• ベストアンサー

お気に入りの登録について

noname#127706の回答

noname#127706
noname#127706
回答No.2

こんにちは。 特に気にすることはないです。 強いて言えば自分が使いやすいかどうか、だと思います。 なので回答No1の方が仰っているように、あまり増えすぎると自分でもどのあたりに目的のブックマークがあるか分からなくなるので、整理が大事ということ位だと思います。 あとは、TOP(Index)ページ以外をブックマークしている場合、いつの間にか該当のページが消えていたりして、 ちょっとムダに容量(サイズ的な意味で)食ってたり、 該当ページがないブックマークの所為で登録数が圧迫され、探しにくくなる という位でしょうか? ご存知かもしれませんが、ここにお気に入りが入っています。 C:\Documents and Settings\アカウント名(ユーザー名) このフォルダのサイズがちょーっとだけ増えるだけです。 10コくらい消して数KB程度しか変わりませんから大した数字ではないです。 なので、お気に入りを減らした場合の最大の利点は「使いやすい」「探しやすい」という点だと思います。

関連するQ&A

  • お気に入り登録について

    ユーチューブを観ていたら 面白いのが多くてついドンドンと お気に入り登録を数十個ほどしてしまいました。 現在合計でお気に入り登録しているサイトの数は ざっと数えてみて40くらいにも膨大になります。 お気に入り登録を多くするとパソコンに どんな不都合が起きるのでしょうか? 今の私の知識では、多く登録するとハードディスクを 圧迫してパソコンの動きに障害が起きる恐れが あるという認識しかありません。 よろしくお願いします。

  • IEのお気に入りを使いやすくする方法

    IEのお気に入りを使いやすくする方法 IEのお気に入りを使いやすくする方法を教えて下さい。 仕事のサイトや趣味のサイト、買いたい物などをお気に入りに登録していたら 数が膨大になってしまい、とても使いづらくなってしまいました。 フォルダ分けをしても、フォルダの数が数十個になってしまいます。 フォルダ→フォルダ→ファイルという表示ではなく、 膨大なお気に入りのサイトが一気に見られれば良いのですが、 何か使いやすくする方法は無いでしょうか。 ・ブラウザを変えたくはありません。 インターネットエクスプローラでお気に入りを整理したいです。 ・オンラインブクマも使ってみましたが、あまり使いやすく感じませんでした。 よろしくおねがいします。

  • お気に入りに登録出来ない

    あたらしいPCを購入しました。インターネットに接続してサイトをお気に入りに登録しようとすると、「致命的エラー」となり登録できません。 どのサイトも同様です。どこに不具合があるのでしょうか。大至急教えてください。

  • お気に入り登録を隠す方法を教えてください。

    今度パソコンの出来ない友達が私の家に遊びに来て パソコンでインターネットを教える予定ですが 私のパソコンのお気に入りには 人に見られたくないお気に入りがいくつか登録されています。 (内容は詳しくはいえませんが犯罪的なものではありません) 私が今思いついたのは、三つくらいのホルダーに段々と入れて お気に入りのアドレスにたどり着きにくくする事ですが・・・ それでもマウスをそこにもっていくと アドレスがでてきてしまうのでとても心配です。 どうすれば人に見られたくないお気に入りを 隠す事ができるのが 簡単なテク方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • お気に入り登録の方法 

    インターネットで見ているサイトをお気に入りに登録したいが、かつてWindowsXPでは簡単に出来たのにWindws7にしてから簡単には出来ないので、以後長い事(3、4年前から)、大変難儀しています。方法を教えて下さい。

  • お気に入りを登録する方法を教えてください!

     先日パソコンをリカバリーしたので、その際に「お気に入り」を保存しました。どういう保存方法だったのか思い出せないので困っているのですが、「ファイル」→「インポートおよびエクスポート ウィザード」を使ったのでないことは確かです。  リカバリー後、どうにかして作ったその「お気に入り」フォルダをIEに登録しようとしたのですが、やり方が不明で、調べてみたら「ファイル」→「インポートおよびエクスポート ウィザード」という方法があることがわかりました。ですが、「ファイルまたはアドレスからインポートする」で「お気に入り」を指定して戻そうとすると、「お気に入り」フォルダを一発丸ごと登録できるのではなく、一個一個のサイトをいちいち開いては保存しなくてはいけないような感じになっています。ちなみに、「お気に入り」直下には個別フォルダが沢山あって、その直下にもまたフォルダが整理してあったりします。  というわけで、「お気に入り」フォルダは膨大な量なので、とてもじゃありませんが、手動で一個一個を登録する時間も元気もありません…。  どなたか、いいアイデアをお持ちではないでしょうか?  WindowsはXPです。  現在は、1年ぐらい前にバックアップを取った「お気に入り」が入っています。これもどうやって入れたのか覚えていないのですが、なぜかコレは一回で登録できました。  いろいろイジッてワケわからなくする自分が悪いのですが、現在とても不便なので、どなたか是非ともご指導くださいませ。宜しくお願い致します!

  • 『お気に入りに登録』はどうやって書くの??

    こんばんは♪ ここでいいのかわかりませんが 初心者の質問です。 携帯サイトを作ってるのですが、 『お気に入り』に登録させる事は出来ないのでしょうが? いろいろ調べたのですが、どれもJavascriptを使ってるようです。 大企業の携帯サイトを見ると登録できるようになっていました。 どうかご指導お願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • パソコンを旦那と共有してるのですが、私が“お気に入り”に登録してるサイ

    パソコンを旦那と共有してるのですが、私が“お気に入り”に登録してるサイトなどを見られないようにする方法はありますか? あれば、パソコンど素人なので分かりやすく説明して頂けるとありがたいのですが…。

  • お気に入りサイトの登録

    いつも学校でネットを見ているのですが、 共有パソコンなので、勝手に『お気に入り』に 自分の好きなサイトを登録するのが気が引けます。 いつもはアドレスを打ち込んで見てるのですが、 めんどうですよね。 そこで、何か「お気に入りサイト」のアドレスを登録して すぐに見れるようなサイトとかってあるんでしょうか? それともフロッピーでそのサイトを保存して見る方が 便利なのでしょうか? みんなで共有のパソコンを使っていらっしゃる方は どのようにお気に入りのネットを見てますか? 教えてください。

  • お気に入り 移動するには

    私は、VISTAのパソコンを所有しています。 インターネットを閲覧する際、お気に入りに登録することが多いのですが、お気に入りに登録しているサイトを他のパソコンにそっくりそのまま移すことは可能でしょうか? それともはじめからお気に入りに登録しなおす必要があるのでしょうか?