• ベストアンサー

群馬・吹割の滝観光について教えてください

10月末の日曜日に東京から沼田周辺に行きます。 車で移動します。 (1)吹割渓谷を普通に散策したらどのくらいかかるでしょうか? (2)吹割の滝周辺に食事所はありますか?できればご当地ものがうれしいです。 (3)吹割渓谷の紅葉状況はどうでしょうか? (4)滝を見て食事したあとりんご狩りに行こうと思います。オススメのりんご園はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは (1)ゆっくり見るなら1時間 さっと見るなら30分 これに駐車場の位置によってプラス時間が変わります (2)あんまりないです というより普通の一昔前のドライブインとかお土産屋さんなので オススメしません 白沢の道の駅までいかれてはどうですか? http://www.city.numata.gunma.jp/shirasawa/yu/index.htm 温泉ですけど食事だけでも利用できます (3)予定では今週、川場に行く予定なので ちょっと近くまで行きますよ (4)原田農園が無難かも http://www.harada-nouen.com/ 家で買うのはこちらですけど http://www.kajitsutei.com/ リンゴ狩りはしたことないですね

tanoshige
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 (1)および(2)の情報は非常にありがたいです。 (4)の果実庭の情報もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

#1です お待たせしました 今週はまだ早かったです ただ、同行者いわく、来週がベストでしょう。と 再来週だと遅いかもしれません リンゴ、購入してきました 今日からあかぎと言う種類が並んだそうです 4~5種類ぐらいありました それとお時間があれば 川場村の道の駅も面白いですよ

tanoshige
質問者

お礼

タイムリーな情報ありがとうございます。 今週末が楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

1 滝だけなら1時間程度だと思います。   できれば浮島から詩のこみちという遊歩道も行ってみたいところです。 景色ががらりとかわります。こちらに行くなら2時間程度はみたいですね。 http://www.houbien.jp/fukiware/ 2 駐車場近辺にたくさんあります。  私は派出所の前あたりのお蕎麦屋さんによりましたが  なかなか美味しかったです。店の名前は忘れました。 3 10月末ならそろそろというところだと思います。  今年はやや早いかもしれないので、いいかもしれませんね。 http://www.rurubu.com/season/autumn/koyo/detail.asp?SozaiNo=100102 4 はいったことがないのでよくわかりませんが、  道中、沼田の街をでたあたりでたくさんありましたね。  

tanoshige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お蕎麦屋さんには惹かれますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

予定が決まってしまっている所でちょっと心苦しいのですが、吹割の滝をメインに考慮しているのであれば秋は避けた方がいいかと思います。 雪解け水が多量にある新緑の頃に行ってください。 ちなみに故合って行きそこないましたが、以下の施設は地元の方に評判がいいようですよ。 http://syakunage.jp/index.php

tanoshige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに水量は重要ですね。 ただ、来春引越しする人がおりましてぜひ物で行きたいと思っています。 南郷温泉のご提案ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 群馬 とうもろこし街道

    群馬のとうもろこし街道(ロマンティック街道)は車でないと行けないのでしょうか。 老神温泉へ行くのですが、交通手段が電車とバスになります。 因みに現在予定しているのは、 1日目は吹割の滝や吹割の渓谷へ行き、そのまま宿でのんびりする予定です。 2日目の予定が立てられず、現在はロックハート城が候補にあがっています。 ただこの老神温泉~沼田~ロックハート城で1時間も掛かってしまうようなので、間にどこかお勧めの観光地やおいしいお店などもあれば教えていただきたいです。

  • ご当地グルメ【群馬】をお伺いします。

    ご当地グルメ【群馬】をお伺いします。 17日に一泊二日で都内から群馬の沼田の方へ行くのですが、現地だからこそと思える食事できるお店を教えて頂きたいです。たとえば河口湖だとしたら「あのホウトウ屋がいい」といった具合です。 ネットでは、名産はネギ・小麦粉・・・などと出てきますが、具体的なお店の紹介が見つからないので。 場所は伊香保、沼田周辺で考えています。よろしくお願いします。

  • 袋田の滝周辺観光

    青春18切符を用いて、日帰りで袋田の滝とその周辺の観光をしたいと思っていますが、 周辺の観光でオススメはありませんか? 出発は鎌倉からなので片道4時間(+バス)かかります。 移動は青春18切符とバスくらい、夫婦で行きますが、共に健脚です。 よろしくお願いします。

  • 長野から日光・那須への観光について

    長野から日光・那須方面へ車で旅行しようと計画を立てていますが、一度も行った事がない為、距離感がよくわかりません。1日目は長野の善光寺から白根山のカルデラ湖を散策し、草津温泉へ泊まる予定です。2日目は、ロマンティック街道に沿って日光へ向かい途中吹割の滝・竜頭の滝・華厳の滝・中禅寺湖に寄り、日光東照宮を参拝し那須に泊まる予定です。3日目は、那須高原を散策後、那須塩原のもみじ谷大吊橋・回顧の吊橋を散策、121号線(日光街道)を通って2日目に通ったロマンティック街道を通り軽井沢で泊まる予定です。それぞれ行くのにどれぐらいの時間がかかるのか詳しく教えて頂けないでしょうか?また、善光寺方面から草津に向かう道は悪いと聞いていますので、走りやすい道やおすすめの道を教えて頂けないでしょうか。

