• ベストアンサー

エコナ製品のご愛用者の皆様へ

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.7

二日前に使い切りましたので、現在は日清のヘルシーコレステを使用 再発売すれば、また使うと思います

bakeratta
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなって済みません。 再販される=安全性の確認が取れたってことでしょうかね。 再販されたら考えてみようかな?

関連するQ&A

  • グリシドール脂肪酸エステル

    皆さんのご家庭にはグリシドール脂肪酸エステルが入ってる可能性があるエコナの商品はありますか。 有るという方はそのまま使い続けますか?廃棄処分しますか? グリシドール脂肪酸エステル http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090501/p3 エコナ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090917_econa/ http://www.kao.com/jp/corp/important/20090916_002.html

  • 花王のホーミングパッドみたいなものを探してます

    鍋についたコゲとかを落とすのに使う、花王のホーミングパッドが販売終了になったことを知りました。 参照< http://www.kao.com/jp/products/haishihin/housecare/housecare01.html > それで、こういう同じような商品を買いたいのですが、使ってみて、「これは良い」と思ったものがありましたら、教えて下さい。

  • マジックリンはマイペットよりキレイになる?

    マジックリンもマイペットも花王製品です。 http://www.kao.com/jp/products/index.html#ma 大掃除の時に実際に使ってみた感想です。 最初、マイペットを使ってたら、スチール製の壁の黒い汚れがなかなか落ちなく、 ある時たまたまマジックリンを使ってみたらものすごく良く落ちました。 マジックリンがあれば、マイペットはもういらん気がしました。 同じ花王製品なのに、こんなに効果の違う商品があるのはどうしてでしょうか?

  • 量子コンピュータの実現可能性は?

    下記の記事群を読むと、途方もない夢物語のようにも思えますが、 (1) 実際のところ、量子コンピュータ( Quanum Computer )   が実現(実用化)される可能性はどの程度でしょうか? https://www.nikkei4946.com/today/0203/15.html http://www.senko-corp.co.jp/qcs/ja/wqc.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/05.html http://www.zdnet.co.jp/news/0302/20/nj00_quantumcom.html http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/quantumcom/ (2) 仮に、近い未来、実用化されたとして(上記URLの中に、「実現の見通しが立っていない」旨の記事もありますが・・・)暗号を利用したセキュリティの無力化に対してどのような対策が考えられるでしょうか? (新たな暗号化アルゴリズムの創出?) 物理学、電子工学の専門家の方々のコメントをお待ちしております。  

  • 排水溝ハイターのぬめり取り成分とメカニズムは?

    花王の排水溝ハイターがぬめりを取る仕組みはなんですか? http://www.kao.com/jp/haiter/hit_kitchen_drain_00.html 通常ぬめりをとるのは、塩素等の強力な成分ですよね?中性洗剤でなぜぬめりがとれるのでしょうか? また、塩素系の洗剤と混ざっても平気ですか? 他にも、過炭酸ナトリウムを使うことがあるんですが成分は相殺してしまいますか? 塩素洗剤は強烈な有毒なにおいがでますが、この製品は空気中に有毒な成分が気化しますか?

  • 合理的根拠なく病人を隔離する国とそういう政策を支持する国民について

    北京五輪「ハンセン病患者入国禁止」  http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK200806210110.html 新型インフルエンザ:メキシコ人隔離 「差別ではない」中国が反論談話 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090505ddm007040056000c.html 皆さんはこんな中国が好きですか?

  • 何で警察官は殺人事件が起こる前に巡回しない

    >>近隣住民から「路上で男が女性を襲っている」と110番があった http://www.sanspo.com/geino/news/20160229/tro16022905000004-n1.html 県警によると、近所の住民から「男が女を襲っている」と110番があった。福岡・西署員が路上に北川さんが血だらけで倒れているのを見つけた。 http://mainichi.jp/articles/20160229/ddm/041/040/100000c このニュースなんですけど何で事件の後になってから来るんでしょう。 平時から巡回しないなら交番やパトカーは何のために有るんですか。

  • 本当でしょうか?

    花王の以下のサイトに、塩素系洗剤と酸素系洗剤を同時に併用しても 「どちらの場合も発生するのは酸素なので、吸っても特に危険はありませんが」 とかいてありますが、大間違いなのでは? 塩素ガスが発生し危険だと、他のサイトには書いてありますが・・・。 参考:https://www.kao.com/jp/qa/detail/16552/#:~:text=%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E7%99%BA,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82https://www.kao.com/jp/qa/detail/16552/#:~:text=%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E7%99%BA,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82https://www.kao.com/jp/qa/detail/16552/#:~:text=%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E7%99%BA,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  • 小便器の黄ばみや排水溝のぬめり落とし

    1年間小便器の掃除をしていません。黄ばんでいますし、排水溝は尿石が固形化しているか ぬめっています。サンポールどころではないと思います。パイプクリーナーで昨年は掃除しましたが、最適な商品を探していたところ、花王さんのトイレマジックリン 強力クレンザーhttps://www.kao.com/jp/magiclean/mcl_toilet_00.html のお徳用(AMAZON等で販売されている)が良いのではないのかと思っています。トイレマジックリン消臭・洗浄スプレーと併せて購入し使用すれば小便器の汚れを除去できるのではないのかと思っていますが如何でしょうか?最後の仕上げに毛をパイプクリーナーで溶かすという手段もありますが塩素系と酸素系を混ぜてはいけないので注意が必要です。アドバイスください。

  • 下着の「黄ばみ」蛍光増白剤が落ちたor黄ばんだ?

    石けん洗濯をしています。 下着30回程度は一日来て即洗濯を繰り返していたら、 買った当初よりも黄色くなってしまいました。 (縫い糸だけは真っ白なので、余計に差が目立ちます) そこで、花王のハイター(塩素系漂白剤)を 水35度3Lに40ml(説明より少し多め1・3倍) 入れて漂白しましたが、漂白する前と黄色具合は変わりませんでした。 そもそもこの下着の全体的な黄ばみの原因は何でしょうか。 「下着を買った当初は蛍光増白剤で白く塗ってあったのが、 それが落ちて本来の色になった。」 ということでしょうか。 「綿(略)などの白い衣料に使われる蛍光剤は、着用やお洗たくをくり返すうちに脱落するので、白さの低下」が起きるとありました。 http://www.kao.com/jp/qa_cate/clothcleanser_04_03.html もし蛍光増白剤が落ちているのであれば、 塩素系漂白剤(ハイター)を使っても意味がありません。 黄ばんでいるのであれば、花王のハイター(塩素系)はダメだったので、 他の方法をご教授ください。