• ベストアンサー

iTuens

ant-28の回答

  • ベストアンサー
  • ant-28
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.1

解決法としまして、 ipodの中身をそのままパソコンに取り込みたいのでしたら、 「iPod活用ツール Pod野郎」と言う無償のツールを 使用してみてはいかがでしょうか。 現状では、iPodのファイルを、 iTunesを使ってパソコンに取り込むことはできませんので、 上記のようなツールを用いてパソコンに取り込むことしかできません。 参考意見としてお考えください…

参考URL:
http://buin2gou.com/ipod/

関連するQ&A

  • ituensについて

    ituensについて itunesを起動したところアルバムのアートワークが9割方消えておりました。 プレイリストには異変は無いようです。 ゴミ箱をみると、 ・iTunes Library Extras ・iTunes Library Genius 以上の2つのファイルが捨てられていました。 このファイルをitunesフォルダのどこかに戻せばアートワークが復元されるのでしょうか? 苦労して作成したプレイリストなので、このままではipodをPCに繋げることができません。 どうにかして元に戻したいので、ご教示頂きたく宜しくお願いいたします。

  • 続・iTunesをWinにコピーしたいのですが

    現在MacのiTunes6で曲を管理しています。これをWinのiTunes6にプレイリスト含め移行させたいと思っています。 という質問を先日させていただき、 Macintoshのホーム>ミュージック>iTunesフォルダを、Windows XPのDocuments and Settings>(ユーザフォルダ)>My Documents>My Music>iTunesフォルダと置き換えてコピー という方法をお教えいただいたのですが、My Musicが削除してある状態だったので、MacからコピーしてきたiTunesフォルダをそのままドラッグしてみました。 しかし、ライブラリはコピーできたものの再生できず(元のファイルが見当たりません、と表示されます) さらにプレイリストも再現されなかったため、仕方なく「書き出し」でxmlデータにして読み込ませました。 曲が再生できるようにするにはどのようにしたら良いのでしょう? 方法を私が間違えているのかと思うのですが。。。 ご指導いただければと思います。度々すみません。

  • iPod nano/プレイリストが存在しない、アップデートできない

     Windows はXP、iPod nanoになります。  iTunesの左画面では作成したプレイリストが表示されているのですが、nanoを接続しても  「同期用に選択されたすべてのプレイリストが存在しないため、iPod[○○○○(私の名前)のiPod]の曲をアップデートできません。」  というメッセージが出て、nano側に反映がされません。  今までは、プレイリストを変更すると自動的に反映ができていました。  原因は不明なのですが・・ただ、今回 C ドライブ側がいっぱいになりそうだったので、ミュージックを含むMy DocumentsをD側に移しました。そこに原因があるのかと思い、マイミュージックのみCに再び移しました。編集→設定→詳細で確認したところ、フォルダの場所は 「C:\Documents and Settings\○○○○\My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music」 と正しく表示されていると思います。 ヘルプやOK Waveも探しましたが、わかりませんので考えられることなどありましたらアドバイスいただけると助かります。

  • iTunesのプレイリストからiPodに同期

    「状況説明」 iTunesにPCからミュージックを削除してもiPodから連動して削除されない設定をしています。 YouTubeから音楽をiTunesにダウンロードしました。このミュージックをファイル→新規フォルダプレイリストからフォルダを作成してフォルダにタイトル名をつけました。 ここからがお尋ね事項です。 目的はDLしたiTunesのミュージックをフォルダにしてiPodに同期したいのです。 私がしたことはiTunesのミュージックをドラック&ドロップして新規フォルダにコピーしてそのフォルダからデバイス(iPod)にドラック&ドロップして同期しょうとしました。 先ずiTunesのミュージックを作成フォルダにドラックできません。 iTunesのミュージックを選択してデバイス(iPod)に直接ドラック&ドロップすれば曲がばらばらに同期されます。 69歳のの爺が孫に頼まれて奮闘していますがうまくゆきません。皆様教えて下さい。よろしくお願いします。

  • CD→iTunes→iPod nano

    iTunesにCDをインポートするとミュージックライブラリに自動的にインポートされると思うのですが、私の場合はアーティストやCD別にプレイリストを作ってミュージックライブラリ内から1曲ずつそのプレイリストにドラッグしてiPodに転送しています。 そこでお聞きしたいのですが、CDを何枚もインポートしていくうちにミュージックライブラリ内の曲数が増えてしまいプレイリストにドラッグする時1曲ずつ探すのが非常に大変になってしまいました・・・。 もっと簡単にできる方法などはあるのでしょうか? 色々と調べてみましたがなかなか方法が見つからなく困っています。 宜しくお願いします。

