• 締切済み

ウイルスバスターの有効/無効の切り替えについて

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

アンインストール、再起動、再インストール(アンインストールに失敗する場合、サイトから専用アンインストールツールをダウンロードしレジストリまできれいにする) インストール作業は、XPの場合、アドミ権限でログインし、インストール、Vistaの場合右クリック「管理者として実行」UACを解除し、インストールしましたか? なお、Windowsファイアーウォールは「無効」にしてブロックしないようにしましたか? ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていませんか? パッケージ版ですか、ダウンロード版ですか?

関連するQ&A

  • ウイルスバスター

    今ウイルスバスター2009(月額版)をDLしたのですが 自動で2008がアインストールされました。 しかし、右下の通知領域に2008のアイコンがのこったままで 消えません。しかも2009のアイコンが無いのです。 これではウイルスバスターを終了することができません。 どうしたらいいかおしえてください。

  • ウイルスバスター2009

     最近ウイルスバスター2008 ⇒ 2009にアップグレード しました。 今きずいたのですが、通知領域にウイルスバスターのアイコンが 有りません。 ウイルスバスター2009は、起動してるのでしょうか

  • ウイルスバスター2009保護方法

    PCを立ち上げるごとに、画面の右下のウイルスバスターのアイコンに、ウイルスバスター2009ここをクリックするとセキュリティダッシュボードが開き保護方法が示されます、と出るのですが、今までは出なかったのです、アイコンをWクリックすればウイルスバスター2009が起動するのですが、保護方法が示されますが解らないのです、何の事か教えて下さい

  • ウイルスバスター立ち上げについて

    先日PCの再セットアップをしてウイルスバスター2007をダウンロードしましたが、うまくいきません。 デスクトップ右下のタスクトレイにウイルスバスターのアイコンは表示されていますが、アイコンをダブルクリックすると”ウイルスバスターを使用する前にコンピューターを再起動する必要があります”と言うメッセージが出て”はい”でコンピューターを再起動し再度ウイルスバスターのアイコンをダブルクリックしてもてもウイルスバスターのメイン画面が出てきません、どのようにしたら良いですか、再度ダウンロードしても”このコンピューターはウイルスバスター2007Ver15.0がインストールされています”のメッセージが出てインストールもできません。

  • ウイルスバスターメイン画面起動

    右下にウイルスバスターの小さいアイコンから、右クリックで「ウイルスバスターメイン画面起動」をすると、メイン画面がでてくるのに、1分半以上かかります。なんでこんなにおそいのでしょうか?また、インターネットしていても、お気に入りの登録してあるところにマウスをもっていっても、なかなか反応してくれません。

  • ウィルスバスター 2009 時々無効に・・・

    今年に入ってウィルスバスター2008を2009無料バージョンアップしました。 最近になって頻繁にPC立ち上げ後にウィンドウズセキュリティのアイコンが出て 「ウィルス対策が無効になっています」と表示されていました。 ウィンドウズセキュリティ画面で「ウィルスバスターを有効にする」にしても何も起こらず、 ウィルスバスターのアイコンはダブルクリックしても無反応・「起動中…」の状態でした。 再インストールしたいのですが、手元にあるのは2008のインストールCDだけです。バージョンアップはオンラインでやりました。 アンインストールする前に進め方を教えていただけませんでしょうか。 OSはwindows vista HPです。

  • ウイルスバスター2008 ウイルス検索

    ウイルスバスター2008でダウンロードしたファイルを右クリックでウイルス検索するとウイルス検索されずにウイルスバスター2008が通知領域から消えてウイルスバスターが終了してしまいます。 対処方法を教えてください。

  • ウィルスバスター体験版の終了方法

    PCを購入したばかりで、取説を見ながらセッティング中です。 再セットアップディスクを作成する際、【起動中のソフトはすべて終了する(ウィルス対策ソフトなどを含む)】とあり、登録済みのウィルスバスター90日体験版をいったん終了させたいのですが、方法がわかりません。 ウィルスバスターHPのヘルプでは【デスクトップ右下の通知領域 (タスクトレイ) に表示されている本製品のアイコンを右クリックし、メニューから [終了] を選択する。】とありますが、右クリックしても [終了]と出てきません。体験版だからなのでしょうか・・教えてください。

  • ウイルスバスターのインストール

    windows98でウイルスバスター2004をしようしてるんですが、今まで使えていたのに、PCを起動すると音がなって「パーソナルファイアウォールの追加/削除 ウイルスバスターがインストールされていません」と出てきます。インジケーターにウイルスバスターのアイコンは出ているのですが、メイン画面をクリックしても出てきません。どーすればいいのでしょう!?

  • ウィルスバスターのファイアーウォール

    Windows XP のSP2でウィルスバスター2008 を使っています。アップデートされなくなったので、再インストールをしました。 画面右下に表示されているウイルスバスターのアイコンをダブルクリックしてメイン画面を起動し、左側のメニューの不正侵入対策ネットワーク管理をクリックしたところ、右側の画面でパーソナルファイアウォールの項目が消えてしまいました。(ネットワーク管理の項目しか表示されません) インストールの際「Windowsファイアーウォールを無効にし、パーソナルファイアーウォールをインストールする」のチェックボックスはオンにしています。 よろしくお願いします。