• ベストアンサー

自宅に警官の格好をしたような人が訪問しますか?

警官の格好をした人が『ピンポン』と訪問される時があります。 警官みたいですが、警官でないかもしれません。 怪しいので、居留守を使いますが、何故いらっしゃるのか私にはわかりません。半年に一度くらいで今のところ遭遇しています。 警官ではないのかもしれません。そうすると誰?だと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.1

住民調査で1件ずつ警察官が訪問し、家族構成、子供の数と年を確認しに来ます。うちの地域は1年半~2年に1回くらいです。 近所の交番のお巡りさんがきますよ。 身分証明書もきちんと持ってきて、しっかり確認させてくれます。 ○○地域で車上狙いが多いから気を付けてくださいとか、振り込め詐欺の被害が近くのATMでありそうだったけど、銀行員が声をかけて未遂に終わったから、人ごとだと思わず気を付けてくださいとか、調査に来た時には必ず警察からの案内みたいなものを持ってきてくれます。 おそらく、住民調査だと思うのでインターフォンだけでも返事をしてみてはどうでしょうか。

hornby
質問者

お礼

へぇ~そうなんですか!知りませんでした。 そういうこともあるんですね。落ち着きました。 地域の情報は大切です。今度返事をしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.3

こんにちは。 おそらく本物の警察官による住民調査でしょう。任意です。アンケートのような調査票を渡され、記入後に鋼板や警察署に持っていくか郵送するように言われるパターンが多いと思います。であれば、ドアを開けずに要件を聞き、必要な書類をポストに投函するように伝えると良いでしょう。 今の時代、防犯意識を持つことはとても大切なことですね。

hornby
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 防犯意識が高いもので、警戒しすぎているかもしれません^^; 調査には協力したいので、書類をポストに投函してもらうようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.2

まあ、筋金入りの警官マニア。である可能性もありますが・・・・ 大抵の場合は本物です。巡回ですね。 例:) 愛知県警察|安全な暮らしのために|巡回連絡にご協力を http://www.pref.aichi.jp/police/safety/houmon/index.html 巡回して「巡回連絡簿」というものを作成しているのです。 もっとも。個人(家庭)情報そのものの収集なので・・・ 拒否しても特に問題はありません。(当然、拒否や留守のリストも作成します。) 非協力的ってことで。 取っている新聞から思想・宗教などを分析したりもします。 そういう意味では、まさに情報収集ですね。

hornby
質問者

お礼

サイトを頂いて確認しました。ありがとうございます。 確かに連絡簿のようなものを持っていました。 ちょっとでるのも怖いですが、地域の情報は大切です。 今度は巡回連絡に協力してみたいと考えています。 ご回答ありがとうございました。スッキリ☆です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察官の格好をした人が訪問してきたら?

    警察官の格好をした人が、自宅にアポ無しで訪問してきたら、応対しますか? 警察官の格好をしているので、本物の警察官の可能性はありますが、警察官の格好しているからといって、必ずしも本物とは限りません 私は、インターホンのモニターで見て、アポ無しの訪問者だと、居留守で応対しません 本物の警察官であったとしても、その職を利用して犯罪行為を行う場合もありますので 実際に現職の警察官が制服姿で独り暮らしの女子大生宅を強姦目的で訪問し、怪しまれずにドアを開けさせて、強姦殺人した事件もありましたし

  • 自宅に見知らぬ訪問者 応対しますか?

    自宅に見知らぬ訪問者がアポ無しで訪れた際に、応対しますか? 私は、基本的には応対しません。 怪しいだけなので、居留守を決め込みます。 宅配便も、事前に配達日時を指定しているので、それ以外は応対しません 不在票で再配達を依頼します たまに、警察官の格好をした人が来たりもしますが、やはり怪しいので応対しません。

  • 訪問の人が誰なのか知りたいです

    都内のマンションで1人暮らしをしている者です。GW中に3日連続して訪問員が尋ねてきました。カメラ付きインターホンのため、居留守を使って一度もでていません。NHKの受信料徴収の人でしょうか。ちなみに受信料は払っていません。 訪問員の特徴 ・訪問時間は夕方の3~5時 ・20代位の男性 ・ガス点検員のような作業着を着ていて、ネームプレートを付けている ・マンションへは3日とももう一人の別の男性(20~30代位でスーツを着ている)と一緒に来ていた。徒歩の時と自転車のときがあった。 ・インターホンを3回位ならし、ドアも2、3回コンコンたたいた。 ・ポストには何も入れていかなかった。 重要な要件があるのなら、ポストに何かを入れていくと思うので、無視していますが、3日間も立て続けにくるので誰なのかとても気になっています。

  • 突然、訪問者が来た時

    こんにちは。 ありえないほどの無防備な格好をしている時に、 (頭ぼさぼさ、スっピン、他人様には見せられないような部屋着) (他人様の前に出られるモードになるには、時間がかかる) 突然、玄関の呼び鈴が「ピンポ~ン」と、鳴ったとします。 レンズを覗いて玄関の外を覗くと、訪問者が立っています。 (予定に無い訪問者) 以下の様な訪問者の場合、 貴方は、出ますか?出ませんか(居留守)? それとも、その他の方法・・・どうしますか? 1.宅配便などの配達物 2.親しい友人 3.近所の住人(顔見知り) 4.知らない人(状況から見て、近所の引越しの挨拶と予測) 5.知らない人(状況から見て、セールスや宗教の勧誘と予測) 恐らく、そもそも ありえない格好をしている事が問題だと思いますが、 今回は、その服装・体勢の批判ではなく、 あくまでも 「ありえない格好をしていた時に、訪問者が来てしまった際、どう対応するか?」を教えて下さればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 身元が分からない訪問者