  • 至急!!福島県内お薦めの渓谷・滝を教えて下さい。

    福島県内お薦めの渓谷・滝など自然がいっぱいの場所を教えて下さい。 ネットで検索していますがいまいちピーンときません。実際に行かれた所で良かった場所を教えて下さい。 以下の条件を満たしているところでしたらなお嬉しいです。 【条件】 ・郡山駅周辺出発で無理なく日帰りが出来る圏内。(移動は車で高速使用OK) ・渓谷とか滝なら遊歩道があると思いますが、なるべく平坦な遊歩道の所。 ・混雑していない所。(お盆中に行きます) 達沢不動滝・五色沼には何度か行きましたのでNGです。 あと、小野川不動滝には行ってみようと思うのですが、イマイチどう行けば良いのかわかりません。 レークラインを通らなきゃ行けないのでしょうか??

  • ナイアガラの滝初観光

    今月の中旬にナイアガラの滝を観光します。 ツアーには「滝の裏側観光」「IMAXシアター」ワールプールが含まれています。2日あるうちの一日はフリータイムなので、ナイアガラオンザレイク、アメリカ滝に行きたいと思ってます。 ワイナリーでの試飲も付いているオプションツアーもいいかなと思ったのですが、他の方のサイトを拝見してますと、オンザレイクには可愛いお店も多くゆっくり見て回るには時間が足りなかったとあるので、(カフェ好きとゆぅ事もあり)ランチかアフタヌーンティーを体験したいので、一人でシャトルバスで行こうと思ってます。 ちなみに、オンザレイクでもワインを試飲できるような所はあるのでしょうか? アメリカ滝にはオンザレイクに行く前の午前中にと考えていますが、時間的に大丈夫ですか? あと、この時期にアメリカ滝でのオススメの観光はありますか? 「風の洞窟?」はまだ早いですよね。 最後に、ナイアガラの滝周辺で女性一人でも食事が楽しめるお店がありましたら、教えください。 中々、ナイアガラの観光本がないので、沢山質問してしまいましたが、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 沼田から金精峠越えについて

    日曜日に沼田から金精峠を越えて今市市まで行こうと思っていますが 紅葉の時機なので車の込み具合がわかりません 吹き割の滝、湯の滝、戦場ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖畔、いろは坂付近の 混雑状況をご存知の方お教え下さい 沼田を10:00頃に到着予定ですが、もっと早いのが宜しいでしょうか 宜しくお願い致します

  • 国民宿舎鵜の岬周辺の観光について

    こんにちは。 9月5日から国民宿舎鵜の岬に宿泊予定です。 70代の両親と電車で行くのですが、周辺の観光スポットを探しています。 鵜の岬のサイトも見て、花園渓谷に興味を持ったのですが、交通手段が車ではないのでどうしても電車やタクシー利用となってしまいます。 調べるとタクシーで磯原駅から30分とあるのですが、そこまでして行く価値のあるところなのか・・・。自然の中をのんびりと散策するのは両親も好きなのですが、まだ紅葉には早いですし、迷っています。 のんびりと公園を散策するのなら他の近くの自然公園とかでもよいのかなとも思います。 地元の方、またはこの周辺を周られた方の花園渓谷または鵜の岬周辺のお勧めポイントなどがありましたらご意見をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • ホノルルからハワイ島へ

    ホノルルからハワイ島へ 日帰り観光をします。 チャーターで回る事にしたのですが、 行きたい!と思っている所は ヒロとホノカアの町並み散策、ワイピオ渓谷、アカカ滝です(^^) チャーターの方に他にオススメを聞いた所、ワイピオ渓谷で乗馬はどうでしょうとの事でしたが、乗馬はあまり興味が湧きませんでした… 他にオススメの場所はないでしょうか??(火山以外でお願いします) あと日にちが日曜になるのですが、ほとんど定休日となるのでしょうか? ヒロやホノカアのオススメの場所も教えていただきたいです!!

  • 犬鳴山の紅葉&グルメスポット 

    11/20両親を連れて車でもみじ狩に行く予定です。 犬鳴山は初めてなので、どんな所が全然分かりません。 滝が有名みたいですが、高齢者でも大丈夫でしょうか? 足場が悪かったり、急な階段・昇り坂ばかりでは無理なので。。 あとどこを見ればいいのかや周辺で食事ができる所など教えて下さい。 長時間は無理なので1時間くらいで回れればと思います。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 中指の手の中央にある出っ張る骨の名前を教えてください。
  • 中指の出っ張りの名前がわかりません。中手骨やMP関節などがあると聞きましたが、確実なものが知りたいです。
  • 中指を曲げたときに出っ張る骨の正確な名前を教えてください。出っ張り部分に痛みがあり、それを手紙で伝える必要があります。
回答を見る