• ベストアンサー

おすすめの漫画教えてください

kerojyuraの回答

回答No.10

鳩也 直さんの 雛高 救護クラブ とある空言、ボクの秘密 と言う本がおすすめです。 どちらもkanako0222さんの好みをクリアしていると思います。 感動系が大丈夫なら、ぜひよんでみてください。

kanako0222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 絵柄もかわいらしくて読みやすそうですね。 探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ほのぼの系でお薦めの漫画を教えて下さい

    ほのぼの系というか、のんびり読めて読後がさわやかな作品を教えて下さい。 私の良く読む作者は 芦奈野ひとしさん 山田卓司さん 森雅之さん ふくやまけいこさん 外園昌也さん(昔の方が好みだったかな) 少女漫画では 名取ちずるさん 谷川史子さん ひかわきょうこさん等です 古くてもかまいません、よろしくお願いします。

  • このような漫画はありますか?

    漫画のジャンルは少女マンガ・少年マンガどちらでもOKです^^ [1]主人公は男の子。 [2]エロ系は駄目!! [3]できれば10冊位店頭に出ている。もしくは今連載中のものは 10冊位出ると思われるもの。 [4]笑いがあるもの。いじめとかそうゆうものはない作品。 [5]古っぽい絵ではなく、今時っぽい絵の作品。 私が持っている漫画は「アイシールド21」「DEATH NOTE」 「テニスの王子様」「ラブコン」「バッテリー」「THE MANZAI」 「メジャー」「ブレイブストーリー」です。 この他にお勧めな作品やこの条件に当てはまる作品があれば べひ教えてください。条件が多いけど2つぐらい当てはまる ものでも全然OKです。よろしくお願いします

  • お勧めの少女漫画を教えてください。

    面白い少女漫画を探しています。 今まで読んだ中で面白いと思ったのは、 「ラブコン」ストーリーもセリフの掛け合いもすごくおもしろいです。 「GETLOVE」キャラがすごくよかったです。 「ラグーンエンジン」一応少女漫画かと・・・ 「僕等がいた」ストーリーが感動的です。 「サルヤマ」ストーリーが好みな話です。 「ひよこや商店」これも一応少女漫画かと・・・ 「学園アリス」一番好きな話です。キャラもストーリーもセリフの掛け合いも大好きです。続きが気になります。 こうやって見ると、男の子キャラの身長が低い(又は年齢が低い)作品が多いかもしれません・・・。 皆さん、上の傾向の作品に限らず、どうか面白い作品を教えてください。(もちろん上の傾向の作品も大歓迎です)

  • おすすめBL漫画を教えてください

    こんにちは。 私は志水ゆきさんの「是-ZE-」やあべ美幸さんの「SUPER LOVERS」などが好きです。 絵もすごく好みでストーリーもすごく大好きです。昔から読んでいた少女マンガよりも わたしの心には響くものでした。衝撃的な出会いでした。 ですが、わたしはあまり漫画にまで回せるお金がなく、表紙買いなどはあまりできないです。 そこで皆様のおすすめを教えていただきたいなと思い、質問させていただきました。 絵柄は今どきの若者受けするような(上記2作品参照)感じでストーリーも短編よりは 長く続いているもしくは長く続きそうなものがいいです。 よかったら返答おまちしております^^お願いします!

  • こんな漫画ありませんか?!

    最近漫画を読むのにはまっているのですが、なかなか良い作品と出会えなくて困っています。 今まで読んで面白かった作品は、 魔法先生ネギま!・君のいる町・エレメンタルジェレイド・ToLOVEる・いちご100%・隠の王・ バクマン。・あねどきっ!・おまもりひまり・はやて×ブレードなどです。 比較的ラブコメが多いかな? ネギまやToLOVEるが特に面白いと思いました。 上記のような作品を知っていたら教えてください! また、古い漫画や昔っぽい絵や、カイジのようなえはあまり好みではありません。 どうかよろしくお願い致します。

  • おすすめ漫画教えて下さい!

    おすすめ漫画教えて下さい! 社会人です。 ここ数年マンガ離れしていましたが、時間に余裕ができたのでコミックレンタルを利用して漫画を読んでいます。 そこで話題作(主に少女マンガ)をとりあえず借りてみました。 なお、「恋愛が主人公の世界の中心」は苦手です。 好みの合う方がいたら、オススメのマンガを教えて下さい。 ---------------------------------------- 最近読んだマンガの評価 ◎ → すごく好み  ○ → 無難に面白い ・ → まあまあ ◎となりの怪物くん  ○海月姫 ・ちはやふる ・君に届け ・3月のライオン ・ママはテンパリスト ・(ひまわりっ!、きせかえリカちゃん) ○聖☆おにいさん ---------------------------------------- ○ハチミツとクローバー ○のだめカンタービレ 昔 好きだった(かなりハマッた)漫画は、 ◎ ぼくの地球を守って 完結後に大人買いして読んで感動しました。続編は微妙な感じ。 以下は、最初すごく面白いと思っていたけど、途中で熱が冷めた作品。 ・こどものおもちゃ ・フルーツバスケット ・おまけの小林クン 普通に面白いと思ったのは ・動物のお医者さん ・ここはグリーンウッド ・なんて素敵にジャパネスク ・OZ、花咲ける青少年 ・笑う大天使 ---------------------------------------- 名作漫画なので読んだら、重厚なストーリーに圧倒されました。 ◎ ポーの一族 (トーマの心臓・11人いる他) ◎ 風と木の詩 