    私はアパートに一人暮らししています。 そこに夜7時30分頃に何やら訪問者が来ました。 私のアパートはドアモニタが付いているので 来た人が分かるのですが、青いジャンパーに 何か身元証明のようなものをドアホンに向けて いるのですがよく見えません。 ただ、夜に訪問する人なので何となく怖くて 居留守を使いました。しかし、名前を呼びかけてくる わけではありません。 質問ですが、身元証明のようなものを見せてくる 新聞販売員とかいるのでしょうか。もし警察が捜査的な 事で訪問してきたとして、「警察です」みたいなことも 何も言わずにただ訪問してくるとかあるのでしょうか。 何者かがわからないけど出ると怖いことになりそうです。

  • 役所の人が自宅に訪問?

    こんにちわ。。。22歳の女です。 昨日(土曜日)の事です。 午前中に誰かが尋ねてきたみたいなのでお母さんがインターホンにでました。 初めは銀行か、郵便屋さんかとおもったみたいなんです。 そしたら「山田華子(仮名)さんのお母様ですか?今娘さんはご在宅ですか?」 という訪問があったみたいなんです。 あたしだいたいは午前中寝てるので母は「今は出かけてていません」と言いました。 したら 「娘さん年金払ってませんよね?ご存知ですか?」 母「はぁ、、、よくわかりません」 「年金払ってないのでこうして訪問させて頂きました。是非一度お話を聞いてみたい(どうして払わないのか)のでまた後日伺いますね」 と言って中年の男性は帰ったみたいです。 そういった訪問なんて聞いた事ないし、有得るんでしょうか? たしかにあたし年金は払ってません。 所得が少ないために払えませんし、かといって免除などの申請もしてないんですけど、普通ハガキなどでお知らせがくるじゃないですか? 役所の人間が、しかも土曜に家に訪問。。。 あたしは東京都なんですが区でリストアップされているんでしょうか? 同じく役所の人が訪問に来たって人。 また役所関係の人がいましたらどうゆう事なのか教えてください。

  • 訪問してくる営業や勧誘を撃退する手段

    訪問してくる営業や勧誘を撃退する手段 我が家には「勧誘セールスお断りします!」って貼ってあるのに 堂々とピンポンしてきます。インターホンが無いので出るしかないです。 居留守するとお客だった場合困るので出ることにしています さて、そんなアホな営業マンに おい!ステッカー見えないの? スイマセンじゃねぇよ!お前のせいで玄関まで出てきたんだぞ! 日本語読めないの?ねぇ?読めないの?そんな奴が営業か! とか言って1度徹底的に責めたいんだけどやめた方がいい? かなり真面目な話です。新聞やら投資やら牛乳やらマジでウザイんで・・・

  • 皆さんは、「居留守」を使ったことがありますか?

    皆さんは、「居留守」を使ったことがありますか? それは、どんな状況でしたか? モニターで相手を確認してから、居留守を使うことがありますか? 私は寝ている時にピンポン来ましたが、寝間着のままだったのでそのまま居留守を使ったことがあります。

  • 強引な訪問販売の断り方

    強引に訪問販売してくる業者を断るのに良い方法はありませんか? 私の場合、だいたい居留守を使うのですが、たまにうっかりドアを開けてしまうんですよね。そうなったとき、強引に追い返してしまえばいいんですけど、気が小さいので、なかなか難しいです。結局、長々と話を聞かされるはめになったりしています。なので、良い断り方があれば教えて下さい。よろしくお願い致します!

  • 突然、自宅に警察が…

    先日、私の友人♀のウチに突然警察が訪ねて来ました。その友人は日系ブラジル人(二世)で娘(三世)夫婦とその子供とともにアパートで暮らしていますが、たまたま本人と孫の二人でウチにいる時に警察がやってきて「この部屋に何人で住んでいるんだ?」、「電話番号を教えなさい!」 etcと言われたそうです。 こんな場合、たとえ警官であっても名前や電話番号その他について答えなくてはいけないのでしょうか?拒否した場合はどうなりますか?私は人が訪ねて来てもほとんどは居留守を使います(知合いが訪ねて来る際は事前に連絡がありますし、突然訪ねて来る客に害はあっても利益をもたらすケースはほとんどありませんからね~)が、警官が訪ねて来たことを承知の上で居留守を使うとどうなってしまうのでしょう?警官の質問には絶対に答えないと罰せられますか? ちなみにその友人は不法で入国している訳ではありませんが、異国の地で突然の警官の訪問を受け少々怯えています。外国人でなくても日本人でも十分起こり得るケースだと思うので、どなたかアドバイスを頂ければ…と思い投稿いたしました。宜しくお願いいたします。

交流電流計にコンデンサ
このQ&Aのポイント
  • 交流電流計にコンデンサが取り付けられている理由とは?
  • コンデンサの容量を計算する方法とは?
  • 交流電流計の配線接続部にコンデンサが取り付けられている正規な理由を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう