• 締切済み

フリーペーパーで紹介していた本

seara777の回答

  • seara777
  • ベストアンサー率52% (111/210)
回答No.1

恐らくですが 『家日和』 奥田英朗 『フロン 結婚生活・19の絶対法則』 奥田斗司夫 でしょうか?一応ブックレビューに載っていた男性作家の本を書きました。 もしやっぱり作家は女性だったとか他に思い出したことがあれば書いてください。早めに言っていただければ手元にケッコンR25がまだありますので答えられると思いますので。

bear3814
質問者

お礼

遅くなりました。。。 「家日和」!たしかそうです! さっそく本屋で探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本の紹介

    私は、本を読む際に、新聞の特集の「本の紹介欄」や、本に挟まっている本の案内などに書いてある本の内容紹介などを参考にして本を買うのですが、これだと本を見つけるペースがあまりに遅く、出合う本が少ないです。それなので、全体的に、本の内容の紹介や、作家の紹介などをしてくれるサイトはないでしょうか。

  • 今朝のとくダネ!で紹介された本

    今朝のとくダネ!で、17歳(?)の作家が書いた本で、タイトルが英語(?)で、で映画化が決定している本が紹介されていたらしいのですが、その本のタイトルと作家を教えてください。よろしくお願いします。

  • オレンジページで紹介していた本について

    オレンジページで紹介していた本について、 美容院で見た、オレンジページ2011年1/2号の中に小説の紹介がありました。 面白そうだから読んでみたいと思ったのですが、タイトルが思い出せず。 オレンジページは次の号が出たので、確認することができません。 バックナンバーがあるようですが、これだけのために買うのはもったいない ので、どなたか教えていただけないでしょうか? 内容は、若い僧侶の青春を描いているとか書いてあったと思います。

  • ぜひ本を紹介してください!!

    最近自分にあった本を探しているものです。 ブックオフなどにいって自分の好きな本を探しだそうとしているのですが、なかなか自分に合った本が見つけられないでいます。 そこで、ぜひお勧めの本を紹介していただきたいです。 (1)私が好きな作家さんは「村山由佳」さんです。 この人に似たような作風の作家さんの本がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 (2)後、そうでない場合でしたら性的描写を含まないものや、グロテスクな話じゃないものの方が嬉しいです。恋愛面は入ってると嬉しいのですが、暗くなるような話よりかはハッピーエンドのものの方が嬉しいです。 いろいろ注文を多く言って申し訳ないのですがぜひ回答よろしくおねがいします。

  • 去年のR25で紹介されていた本

    こんばんは。カクテルやウイスキーなどお酒に興味があります。 去年の確か12月だったと思うのですがリクルートが無料で木曜日に発行しているR25の本のコーナーの中でバーテンダーが書いた本(だったと思います)の紹介がありました。 その本を買おうと思っていたのにそのR25を捨ててしまったみたいでタイトルと作者が分かりません。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • めざましテレビで紹介されていた本の題名を教えてください

    5月の終わりか6月の初めにめざましテレビで紹介された女流作家さんの名前と本の題名が知りたいので教えてください。 中野アナが本の紹介をしていたと思います。 よろしくお願いします。

  • 小説学校紹介の2冊目の本のタイトルを誰に聞くかにつ

    小説学校の入学式で作家さんの挨拶があり、本の紹介がありました。そこで2冊目の本のタイトルが聞き取れませんでした。(聞き間違えかも)今までに事務局には聞いていて、後、先生の返信待ちです。作家さんに直接聞くか迷っています。 1小説学校宛→事務局長にバレる 2出版社宛→勝手にやるとトラブル、事務局長にバレるかも。 3小説学校の先生の返信待ち 4次、12月に行った時生徒さんに聞く 5また入学式に参加して、直接作家さんに聞く。(タイミングがない可能性あり) 1〜5のどれか迷っています。私的には3.4です。

  • ホームページを紹介している本がほしい!

    昔良くみたのですが、イエローページのように、色々生活に役立つホームページをいっぱい紹介した本がありました。 たとえば、ホームページ登録は 一発太郎とか、 買い物なら楽天とか アドレスと、ページイメージが紹介された本があったのです。 最近すっかり見なくなりました。 年配の方にホームページとはなにかを紹介するボランティアをしているのですが、ヤフーやgooなどで自分で探すのは難しいのです。 ですので、便利なサイトを本で探して、アドレスを直接入力してもらおうとおもっているのですが、そういうときに参考になる本(雑誌)などがありましたら、タイトルなどを教えてもらえるとうれしいです。

  • ドキドキ、ワクワクするような本。

    自分から好んで本を読み出した小学生の頃、宗田理さんのシリーズをドキドキワクワクしながら読んでいたことを思い出します。 ここ数年、本を読んでいてこのような気持ちになったことがないということに気付き、まだ読んだことがない作家さんの本を闇雲に選んでは読んでみているのですが、なかなか「この人!」という作家さんに出会えません。 そこで、以下の条件に合う本をご紹介いただけないでしょうか? (1)タイトル通り、読んでいてドキドキワクワクするような本。 (2)20代の女性向け。 (3)ジャンルは問いません。 よろしくお願いいたします。

  • 本の特集

    本の新聞のようなものを委員会で 発行しているのですが、その特集のテーマを1人 いくつか考えなければいけません。 その新聞は発行は2月の下旬なので、 3月にある行事や3月が誕生日の作家などの特集にしようとしているのですが、 どんなものがありますか? たとえで上がっているものは卒業です。