• ベストアンサー

PSP CFW対策はどうなってるの?

joker7454の回答

回答No.2

[SONYが対策を行う→新しく対応したCFWが出る] の繰り返しです。PSPの売れ筋はCFWの恩恵をかなり受けているので、(壊してしまったからもう1台買うとか、CFWをするためにPSPを買う) 改造が容易じゃないPSPが出れば売れなくなります。 それと、SONYハードウェアの人気ゲームはカプコン等のゲームが多いです。 他社も商売なので、少しずつPSP系ゲームを出さなくなるかも知れません。 PS系最大の利点である、対象年齢が付くアクションゲームが多いことや、グラフィックなどは健在ですが任天堂も真似てくると、ぱっとしないゲームになりそうです。

関連するQ&A

  • PSPのCFW導入。

    PSPのCFW導入。 TOOLバッテリーを買いました。 TOOLバッテリーとマジックメモリーがあればCFW導入してることになりますか? PSP-1000で バージョン6.20です。

  • PSP2000対策基盤のCFW導入について

    新型PSP2000のLPカラーです 中古で買ったので対策基盤なのか分かりませんが、箱には購入日が2009年5月となっています 当初の新型PSP2000はCFW対策をされてるみたいですが、売り上げが下がった(?)せいもあってか、最近発売されてるのはCFW対策が施されてないと聞いたので、導入できるかどうかみなさんの意見をお聞きしたいと思います 一応バーコードの欄に書いてある文字は、 G S01-6392630-F

  • PSPのCFWについて

    PSPのCFWはCPUの処理速度を上げたりUMDの読み込み速度を上げたり、メモリースティックの読み込み速度を上げたりと、細かく魅力的な設定ができるようですが、ではなぜあらかじめそういう機能が公式にPSPには搭載されていないのでしょうか? 著作権を侵害しない程度に速度を上げるならゲームが快適にプレイできていいと思うんですが・・・。デメリットとしてバッテリーや本体の寿命が短くなるらしいですが、他に何かあるんでしょうか? CFWのデメリットも交えて回答お願いします。 予想の範囲でも結構です。参考によろしくお願いします。

  • pspをcfwから公式fwへ戻す方法

    持っている中古でかったpspがcfwらしくてモンハン3rdが出来ません。 今のバージョンは 3.52 M33-4 です。 なるべく簡単な方法でお願いします。 psp-1000です。

  • CFW導入済みPSPの中古売買について

    以前PSPのCFW代行導入をしていた人が逮捕されましたが、 例えばCFW導入済みのPSPが壊れたからネットオークションで売るとしたら それは違法行為になるのでしょうか?調べたところ、 ・PSPの改造行為はSONYの「サポート規定違反」であり「犯罪行為」では無い ・違法性を伴うFWやゲームのISO・ROMイメージのダウンロード等の誘導をしなければ著作権も侵害しないから問題ない というような記述もあり、よくわかりません。 違法の場合、どこがいけないのか詳しい方教えてください。

  • CFW導入は犯罪みたいなんですがオークションは?

    CFW導入は犯罪みたいなんですがオークション等でCFW導入代行とか 導入済のPSPを販売してます あれは 犯罪にならないんですか?

  • PSPを落としてしまいました

    PSPを落としてしまい、電源のランプはつくのですが、それ以外の反応は全くありません。 ちなみにPSP-2000で、CFWを導入しているのでSONYに修理を依頼することが出来ません。 なにか直す方法は無いのでしょうか。お願いします。

  • PSPをオークションで出品する際、落札後にCFWを導入する場合は違法で

    PSPをオークションで出品する際、落札後にCFWを導入する場合は違法ではないのでしょうか? 導入済みのPSPをオークション等で販売することは逮捕例もあることから違法だろうとは思いますが、未導入品を出品して落札後に落札者の希望で導入することが可能ということで出品するのは違法ではないのでしょうか? CFW自体がグレーゾーンなことや、そのあたりのことは良く知っているつもりなのですが、販売等のことが絡むとわかりません。 実際、最近オークションで未導入品のPSPを「導入可」として売っている商品を多く見かけるので気になり質問しました。

  • PSPでPS1のソフトが起動出来なくなりました

    CFWに改造したPSPで PS1のソフトを吸い出して起動してたのですが、 CFWのバージョンを変えてから起動出来なくなってしまいました。 ずっと起動出来てた物は全て、 新しく吸出し変換しなおした物もダメでした。 PSPは未対策の2000型で、 バージョンは 最初に起動出来なくなったのが cfw 6.60me-1.3でしたが、 新しいのにすれば起動出来るようになると思い cfw 6.60 me-1.4にもしましたが 全く起動出来ません。 症状は、 起動→しばらくお待ちください→画面が真っ暗になる→電源切れる (電源切れないで真っ暗なままフリーズする場合もあり) こんな感じです。 いろいろ調べて、変換するソフトを変えたり、 popsloaderを入れたり、 設定を見直しましたが全然ダメです。 グーグルでたくさん検索しましたが、 全く解決出来ないので どうかお答えよろしくお願いします。

  • CFWはダメだけどJailBreakはOKな理由

    PSPのCFWに関する質問は著作権違反だとして削除するけどiPhoneのJailBreakに関する質問が削除されないのは何故ですか? アンチAppleがいるの?Sonyがスポンサーについているの?