• 締切済み

高槻付近の淀川でブラックバスが釣れますか?全く釣れないのですが。

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

あの川の流域には漁業協同組合があり駆除作業をしています また外来魚を放流すると条例違反に問われます

関連するQ&A

  • 枚方大橋の淀川河川敷付近でザリガニが取れる場所はあ

    枚方大橋の淀川河川敷付近でザリガニが取れる場所はありませんか?

  • 高槻、枚方市のバスについて

     JR高槻駅と京阪枚方市駅を結ぶバスは、京阪バスしかないでしょうか?いちよ、京阪、阪急、近鉄、高槻市営バスを調べてみたのですが、京阪バスしか見つかりませんでした。高槻市、枚方市に詳しい方でご存知の方、宜しくお願いします。  

  • 淀川に架かる橋について

     淀川に架かる橋についてです。枚方大橋から京都側の次の橋は、大山崎までありません。淀川の右岸地域が,建設に際して反対していることを聞いたことがありますが、それはなぜですか?

  • 淀川にはなぜこんなに橋が少ない??

    淀川周辺に行った事がない非関西人の地図好きの者ですが質問です。 淀川の西側は、吹田-茨木-高槻-島本-大山崎-長岡京-向日 淀川の東側は、守口-門真-寝屋川-枚方-八幡 これらの多くは人口の多い都市ですが、対岸の都市への移動手段で ある淀川の橋は異常に少なすぎじゃないですか? 枚方大橋の周辺には他に橋が無く、大阪市中心部の橋は まさかの有料橋。 こんな状態では、淀川を見た事が無い私でも「どの橋も慢性的な 渋滞」と分かってしまいます。 上記の都市の住民の主な行き先は、大阪方面か京都方面が多く 淀川の対岸への需要はそれほど多くはない事は想像できるものの、 橋の数が足りていないというのが地元民の本音な気がします。 どうでしょうか? なぜ、こんなに淀川の橋は少ないのでしょうか?

  • 【淀川の橋】 御幸橋(八幡市)-枚方大橋(枚方市)間に橋がないのはなぜ?

    淀川にかかる橋についての質問です。御幸橋から枚方大橋までの約10キロ間に全く橋がありません。 向こう岸同士の枚方市-高槻間の移動がとても不便です。 枚方市も高槻市もともに車の通行量は多く、橋の必然性はあると思います。なぜ作らないのでしょうか。誰かが邪魔しているのでしょうか。 お教えください(歴史的な経緯やこれまでの動きがわかればなおよしです)。

  • 香里園から高槻には、バスか電車か。

    この春から高槻に通勤することになりました。 香里園から通う場合なのですが、 (1)京橋からJRで高槻に行くのと、(2)枚方から京阪バスで高槻に通うのとどちらがいいのか迷っています。 朝がとても早いので、バスだと座れるし乗り換えがなくて楽なのですが渋滞や雨の日が心配だなと思ったり、1本早いのに乗ってもどのくらい遅れるのかがわからなくて、JRにしようと思いましたが、バスに比べると朝は辛いかなと悩んでしまいます。また、JR通勤したことがないのですが友人にJRはよく遅れると聞き、どちらにしろ1~2本早い時間には出ようと思っているのですが、、、 ちなみに、高槻には7時半に着きたいと思っています。 実際に通勤されている方がいたら、回答して頂けると嬉しいです。 通勤されていない方も、 よろしくお願いします。

  • 京阪バス・枚方→阪急高槻

    京阪バスで、枚方市駅北口から阪急高槻行きのバスを近々利用しようと思っているのですが、どれくらいで着くかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい! あとできれば運賃も教えて頂けるとありがたいです。

  • 京都から大阪に流れる淀川にうなぎはいるのでしょうか

    やく50年まえに中国地方の瀬戸内海上流の川でウナギをとっていました、夕方に仕掛けて翌朝引き上げる一本釣りのはえ縄漁法でした、淀川にいるのなら今年の夏には仕掛けてみたいのですが 個人がかってにとっていいのでしょうか?(枚方大橋のすこし上流付近で)

  • 大阪 淀川でブラックバス

    バス釣りを小学生以来ですが始めてみました。 ご回答頂きたいのは以下の3点です。 1、淀川ではどんなルアー(ワーム)が良いのか? 2、「slider worms」というワームはシンカーを付けた方が良いのか? 3、淀川沿いでお勧めのポイントは? お店の方に勧められて購入したのはゲーリーヤマモトのミミズのようなワームと、ザリガニの小さいようなものと、slider wormsというワームだけです。 専門用語のようなものはわかりませんので避けていただいたらありがたいです。 目標は大きくなくともまずは何匹か釣ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • 枚方市駅~高槻市駅のバス

    枚方市駅~高槻市駅のバスを利用したいのですが、 何分くらい乗らなくてはいけないのでしょうか? 平日の夜(おそらく22時以降)に利用したいと思っています。 また運賃もついでに教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。