• ベストアンサー

ひざのサポーターについて

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。 スポーツなどに限定してサポーターやテーピングをするのは良いと思い ます。どんなスポーツをしていますか? たとえばあまり動きのないゴルフなどであれば、サポーターでもいいと 思います。テニスなど激しく動くスポーツは、サポーターにもよると思 いますが、関節の動きを制限しますのでテーピングのほうがいいと思い ます。詳しく解説している本などありますし、身近にトレーナーなどが いれば聞いてみてください。 怪我した直後でもサポーターで圧迫するのはナンセンスです。アイシン グやシップをして、添え木があれば添え木などをし、松葉杖や肩をかり て病院に行きましょう。痛みの原因は急性でも慢性でもすべて炎症で す。シップで炎症を抑えることは、急性でも慢性でもしっかり行いまし ょう。シップはじめお薬をしっかり使わないと、結果症状がダラダラ続 きます。

ca-ea_21yh
質問者

お礼

またまたありがとうございます★ 助かります・・・(T_T) 湿布を使ってしっかり炎症を治したいと思います! 一応、テニスとたまに卓球をしています… テーピングも考えたいと思います(^^♪ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 膝用サポーター

    仕事で重たい物を担いで階段を上り降りするのですが、最近、両膝が少し痛くなってきました。階段も痛くなる時もあります。 そこで、予防のためまた保護の為に膝用のサポーターを購入しようと思いますが、色々あるので悩んでます。 重たいものを持つ時に保護になるようなサポーターで階段も上がれるものがいいのですが、何かいいサポーターはないでしょうか?

  • 痛みが減るサポーター

    膝のなん骨がすり減っていて痛みがあります。 この痛みを軽減できるような膝用サポーターがあったら教えて下さい。長時間の立ち仕事、階段の上り下り、きついです。今は保温用のものを使用しています。

  • 靭帯損傷??

    飛んだ拍子にブチッと音がして膝の靭帯が伸びてしまったようです。。 病院にいって診察はしてもらいましたが、日にち薬みたいに言われてもう2ヶ月ですが、まだ痛くて歩くのも困難です。冷シップを出されて貼っているだけです。で、思うのですが・・冷房の中では痛むし、お風呂に浸かると温まって痛みが和らぐ気がします。温シップのほうがよいのでは??と思うのですがどうでしょうか?膝のサポーターもしたほうがよい気がしたりするんですが・・?

  • 膝の痛みについて質問です。

    左ひざの内側が階段の上り下りするたびに痛く、整形外科でMRIを撮りました。膝の内側のじん帯に黒ずみがあり、「骨壊死」と医師から言われました。また「水が溜まっている」と言われたので注射器で抜いてもらいました。今は薬をもらって飲んでいるので痛みは少なくなりました。とにかく正座が出来ない状態なので、せめて正座出来るようにならないか、膝の痛みに詳しい方からのご指南をお願いします。

  • 東海テレビで紹介された膝サポーターについて教えてください。

    母が膝に水が溜まり、整形外科を受診しているのですが、膝サポーターを探しています。 以前、東海テレビだったと思いますが、階段の昇り降りも痛みを伴わず、出来るようになったという膝サポーターのテレビショッピングを見かけたことを思い出し、探しているのですが、なかなかたどり着けません。 どなたか、商品名や購入方法をご存知の方情報を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 膝の靭帯の痛みを早く治したい。

