• ベストアンサー

予定のないシルバーウィークのすごし方

シルバーウィークは、10連休あるのですが、予定がありません。 この予定のなさが嬉しかったりもするのですが、 もう直前なので、何をしようか考え中です。 あっと驚くなにか素敵なすごし方があったら教えてください。 いまのところ、「近所で秋を楽しむ」「創作を進める」「仕事する」 「体を休める」「想像に浸る」くらいの案しかありません。 わりと一人で過ごすのが好きですが、家族親戚と過ごすことも大好きです。 私は30代後半独身女性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あっと驚くものでは無いかも知れませんが。 会社などにお勤めなら、職場の近くを回る、というのもあります。 平日とは違う雰囲気がありますし、例えば、ひとつ先の駅まで足を伸ばせば、知らなかった店や新しい発見があるかも知れません。 通勤の途中の駅で下車をするのもいいと思います。いつも気になっている駅、たとえば興味を引く景色とか、その駅で乗り/降りする人に特徴があるとか、特に無ければ乗り換え駅とか。そういう駅で降りてみてはどうでしょう。 定期で行けるのでお金もかかりませんし。 では、楽しい休日を。

noname#135166
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、それは面白そうです。 会社の周りは素敵な場所、素敵なお店はたくさんありそうです。 こんなところに勤めていると、 有名なスイーツとかを友人に聞かれるのですが、まったくわかりません。 通勤の途中は道程2時間近くあるので、見所満載だと思います。 でも、そういうことより、 「自分だけの発見」がきっと喜びになるということですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4

他の回答者様はどうしてあなたが首都圏在住だとわかったのでしょうか????? まあ、日本のどこかに居るとして、私なら土曜日に図書館で本を借りて、連休は読書します。DVD三昧でもいいかな?

noname#135166
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読書三昧もいいですね。 一時期、アレックス・シアラーの作品にはまって、一気に読みました。 本は、時々大人買いして買い置きしたものを、少しずつ読んでいますが、 買い置きがあるので、読書の秋にするのもよいなあと思いました。 図書館そのものも好きです。 「図書館日和」というガイドを持っているのですが、素敵な図書館はたくさんあるので、それを巡るのもいつかやってみたいと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

余計なお世話ですが、 素敵な出会いを求めて信州あたりに 旅に出るのはどうでしょう。 >あっと驚くなにか素敵なすごし方があったら教えてください。 私ならそれだけ休みがあって自由に使えるなら、 ザックにテントを背負って 立山雷鳥沢あたりでキャンプとしゃれこみます。 何日居ても500円。バス停から歩いて1時間もかからないというのもいいです。 http://www.360navi.com/photo/18toyama/04tateyama/09camp/10index.htm

noname#135166
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10日もあるなら、何か特別なことを用意すればよかったのに、と言われます。 素敵な出会いを求めて信州…、 なんだか「ほぅ~」と甘いため息がでてしまいそうです。 キャンプも秋の空気と戯れることができて、よいですね。 もう、子供のころのことですが、 キャンプで迎える朝は何か特別な感じがしたのを覚えています。 安い、というのは重要ですね。長期ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

この期間で資格取得出来るものがあれば、取ってしまう手もあるかと。 ダイビングのCカードなら、近場のショップでとれたりしますよ。 ちょうどこの時期、海は一番透明度が上がってきれいになります。 例えば都内在住でここなら、海洋実習まで含めて泊まり込まないでも 日帰り×何回かで可能じゃないかと。 http://www.mermaid.in/

noname#135166
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資格取得の勉強は、ちょうど遅れがちだった 「簿記」「中国語」の遅れを取り戻すのに使うのもよさそうです。 でも、短期で取得できる資格を取って、趣味の幅を広げると 次からの楽しみが増えてよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 近場をハイキング&日帰り温泉みたいのはどうでしょうか? http://www.rurubu.com/season/autumn/hiking/

noname#135166
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温泉大好きなのですが、泊れないことを気にしていました。 日帰りなら大丈夫ですね。 そういえば、我が家は日光まで車で近かった…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [言葉の疑問] そもそも、シルバーウィークって?

    こんにちは。 今週末からは、皆さんお待ちかねの「シルバーウィーク」ですね~って、この呼び名、何? 春の大型連休がゴールデンだから、秋は遠慮してシルバー? それとも、敬老の日などが入っているから、なんとなくシルバー? 自分は、敬老の日がらみかな…と思っているんだけど、かみさんはゴールデンに相対する物。 結局どうして「シルバーウィーク」ってなったの? それと、普通に”シルバーウィーク”って言葉、使って良いの? ”シルバーウイークの外来診察は、行いません!”とか。 結構使いたがっている人が居て、不思議なんです。

  • 秋のGW?シルバーウィーク?

