• ベストアンサー

下地に適した外壁塗料について教えてください。

kjuneberryの回答

回答No.1

外壁の改修は、 下地の補修にどれだけかけられるか 仕上げ材に関しては、二の次かと・・・ ラス網まで露出してしまっているとすると かなり中性化も進んでいるかと・・・ -吹き付け屋さんだけでなく左官屋も必要かも- 参考まで

puknik
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 はい、左官工事(補修)もお願いするつもりでいます!m(_ _)m

関連するQ&A

  • 外壁の塗料について

    我が家は築13年になります。 外壁が傷んできたので、塗装しようと考えているのですが、 今の外壁の形や色がとても気に入っており、このままの色を 残したいと思っております。しかし2色のレンガ調のサイディングのため 同じような2色の色を塗っていたのでは時間も手間もかかります。 そこで、透明な塗料はないかと探しておりましたところクリア塗料を見つけました。 この下記の塗料で、はたしていいのか教えてください。 また、他に良いクリア塗料がありましたら教えてください。 下塗り・・・  ニッペ浸透性シーラー 中塗り・上塗り・・・  日本ペイント ファインシリコンフレッシュクリヤー よろしくお願いします。

  • 外壁の塗装

    最近30年前のセカンドハウスを手に入れました。外壁の塗装がかなり劣化していまして、上塗りのアイボリー色がかなりはげて下塗り(シーラー)の赤い色もかなり目立っている状態です。DIYが好きなので自分自身で塗装したいのですが、多くのメーカー、種類、水性か油性か、・・・さまざまな塗料があり何を使用していいのかわかりません。下地はメーカー製プレハブで外壁用ボード(ベニヤ)に下塗り、上塗り(砂壁・アイボリー)上塗りの砂壁は手で触るとぼろぼろと落ちます。全部塗料をはがし、個人的には水性の弾性塗料をローラー、はけ塗りで塗装したいのですが、どなたかどこのメーカーのどんな商品名がいいのか、適しているのか教えてください、どうぞよろしく。

  • 外壁塗り替えで塗料の質問です

    外壁工事を工務店にお願いしたのですが、使う塗料は大丈夫でしょうか。 外壁:下塗りに日本ペイントのアンダーフィラー 中塗りにエスケー化研のセラミクリーン 上塗りにエスケー 化研の水性セラミックシリコン 屋根:日本ペイントのファインシリコンベストの二度塗り 工務店の話では、既存の外壁がモルタルの吹き付けなので、中塗りは セラミクリーンが防水性の点でいいそうで、あとの塗料は定評があって コストパフォーマンスがいい、とのことでした。 製品サイトなどを調べても素人にはよく解らず、これらの 塗料の選択が問題ないのか判別できません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 外壁について教えてください

    我が家はALCボードで築12年、塗装面積73m2です 外壁を塗装するため2社から見積もりを取っています。 一社はSK社のセラミシリコンを下、中、上塗りの3回塗装が足場などすべて含めて705千円 またはSK社のクリーンマイルドを3回塗りで880千円 もう一社はSK社のセラミクリーンを下塗り、上塗りの二回塗装(厚塗りにしてくれるそうです)が足場などすべて含めて635千円 (他社は3度塗りを勧めていると伝えたところ、二回で十分、3度塗りしても意味がありませんと言われました) 我が家に適した塗料はどちらがお勧めでしょうか、または他にお勧めがありますか。 これらは適正な価格なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外壁塗装工事。

    外壁リホーム。再塗装について。 外壁のリホームを依頼し本日作業をして頂いたのですが 1日で下塗り・上塗り・コーティングというのは終わる事が出来るのでしょうか? 三階建てのALC三面を塗装してもらいました。坪数は20坪です。 塗料はdntの一般的な塗料と聞いています。 塗装業社が言うには天気が良かったので5人で順番に塗って行ったというのです。 確かに綺麗になっているのですが… 全然素人なので気になった次第です。

  • ALCの外壁塗装はシリコンかフッ素か

    ALC住宅の外壁塗装を頼もうと思っているのですが、外壁塗装メーカは、SK化研の水性セラミシリコンはどうって持ってきました。どうって言われても特に知識は無く、人からはフッ素が良いとか言われましたが、本当は何が良いのでしょうか? ALCは継ぎ目が割れやすいので、柔らかいシリコンの方が10年スパンで考えると良いと言う人もいました。また塗料は日本ペイントが良いという人もいて、日本ペイントの遮熱塗料が良いかなとも思いました。 予算的にはフッ素でも良いので、どなたかご知見お持ちでしたら、お教えください。

  • 外壁塗装で中塗ではなく上塗り2回を勧められたのですが

    外壁塗装で中塗ではなく上塗り2回を勧められたのですが 外壁塗装の見積で 下塗→中塗→上塗ではなく、 下塗→上塗(1回目)→上塗(2回目) をすすめられたのですが、 どう違うのでしょうか。 これで大丈夫なのでしょうか?

  • 外壁・屋根塗料の種類と価格について

    家の塗装をしようと思います。築15年の外壁はサイディングです。 何社か相見積中ですが、どこにお願いしたらよいか迷っていますので 詳しい方アドバイスいただけないでしょうか? 塗料なのですが1社以外は水性シリコンでと言うことでしたが、どちらでも構わないでしょうか? 2液溶剤をすすめて来た業者の使うメーカーは日本ペイントの 浸透エポキシシーラー・シリコンエポサーフ(下塗) ファインシリコンフレッシュ(2回塗) 屋根はオリエンタルのニューマイルド優雅(2回塗) 建坪は40.5坪です。 価格は概算で140~150万円と言われました。 細かい付帯部分は全て込みです。 適正価格でしょうか?屋根部分を遮熱塗料にすると金額はいくらぐらいプラスになりますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 外壁について教えてください

    外壁をガイナという塗料を使って塗装しようと思っていますが、 値段が高いと聞きました。 どれ位違うのか知っている方、教えてください。 目安として、目地処理、弾性吹付タイル塗装で2600円/m2です。 また、遮熱が良いと聞きましたが、どれ位良いのか教えてください。

  • 外壁塗装料について教えてください

    外壁塗装の見積もりを2社から取りました。見積り額は、同じようなものです。塗料のメーカーが違うので、素人には、よく分かりません。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 A社(菊水化学 水系ファインコートシリコン使用)  下塗:弾性ソフトサーフ  中塗:2液性硬化剤入りウレタン塗料  仕上:セラミックシリコン 木部・鉄部は、エポキシエマルジョンペイントと2液型硬化剤入りウレタン塗料及びシリコン塗料 B社(ニッペ DANシリコンセラ使用)  下塗:アンダーフィラ弾性エクセル  中塗:DANシリコンセラ塗料  仕上:DANシリコンセラ塗料 木部・鉄部は、セラMレタン2回塗り・モルコン2回塗り・密着ロンプライマー後セラMレタン     です。よろしく、お願いします。