  • おすすめのマンガを教えてください。

    おすすめのマンガを教えてください。 少女漫画のおすすめを探しています。 好みなどを下にまとめてみました。 好みに合いそうな作品はありますでしょうか。 よろしくお願いします。 【好きな作家、作品】 篠原千絵:全般 高田りえ:全般 和泉かねよし:そんなんじゃねえよ 椎名軽穂:君に届け 惣領冬実:MARS 小花美穂:こどものおもちゃ 河原和音:高校デビュー 【苦手な絵、作品】 北川みゆき:罪に濡れたふたり(エグい近親相姦ネタが) 種村有菜:全般(絵が) 一条ゆかり:有閑倶楽部(途中で挫折) 基本的に笑えて、ときめいて(笑)、すっきりする漫画が好きです。 主人公が前向きなのが◎ 悲劇のヒロインぶる主人公は嫌いです。 性描写が異様に多いもの ・新條まゆ ・刑部真芯 などの作風も苦手です。 わかりにくいですがよろしくお願いします。

  • 男くさいマンガ教えてください。

    比較的新しい作品で、タフで男臭いアクション物を読みたいと思っています。 SFやファンタジーのように、あまりに現実離れしたストーリーではなく、 且つ、絵柄は、大きな瞳の美少女キャラとか、ヴィジュアル系キャラが出てこない作品を探しています。 「男子」というより「野郎」という形容が似合うキャラが好みです。 ひと昔前までのマンガなら、かなり読んだのですが、最近のマンガは、絵柄的にもストーリー的にも、ついていけず、 すっかり疎くなってしまいました。今でもそんな作品があるなら是非読んでみたいものです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • おすすめのマンガを教えてください!

    おすすめのマンガを教えてください! いままで私はマンガのメインで読んでいたのはジャンプなどの少年雑誌系統でしたが、最近は青年誌系統にも結構手を出すようになりました。読んでみると青年誌は知名度は低いけど内容が濃く面白い漫画がいっぱい隠れているなあという印象を受けました。そこで、少年少女青年マンガ問わず色んなマンガを読んでみたいなと思うようになりました。あまり、読んだことのない作品がすぐには思いつかないので、皆さんにおすすめのマンガを教えて頂きたいです。 ・内容が濃く読みごたえがある作品 ・ストーリー展開が残酷で読むのがつらくなってくる作品 (できれば最後に救いがあって欲しいですが、そうでなくてもOK) ・ほのぼのギャグ なんてのを最近は読んでみたいなと思っていますが、私はエロスでもグロテスクでも萌えでもラブコメでもシリアスでも大抵の作品はそれほど抵抗もなく読める人間なので(笑) ご自分がお勧めしたい作品ならどんなものでも構いません ちなみに私が好きな作品は参考に、挙げれるだけ挙げると ・浦沢直樹作品(特にマスターキートン) ・手塚治虫作品(アドルフに告ぐなど) ・鋼の錬金術師 ・百鬼夜行抄 ・ローゼンメイデン ・エルフェンリート ・うしおととら ・るろうに剣心 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・GS美神 極楽大作戦!! ・レベルE などがあります ほんとに、どんな作品でもOKですので、たくさんひとのお勧めを聞きたいです 自分は気にする方なので、できるだけネタばれなしでお願いします

  • 面白い漫画教えて下さい

    私は、漫画が大好きで3日に一度は本を借りに行くのですが 最近は読み漁りすぎて、お気に入りの本を仕方なくまた借りるという 感じです。 ジャンルは、スポーツ物 ばりばりの恋愛物 ギャグ漫画 以外で御願いします。 貴方のこれぞという作品紹介を是非教えて下さい。 ちなみに、私のお気に入りと好みが個人的に合わなかった作品を少しあげてみます☆ ~私個人のお気に入り~ ★「ベルセルク」 とにかく、ストーリーも絵も世界観が凄くて今後の 展開が気になります。 ★「無限の住人」 ヒャッハーで斬新な切り口の時代劇風が良かったです。 ★「僕の地球を守って」 前半のフラッシュバックシーンがたまらんです! 少女漫画ではかなり好きです。 マスターキートン・パイナップルアーミー・ムーンライトマイル 大奥・残酷な神が支配する・・・etc ~個人的に会わなかった作品~ ★「モンスター」「20世紀少年」 どちらも、お話を引っ張りすぎて 結局なんなの?と思ってしまいました。 ★「フルーツバスケット」 主人公がいい子すぎて、ひねくれた私には ついていけなかった。 ★「バカボンド」 ただ単に斬り合ってる漫画で、私個人何が面白いのか分からなかった。 ドラゴンボール・BASARA・bananafish・・・etc とこんな感じです。 私の個人的な見解ですので、あしからず宜しく御願いします!!