    みなさんに質問です。 9月「敬老の日」「秋分の日」がくっついて大型連休があると思うのですが、 1.秋のGW(あきのゴールデンウィーク) 2.シルバーウィーク どっちの言い方の方が分かりやすいですか? もしくは世間的にはどっちで認識されているとおもいますか? 教えてください~!

  • シルバーウィークのイベント,旅行情報について

    もうすぐ9月の大型連休「シルバーウィーク」ですが 何も予定が決まっていません。 今からでも間に合う、シルバーウィークを満喫できるイベント情報や 旅行情報などないでしょうか?? 早めに教えてください!時間ないのでw

  • シルバーウィークって・・ やはり必要ですか?

    派遣にいる立場として 是非とも 派遣経験の方にお聞きします。 ゴールデンウィークもや正月休みなど 大型連休は いつも 不安です。 日給制の派遣なので、 国としては 体を労わり、家族サービス、又、 外でお金を使ってもらいたいと思い 皆が喜ぶ連休を作られたと 嬉しくは思いますが 現在、日給制としては その分の月の給料が ドンと減り、休みがあっては お金を使えない状態なので 自身の派遣仲間の中では 正月休み・盆休み せめてゴールデンウィークまであればと 安月給同士が話しております(苦笑) なので シルバーウィークなどあると また、今月も給料が減る!  なんて・・思っていますが。 自身が学生の身ならば喜びたいし、 その月に子供などの運動会などあれば親も助かるだろうと いう気持ちもわかりますが。 毎日が必死に働いて生活してる側にとっては 逆に ありがた迷惑・・? なんて思ってしまいますし 1人暮らしで 派遣として 家賃を払う身になれば 頭が痛いです・・。 そこで、皆様は やはりシルバーウィークに関して どう思われますでしょうか?

  • シルバーウィークに能登に行くのでアドバイスください。

    もうすぐなんですが、明日からのシルバーウィーク中に、 家族で加賀~能登の1泊旅行を考えています。 主人の仕事の都合で、シルバーウィーク中の何日に行けるかは まだ決められません。でも、どこかで必ず2連休はとるので、 そこで行こう!と決めています。 なので、お宿は一休とか、トクートラベルで予約するんですが、 いくつか確認しておきたいことがあるので、ご存知の方アドバイスください。 尚、家族旅行の概要は下記の通りです。 ・メンバーは家族4人。主人と、妊娠8ヶ月の私、5歳と2歳の息子  (なので、あまりアクティブには動き回れません) ・移動は車 ・加賀までは2時間程度で到着予定。 Q1・加賀では果物狩りをしようと思っているのですが、他に初日にやりたいと思っていることは特に無いので、 そのまま能登のお宿に行こうか、どこか寄ろうか考えています。 加賀~能登で、数時間楽しめるようなところがあったら教えてください。 Q2・加賀~能登の道中でお昼を食べるので、子連れで行きやすいおいしいお店(できればリーズナブルで)を教えてください。 Q3・2日目は、輪島の朝市に行く予定なのですが、シルバーウィーク中も毎日やっていますでしょうか? Q4・2日目も、輪島の朝市に行く以外は、特に決めていないので、周辺でおすすめのスポットがあったら教えてください。 普段旅行しないので、るるぶとか読みまくっているんですが、 ぜひ旅慣れている方や、能登周辺にお詳しい方の意見がききたいので、 ぜひぜひアドバイスお願いします。

  • シルバーウィーク お勧めハイキング

    今年のシルバーウィークにハイキングをして温泉がある宿に一泊か二泊泊まる旅行を考えています。 ●川崎在住。電車、バスで出かけられるところで、なるべく関東近郊で。 ●ハイキング初心者向けのコース。トイレなど整備されているところ。 ●山小屋ではなく、温泉宿で。 食事がおいしいところ◎ 今年のGWは、御岳山のロックガーデンを散策し、宿坊に一泊しました。 このプランがとても調度良かったので、同じような感じで9月後半にベストシーズンの場所をアドバイス頂けると大変助かります。 連休なので混雑は当たり前ですが、出来れば穴場のところがあればぜひ、教えてください。

