6号だと、磯で大きいのがかかった場合、何回も突っ込まれて浮かせるまでひやひやします。魚が暴れまわって取り込みに時間が掛りすぎになります。やはり波止場向きですね。

nara2000
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。商品名だけでものを見てなかったのでどんな竿か知りたかったのです。とても参考になりました。メバルに使ってみようかと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 使いやすい釣竿

    使いやすい釣竿を教えてください 1、メーカー品(ダイワやシマノなど) 2、長さ 4メートル~5メートル 3、渓流用 4、金額 10000円程度 5、使いやすい理由 条件が多くてすみませんがよろしくお願いします

  • 釣り竿選択

    釣り竿の購入を考えています。 メーカーはシマノ、現行のスピンパワーです。 選択は、BX-Tで405と425のどちらにするか迷っています。 つかいかた次第では、どちらかとも言えないと思いますが、 自分的には、あまり振る力が無くスピードも遅いので、 425であれば曲げれないような気がしています。 それであれば、405ほうが初速が上がり距離が出るのではと思っています。 今、使用しているのは旧スピンの405CX-Tですが、なんか腰から曲がる 感覚を持っているので1ランクを考えていました。 これについて、両者のメリット・デメリットをお聞かせ頂いたらお願いします。

  • 釣り竿

    海のルアーを楽しむ為に釣り竿を買いたいと思ってるんですが、メジャークラフトのソルパラSPS862MLかシマノのルアーマチックS86MLのどちらかで悩んでます。 カタログなど見てもどちらが良いのかわかりません。 お使いになられてる方がおられましたらご指導お願いします。

  • ペン型の釣竿

    先日無人島サバイバルのテレビ番組で登場した釣竿なのですが、ペン型の釣竿が存在するようです。収納時はペンくらいの長さで、使用時には長くして使え、浮きや針もセットのものです。このペン型釣竿の製品名やメーカー名を教えてください。ホームページもあれば併せて教えてください。また複数の製品・メーカーが存在すれば複数教えてください。

  • お勧めの釣竿を教えてください!

    釣りに興味をもっている親父(昔はよく海釣りに行っていましたが、最近はすっかりでした)に釣竿を贈ろうと思っているのですが…。 自分は釣りのことにはすっかり疎いので、誰か以下の条件に合うようないい釣竿を教えてください! 条件 ・千葉の外房での船釣りに適している ・10000円~15000円の価格帯 誰か詳しい方、上記条件に合うような釣竿のアドバイスをお願いします(メーカー、商品名などを教えてください)。

  • 釣竿に名前を入れたいのですが

    教えてください。 自分の持っている釣竿に名前を入れたい(彫ってもらいたい)のですが、どういうお店に行けば入れて貰えるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃたら教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • シマノの釣り竿について教えて下さい!

    知り合いからシマノの「HI-POWER PROSERECT X 405EX」と言う 並継竿を貰いました、この竿の詳しい仕様を知っている方がおりましたら 是非教えていただけませんか? できれば発売年も教えてもらえるとありがたいです。 知り合いも貰ったものなのでわからないらしいのです

  • リールについて

    ルアー用リールの購入について考えています。 メバル・チヌ・トラウトを一つのリールでまとめてやりたいのですが、シマノのカーディフC2000HGSを考えています。 シマノのHPによると海水もOKで09ツインパワー2000Sのスプールとの互換性もあるので、それを買って、メバルの時だけPE0,4号をツインパワーのスプールに巻き、チヌ・トラウトの時は純正のスプールにPE0、6号をを巻こうと思っています。 ツインパワーやステラの方が汎用性があって良いとは思うのですが、店頭で見たカーディフに一目惚れしてしまいました。 この組み合わせでメバル・チヌで使っても大丈夫でしょうか? またチヌにはシマノだと2500番クラスのリールがいいと聞いたのですが、2000番クラスでも問題はありませんか? よろしくお願いします。

  • 防波堤での釣竿の選びを教えてください

    初めて質問させていただきます。 これから季節もよくなり、子供も魚好きもあり、ファミリーで防波堤で釣をしたいと思っていますが、釣竿をどのように選んだらいいかわかりませんので教えてください。 家族連れで初心者ですので他の方に迷惑を掛けてもいけないので、防波堤で青イソメ等でチョイ投げ程度を考えています。 これから少しづつやって行きたいと思っていますので、ダイワやシマノの竿を選びに釣具屋さんでいろいろ見てきたんですが、対象魚とは?どこで釣りするの?などいろいろ聞かれましたが、初心者でありなんて答えたらいいかわからず、その季節ごとの魚、ファミリーでいける防波堤や港等しか答えられず万能の竿が欲しいということしか言えず、どうも選びきれずにいました。 リールに関しては、万能に使えるということから[シマノ アルテグラ C3000]のみ購入してきました。 お手数をおかけしますが、私にどのような竿を購入してきたらいいか教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 釣り竿の素材

    釣り竿の素材(カーボン+エポキシ?)で細いパイプを試作可能な業者をご存知の方教えて下さい。 パイプ径 内径φ0.5mm 外径φ0.7mmφ1.0mm その他、剛性に優れた(折れ難く、強い)素材をご存知の方、情報をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

DC-2W Dimension Cについての質問
このQ&Aのポイント
  • DC-2W Dimension Cのインジケーターの動作について質問があります。
  • 購入前に確認したいのは、アダプター使用時に電源を入れたときのインジケーターの動作です。
  • また、前回の動作を記憶するかどうかも知りたいです。
回答を見る