• 締切済み

VistaでIE8ですが、見れないFLASHのサイトがあります

noname#109697の回答

noname#109697
noname#109697
回答No.4

No 3です。 ・・・.com/のてハートマークのLoadingページは見れます。 ただその先の、・・・com/#/top などへの遷移がされない、 ということです。 要するに、Loadingページ?からの読み込みが完了してホームは閲覧出来るけど、サイト内のリンクを開けないという事ですか? それとも、このサイト自体を開けないと言う事ですか? この辺のニュアンスが把握し兼ねますので、ハッキリとしたアドバイスを行う事だ出来ません。 お役に立てず申し訳有りません。 因みに、添付先 http://panasonic.net/experience-color/ はフラッシュソースで作成されたサイトではなく、一般的ソースと要素で作成された通常のサイトでしたが・・・ では、これで失礼致します...

bokunandesu
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 もう少し詳しくお伝えします。 http://www.happy-ol.com のサイトを閲覧すると、画面中央にハートマークが表示され(Loadingとは表記されていませんが、読み込んでいるように思われる動きです。)、 その後、他PCであれば、.com/#/home/へと画面が切り替わり、 コンテンツにたどり着きます。 が、問題のPCでは、その切り替わりができず、読み込みが終了したと 思われるタイミングにて、ハートマークが消え、画面が真っ白な状態に なります。なお、IE8の「互換表示」でも同じ状態です。 またフルフラッシュのサイト、違いましたか。で、検索した結果、以下 サイトをフルフラッシュサイトとして紹介されていましたのでお伝えします。※すべて見れます。 http://www.gettheglass.com/ http://www.capitalcomm.com.my/ http://www.mstudio.com/ http://lab.mathieu-badimon.com/ また違ってたらすみません。

関連するQ&A

  • IE7(Vista)でFlashが数日前から見れなくなりました

    IE7(Vista)でFlashが数日前から見れなくなりました。 Flashサイトに行くと、ご覧いただくには最新のFlashプラグインが必要とメッセージが出ます。 Flash9,0,115,0をインストールしても見れません。 わかる方、教えて下さい。 ちなみに、同環境でFirefoxではFlashサイトが見れる状況です。

  • win8のIE10のflashが11.3?

    firefoxや7のIE9のflashは11.5のはずなのにIE10は11.3と表示されます。windowsアップデートは最新です。どうすればいいのか教えてください。

  • IE8で特定のFlashサイトが見れなくなりました

    IE8で特定のFlashサイトが見れなくなりました このサイトのFlashだけが見れません。Flash部分が添付の画像のようになってしまいます。 http://www.clocklink.com/jp/index.php 以前は全然問題なく見れていたような気がするのですが。 FirefoxやGoogle chrome では問題がありません。 ブラウザだけの問題のような気がしますので、ほかに環境は書いていませんが、必要なようでしたら後で補足させてください。

  • IEでのみflash playerが使用できない

    flash plyer active X13.0.0.206とflash plyer plugin 13.0.0.206をインストールしました。 インストールされていることは、コントロールパネルからも確認しました。 chromeではflash plyer で動画を視聴できますが、 IEで、ヤフーニュースの動画を視聴しようとすると、 「flash plyer がインストールされていません」と表示されます。 一度アンインストラーで削除してから、再インストールし、再起動しましたがそれでもIEでは視聴できません。 IEは最新版です。 アドオンは有効になっています。 いろいろ調べましたが、解決できません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • IEでフラッシュが表示されない