  • iTunesのプレイリストの移動 まとめてできますか

    お世話になります。 この度、OSの再インストールをしました。 不勉強で、最新の「ライブラリとプレイリスト全体のバックアップ」をしないまま、リストアしてしまいました。 以前のミュージックのフォルダのコピーは外付HDにあります。 あと、以前のプレイリストを書き出したモノ。.xmlファイルもあります。 ライブラリについてはコピーが終わりました。 iTunesフォルダ内のiTunes Music Library.xmlを読み込んだところ、プレイリストの項目が以前の通りできあがりました。 ですが、プレイリストの中身は空のままです。 そこでいま、以前のプレイリストをそれぞれ書き出した.xmlファイルを一つ一つ、順に読み込んで関連づけているところです。 開いた.xmlファイルのリストをまとめて選択しようとしてもできないようです。 一つ一つ読み込むという方法ではなく、プレイリスト内容をまとめて反映できる移動方法は無いものでしょうか? ご存じでございましたらお教えいただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesのフォルダに曲データがない

    バックアップしていたmp3を iTunesフォルダのiTunes Musicフォルダにコピーし そのフォルダをiTunesのソースへドラッグして プレイリストとして聞いていたのですが ある日iTunes Musicフォルダを見ると 一部の曲を残して無くなっていたのです でもiTunesでは消えてる曲も問題なく聞けるのですが 何が原因なのか分からず困っています コンピュータ内を検索しても出てきません 何か助言をいただけるとうれしいです メモ Windows2000 iTunes Ver4.9

  • ituensのプレイリストが消えました

    先日itunesを開いたところ、左側の自分が作成したプレイリストが綺麗さっぱりと消えていました。よく見ると、曲数も10%程度(最近入れた曲を中心に)減っていました。心当たりとしては、以前、itunesの新しいアイテムとして「genius」というものが登場しましたが、それをダウンロードして次にitunesを開いた時にそういう状態になったような気がします。その時に何か質問のようなものがでてきて、いつもの癖で「YES」をクリックしていったのを記憶しています。今思えばそれなのかなと・・・。しかしそれが何だったのかはよく覚えていません。多分、その「genius」関連のものでなかったかと・・・(見当違うかもしれませんが) 一応いろいろと調べてみましたが、部分的には回答なるものもありましたが、geniusとの関連があるものがなかったので質問させていただきました。これを踏まえて、   ■これまで苦労して培ってきたプレイリストをもとに戻すことはできな いでしょうか。 ■減った分の曲は元にもどらないでしょうか。 ■なぜ、このようなことが起きたのでしょうか。 ■解決策として、「システムの復元」でトラブルより数日前にもどせば よいのかなとも思いましたが、これで回復するものなのでしょうか。 よろしくお願いします。 使用OS「XP home」 使用ブラウザはinternet Explorer、Google Chrome [itunes ]フォルダの中には [itunes Library.itl] [itunes Library.xml] [itunes Music Library .xml] [Previous itunes Libraries] [itunes Library Extras.itdb] [Album Artwork] [itunes Music] [itunes Library Genius.itdb] が存在します。 また、[previous itunes Libraries]のフォルダの中には[iTunes Library 2008-07-11.itl]のファイルが存在します。 最低でも、曲はこの日の状態にまで戻せないかと思っていますが、よろしくお願いします。

  • itunesの曲をwmpへ移す方法

    itunesに入っているアルバムwmpにコピーしたいと思い、先日質問したところ 下記の答えをいただいたのですが、上手くコピーできないのでどなたか詳細に 教えてください。 マイミュージック\iTunesフォルダ\iTunesMedia\musicフォルダに入っているファイルをアルバムフォルダごとwmpのプレイリストへドラッグすればOK とあったのでそのとおりにやってみたのですが、上手くいきません。 ドラッグしても、ライブラリに追加というところからやってもデータが移行されている様子がありません。 どなたか詳細に教えてください。よろしくお願いします。

  • i-tunesのプレイリストのバックアップについて

     今度、PCのCドライブをリカバリして、i-tunesを再インストールしました。リカバリ前の[MY DOCUMETS]はDドライブにあったのですが、itunesを再インストールする際に「itunesMusicフォルダ」の指定先をCドライブのマイミュージックフォルダにしてしまったので、itunesを起動して設定画面から「itunes Music]フォルダの場所をDドライブのマイミュージックのitunes Musicフォルダに指定し、フォルダを整理しました。曲データはちゃんと読み込みできましたがプレイリストが引き継がれていません。前回のプレイリストを復活するにはどうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。