• ベストアンサー

別府地獄めぐりについて

mitchy17の回答

  • mitchy17
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.3

元北九州在住、修学旅行でも自家用車でも観光バスでも行きました。 先に回答されているお二方とも自家用車を推されていますが、観光バスも悪くないです。海地獄、坊主地獄、かまど地獄、鬼山(ワニ)地獄、血の池地獄、竜巻地獄(間欠泉)と人気のある場所はすべて押さえてあり、駐車場の心配も要りません。 6人ということなので、近距離であれば自家用車、遠方から来られるのであれば観光バスといった感じでよいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.kamenoibus.com/teikikanko_01.php
mincghi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。駐車場の心配もありましたので、観光バスも考えていました。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別府地獄めぐりについて

    来週別府に行く予定なのですが、地獄めぐりをしたいと思っています。 宿泊地は別府温泉で、別府駅からのバスを利用しようと思っているのですが、調べたところ亀の井バスで定期観光バスが出ていることを知りました。 こちらを利用するか、個人で別府駅から鉄輪までバスに乗り周るかで迷っています。 鉄輪と血の池地獄が結構離れているのですが、徒歩だと厳しいですよね。。 ちなみに午前中に別府温泉を出て、夕方には大分空港へ行かなくてはならないのであまり時間がありません。 ちなみに平日です お薦めの地獄めぐり観光ルートがあれば教えていただけると助かりますm(__)m 

  • 別府の地獄巡りについて

    別府の地獄巡りについて、観光バスで回るか、個人で回るか、迷っています。観光バスの利点は、竜巻地獄の噴水に合わせて案内してくれたり、効率的な観光ができる反面、もう少し見学したい、という欲求があっても次へ移動しなければなりません。その点、個人の場合は、自分のペースで回ることができ、地獄巡りのあとに近所の温泉に入って帰ることもできます。ただ、バスの便が少ないという欠点と、地獄のガイドがないという欠点があります。地獄巡りに詳しい方、このあたりのアドバイスをどうぞ、よろしくお願い致します。

  • 別府 地獄めぐり

    地獄めぐりをしたいと思っていますが、8か所廻るのに、どのくらい時間がかかりますか? 効率よくまわる方法を教えてください。 あと、地獄めぐりをしたら別府→湯布院に行きますが、バスよりも電車で大分を経由したほうが早いですか? 早く移動できる方法が知りたいです。

  • 別府 地獄めぐりについて

    こんにちは。 来月家族で別府に旅行に行きます。 地獄めぐりについて質問です。 できれば全部の地獄を見て回りたいのですが、路線バスを乗り降りして行くのは厳しいでしょうか? 観光バスやレンタカーを借りたほうが良いですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 別府地獄めぐりのバス運賃

    今週、別府温泉へ旅行に行きます。 地獄めぐりをしたいのですが、別府駅から路線バスでの運賃を知りたくて 質問させていただきました。 時間はたっぷりあるので観光バスは考えていませんが、 もしお得ならそちらにするかもしれません。

  • 別府地獄巡りに関する質問

    年末に観光で別府に行き、地獄巡りをしてきました。 地元で有名な別府地獄組合の提供するパスポートを購入し、 各地獄をまわろうとしたのですが・・・ 白池地獄の目の前にある『金龍地獄』でパスポートを見せると、 「うちは組合に加入していない」 との理由で別途料金が必要でした。 金龍地獄が組合に未加入の理由を誰かご存知ありませんでしょうか? その経緯がすごく気になっています。 よろしくお願いします。

  • 地獄めぐりはショボい!? では別府と湯布院はどちらがオススメ?

    今晩は。 今度九州旅行に行くのですが、別府と湯布院どちらに行くか迷っています。 別府で地獄めぐりをしたかったのですが、過去ログなどを見ていると、地獄めぐりは大したことはないとの意見をよく聞きます。 また、青春18きっぷを使った電車を使った旅なので、あちこちに散在する地獄めぐりは難しいかな、とも思います。 そういうわけで地獄めぐりは見合わせようと思うのですが、地獄めぐりを除いた場合、別府と湯布院ではどちらがオススメでしょうか?個人的には現在、徒歩で歩きやすそうな湯布院のほうに傾いているのですが…。 よろしくお願いします。

  • 別府の地獄めぐりに関する疑問

    先日、大分方面に旅行に行き、地獄めぐりをしてきました。 その時に感じた疑問なのですが・・・。 地獄と名のつくところは、別府圏内で9ヶ所あります。 しかし、地獄めぐりに数えられるのは、そのうち8ヶ所。 坊主地獄だけが、地獄めぐりからは外れています。 これは、地理的な要因だけなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 別府の観光地と所要時間について

    GWに別府の観光を予定しています。別府駅を起点にして地獄めぐり と高崎山自然動物園に行きたいのですが観光の所要時間はどのくらい かかるのか、わかる方がいましたら教えてください。地獄めぐりは すべての地獄に行った時の時間でお願いします。どちらも朝、8時 ぐらいからやっているみたいですが、8時に別府駅を出発したとして 昼の1時~2時ぐらいに別府駅に到着することは可能でしょうか? また、どちらから先に行ったほうが効率よく観光できるかアドバイス などがありましたらお願いします。条件としてレンタカーでなくバス を利用、写真をとりながら観光するのでかなり余裕をもった時間が 必要、定期観光バスは不可、などです。人数は男の一人旅です。 以上、よろしくお願いします。

  • 由布院駅から地獄めぐりまで

    こんにちは 以前別府・由布院旅行について質問したものです。 あのときは良いアドバイスをたくさんいただきました。本当にありがとうございました。 おかげでバスや宿所の予約は無事すませました。 今回は1日目の宿泊先である由布院から別府の「地獄めぐり」までどのように行けばよいかということをお伺いしたいのですが・・・。 インターネットでも調べましたが、別府駅からの行き方はありましたが、由布院駅から直接「地獄めぐり」まで行く方法はないかと思いまして。 それともやはり、由布院駅から別府駅まで行き、そこからまたバスを乗り換えするしかないのでしょうか? もしそうだとしたら、 1.由布院駅から別府駅まで行くバスやその時間帯 2.別府駅から地獄めぐりまで行くバスやその時間帯 (バスは午前中の時間帯で) などを教えていただけたら・・・と思いまして。 どうかご回答、よろしくお願いいたします。