    先日突然IEでのみフラッシュが表示されなくなりました 多少対策をしてみたのですがやり方が間違っているのか、探し方が違うのか、それとも直すところが違うのか、なぜか直りません 「症状」 ・IEでフラッシュが一切表示されない ・×印(読み込み失敗とかで出る奴)はでないで透明、フラッシュがある場所で右クリックしてもフラッシュのコンテキストメニューは出ない ・IEで一部サイトでフラッシュがある場所の部分で右クリックすると「ムービーがロードされていません」と出る(読み込みされてるところもある??) ・IEからサイトにアクセスしてインストールしようとしても情報バーが出ず出来ない ・FireFoxではフラッシュ表示されるが背景が四角く真っ白になってしまう ・FireFoxで一部サイトでフラッシュプレイヤーのインストールを求められる(インストール済みでも) 「やってみた事、確認したこと」 ・GPUドライバの更新 ・ActiveXコントールとプラグインの実行 有効 ・セキュリティレベルを中高 から 中へ ・保護モードOFFでの実行 ・アドオン Shockwave Flash Object 有効 ・フラッシュプレイヤーのアンインストールと再インストール (参考にしたサイトhttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/fbdb9447ac07a93349257132001eef2a?OpenDocument) ・FireFox側のフラッシュプレイヤーのインスト IEでフラッシュのインストールサイトに接続するとなぜか情報バーが現れずインストールを実行できないため 普段使っているFireFoxでIE版のフラッシュプレイヤーのインストーラをダウンロードして使っています IEはゲームの起動などでお世話になっています ご回答宜しくお願いします IE:7.0.6001.18000 FireFox:3.05 OS:Vista Home Premium Edition, 32-bit Service Pack 1

  • IEやFirefoxだとサイトごとにクッキーをブロックできますがgoo

    IEやFirefoxだとサイトごとにクッキーをブロックできますがgoogle chromeではアドオンなどを使用してもできないのでしょうか?

  • IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerを重複

    IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerを重複してインストール出来ますか? 私のパソコンにはInternet Explorerがインストールされていましたが、最近そのほかにGoogle ChromeとFirefoxをインストールしました。 早速使ってみると、IEでは読み込んでいたFlashを正しく読み込めていない事に気づいたので、Adobeのページに行ってみました。 そして、IE用とその他のブラウザ用のAdobe Flash Playerがあることわかったので、その他のブラウザ用のFlash Playerをインストールしました。 すると、Google ChromeとFirefoxでは正しく動作したのですが、次はIEがFlashを正しく読み込めなくなっていたのです。 これはFlash Playerを重複してインストールしたことが原因なのでしょうか? 重複してインストールしたつもりが、実は上書きされたのでしょうか? 出来ればどのブラウザでもFlashを正しく読み込めるようにしたいのですが、いい方法はありませんか? Internet Explorer 8 Google Chrome 6.0.472.55 Firefox 3.6.3

  • IEでFLASHが表示されない。

    上記のような質問はいくつかあったのですが、 私の場合はIEのみ(Firefox、Opera、Safariは正常)、FLASHが見えないのです。 別の質問として質問させていただきます。 以下のような状況です。 ・真っ白な画面で、許可などの情報バーが全く出ない。 ・ソースを見るとFLASHのタグが存在している。 ・右クリックをしてもFLashのメニューがでない。 FLASH、JAVAを最新のものにしたり、Cookie削除、再起動などしてみましたが一向に直りません。。 作成したFLASHは、全画面にでるよう、width、heightとも100%でalignもmiddleにしています。 また、FLASH全画面バグでcssでbodyやhtmlにheight:100%;など入れており、 それで他のブラウザで正常に表示されるようになりましたが、IEのみ全くの白紙のような状態でして。。 cssで指定している箇所は、それがあっても無くても真白状態で、あまり関係なさそうです。 他のサイトのFLASHを見ても特に問題なくみられます。 なにか他に考えられる問題が分かりましたら、教えて頂きたいです、 よろしくお願いします!

  • windows10 IE1フラッシュプレーヤー

    IEのフラッシュプレーヤーの最新版にアップデートしたいのですが方法が分かりません。 今までChromeを使っていたので最近使いだし全くの素人と変わりません。 今入っているフラッシュプレーヤーは不具合のあったもので最新の対策バージョン20.0.0.272にしたいのですが方法が分かりません。 一部他のソフトに不具合がでています。 方法を教えて頂けませんか。

  • IE8

    IE8をインストール後、youtubeなどのFLASHコンテンツを観ようとサイトに行くと、"最新のFLASH PLAYERをインストールしてください。もしくはjavaが有効になっていない"という旨のメッセージが出て、FLASHが再生できません。 最新のFLASH PLAYERをインストールしても状況が変わらず、ブラウザのjavaの設定を見ても有効になっています。 どのようにすれば解消されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 *IEを7にダウングレードしても同じ状況でした。