  • 連休の予定がありません。

    連休の予定がありません。 20代後半の女性です。世はゴールデンウィークですが、前からちょうど今日ある体の検査を受ける事になっていて、結果が検査直後に分かり(つまり今日)場合によっては入院になる事もあると言うことで、ゴールデンウィークの予定は入れない様にしました。 今日結果が分かり、無事異常無しと言うことで入院もなく帰ってきました。 検査で多少疲れていて、明日も家でのんびり過ごそうと思っているのですが、淋しい事に残りの3日間何も予定がありません(涙) 今頃友達を誘ってももう難しそうだし、どう過ごそうか悩んでいます。何かよい過ごし方は無いでしょうか? 連休なのに何も予定が無いなんて自分くらいですよね…。

  • ゴールデンウィークの過ごし方で相談があります。

    5月3日から5月7日まで会社が休みになります。 予定は全然決まっていません。 会社の役員様から「ゴールデンウィークは何処に行くんだ」と質問されました。 私は「特に予定はありません」と言いました。 そうすると「若い者は何処かに行かないと」と言われました。 30代前半で独身です。 ゴールデンウィークをしっかり休める人、仕事の人と別れると思います。 それに独身、既婚者などでも予定が違ってくると思います。 皆さんはどんな風に過ごすかだいたい決まってますか? 20代や30代の独身時代のゴールデンウィークはどんな風に過ごしていましたか? やはり趣味、旅行などに時間を割いて家にはいない事が多かったのでしょうか? 私は混雑する観光地などに行くのは無駄かなと思ったので自宅で渋滞情報を観たり、近所の本屋、ラーメン店に出かけたりして過ごす事が多かったです。 多くの若者は彼女、彼氏、友達と過ごしているのが普通で家でゆっくり過ごすのは変だったのでしょうか?

  • シルバーウィークのご予定は?

    もうすぐシルバーウィーク♪ みなさんの予定は何ですか? 仕事です・・・と言う答えは申し訳ございませんがご遠慮ください。 私は医療系の仕事をしていまして土曜日の午前の診療が終わってから 20、21、22、23、24日と休みです。 24日は平日ですが急進日なので♪ 私は 20★Pet博 21★友達と買い物 22★のんびり過ごす予 23★愛犬とドッグカフェにでも♪ 24★のんびり~ です!!

  • 【東京・独身男性】五連休も後半ですが何も予定がないのでどなたか何かいい案をください。

    五連休も後半ですが何も予定がないのでどなたか何かいい案をください。 東京都内在住。独身の男です。この五連休ですが仕事が忙しく前日まで五連休というのを知りませんでした。(気付きませんでした)。 連休前日は会社の人達と飲みに行き、連休初日は掃除、洗濯、ショッピング、スポーツジムで一日がつぶれました。 しかし二日目からめっきりやることがなくなり困っています。やることといったらジムに行くことぐらいだからです。 昨日、今日とジムには行きましたが、それ以外は部屋でゴロゴロテレビを見たり昼寝をしたり、無駄な時間を過ごしています。この連休中ほとんど誰ともしゃべっていません。休みのほうがむしろ誰とも話すことができずストレスがたまってきます。 このままだと残りの二日も同じような状況になってしまいそうな気がして皆様にご意見をいただければと思っています。 ちなみに友達は皆、恋人と出かけるとのことで会える予定はありません。 風俗関係はお金の無駄なので基本的にはやりません。 競馬、パチンコもやりません。 飲食関係に関しては酒は飲みますが、ダイエット中なのでこの連休は食べ歩き等はしません。 今考えているのいは一人映画館、一人カラオケ、一人高尾山登山、それとテレクラ。でもやっぱりテレクラは行った後にもお金がかかりそうなのでやめときます。 明日は高尾山に行き、夜はジムに行く。明後日(最終日)午前中ジム、午後は一人カラオケと、一人映画、に行こうかなと思っています。 毎週の土日も同じような状態でやることがなく困ってしまう時があります。 まずは連休残り二日間、それと今後の土日何かよい過ごし方があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANを使ってスキャンすると、度々失敗することがあります。同じ操作をやり直すと、約10回に1回くらいは成功しますが、その他の9回はエラーが発生し、エラーコードMTW005やCC031が表示されます。
  • 質問者は無線LANを使ってスキャンをする際に、度々失敗する問題に直面しています。同じ操作を繰り返すと約10回に1回は成功するが、その他の9回ではエラーコードMTW005やCC031が表示されます。
  • 無線LANを使用してスキャンを行うと、頻繁に失敗する問題が発生しています。同じ操作を繰り返すと、およそ10回に1回は成功しますが、その他の9回ではMTW005やCC031というエラーコードが表示されます。
回答を見る