    膝の靭帯の痛み、炎症などの経験者の方、詳しい方に質問です。 普段、全く運動をしない者です。1ヶ月以上前に、雪国に旅行に行き、履いたことの無い、硬いブーツを履き、滑らない様に慎重に歩きまくっていたら、何と無く膝が痛いな、と思っていた時に、階段を一段抜かして、左足で着地した際に、膝に鋭い痛みが走りました。 それから、膝が痛み、10年以上前にも靭帯を軽く炎症した事があったので、(この時は大した事は無く、すぐに治りました)今回も大したことは無いと思い、病院にはいかず、なるべく階段などは一段ずつ、膝を曲げない様に降りたりと、気を付けて過ごしていました。二週間位経つと、治って来た感じがしたので、普通に階段を降りてみたら、またぶり返して…の繰り返しを三度程し、今現在も痛みが治っていません。 普段、全く運動もせず、ほとんど歩く事も無いので、治っても良いはずなのに…と思い、整形外科に行くと、レントゲンと触診をされ、骨など他に以上が無いから、靭帯が少し炎症してるのかもね、と言われ、湿布を大量に出され、サポーターをしてればだいたい治ると言われ終わりました。 私としては、早く良くなって、普通に階段の昇り降りや歩行がしたいのです。 痛みは激痛では無く、膝の内側がズキズキと鈍く痛む感じと、外側がピリピリします。我慢出来る痛みではあります。 ランニングなど、スポーツを全くしていない場合でも、この様に治りが遅いものでしょうか? 早く治すコツの様なものはありますか? 一ヶ月位、また様子を見るべきか、スポーツ外来みたいなものがある整形外科に行ってみた方が良いのか?と悩んでいます。 どうぞ、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 変形膝関節 膝サポーターについて

    私の母なのですが、変形膝関節と診断されたようで 歩くと膝が痛いと言っております。大好きだったスポーツも 断念せざるを得なくなり、胸が痛みます。 階段を降りるのも、困難です。 最近インターネットなどで膝のサポーターが ある事を知ったのですが、なかなか合うサイズがなく これを病院でオーダーメイドとして作ってもらえないのかな と思いました。経験がある方、いらっしゃいますか? 母親は以前、整形外科でO脚を治すという事で インソール(靴底)をオーダーメイドで作ってもらった 事があるので、膝のサポーターも出来るのであれば嬉しいと 言っています。経験のある方、いらっしゃいますか? また、病院でオーダーメイドが可能、不可能は別として、 変形膝関節に膝サポーターは有効なのでしょうか? 症状が少しでも軽減された方はいらっしゃいますか? よろしくお願い致します。

  • 膝が痛い・・・どうしたらいいですか

    ずっと、ヒップホップダンスを習ってきました。 それで膝に無理がかかったのか、左膝が痛くてたまらなくなりました。 膝の曲げ伸ばし、階段の昇り降りが痛くてキツイです。 とくに降りるときは激痛です。 接骨院では「通っていれば、ダンスは続けても大丈夫ですよ」と言われたので、 無理しながらですがダンスは続けていました。 しかし、接骨院に1ヶ月半ほど通っているのですが、全然良くなりません。 どうしたら良くなったのか、ご経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 膝が痛みます

    20代女性です 右膝が階段登り降りすると痛みます。 六年前ぐらいに、ダイエットをしていて右膝に違和感を感じる用になり階段降りる時に音がなるようになりました。 一年前に介護の職につき、腰を痛めヘルニアになったのと、右脚を筋肉を傷つけてしまったのもあって、それから階段降りる時に両方の膝から音が大きくなり鳴るようになったり、たまに膝だちしてるときは膝がずれる感じがして痛みが走ります(>_<)でも直ぐに戻ると痛みがなくなります。病院にいっても腰はみてくれますが膝の方は湿布もらうくらいで、湿布でもあまりきかなくなりました。この痛みは水がたまってるからですかね?

  • 膝の痛み

    2~3日前仕事中階段を降りようとしたら踏み外して、かかとから落ちてしまいました。 その時に膝が逆に曲がったような鈍い痛みが出て、その日から翌日の午前中ぐらいまでは膝が曲げられなく、歩行が困難でした。 今は普通の歩行は痛みなくできます(違和感はありますが)。が、階段降りる時や、何かにつまづいたりして足が曲げられたりすると痛みが来ます。 病院に行こうと思っても年末年始で休んでるとこが多いため、湿布を貼ったり、風呂の中で左膝(患部)を伸ばしたり曲げたりしてストレッチやマッサージをしてます。 正常な右膝と比べても色が変わってないので腫れはないと思います。 何せこういう痛みは初めてなので、ネットで調べてみても症状・対策がいまいちわかりません。よろしくお願いします