• ベストアンサー

関東近郊 車で行ける山岳絶景は

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

#3です もう少し近いところで http://www.nagatoro.or.jp/kobetu/hodokougyou.htm 神社も有ります http://www.hodosan-jinja.or.jp/

JUN-KUMA
質問者

お礼

長瀞ではライン下りが有名ですが、 ロープウェイもあるのですね。 景色がよさそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 比叡山 : 八瀬駅→比叡山山頂 ケーブルカー&ロープウェイの値段について

    今度旅行で比叡山に行くので、 比叡山山頂に行くための、ロープウェイとケーブルカーの運賃を調べています。 八瀬駅→比叡山ロープウェイ口(ケーブルカー) 比叡山ロープウェイ口→比叡山山頂(ロープウェイ) Yahooの駅すぱあとでは検索されませんでした。。 ご存知な方、よろしくおねがいします。

  • 函館山について

    来月に函館山に旅行に行きます。 前回2月に行ったときはロープウェイで登りました。 今回は山頂までバスで行こうかと思います。 そこでロープウェイで登ったときに入る施設?(ロープウェイ乗り場がある場所)に入って景色を見ることができるのでしょうか? 前回はロープウェイで登って観ましたが、ロープウェイ時だけなのかな?と思い質問させてもらいました。 お願いします。

  • 札幌近郊で

    札幌近郊で いつもお世話になっています。 札幌近郊(片道1時間程度)で風景写真の取れる場所を探しています。 条件としては ・騒がしくない(観光地ではない) ・隠れた場所的な(廃線などのノスタルジックな風景も) 「うわぁ!!凄い絶景!!」というよりも「あぁ・・・」って感じの心にじんわり響くような景色を撮りたいです。 もし知っていたらでいいので、コッソリと教えてください。

  • 阿蘇の2つのロープウェイ

    こんにちは。 来週、熊本の阿蘇山へ行きます。 せっかくなので中岳火口を見にロープウェイに乗ろうと思っているのですが どうやら東と西(北と南?)で2つロープウェイがあるようで。 車なのでどちらでもいけますが、両方乗るのもなんなので、片方のみの乗車にしようと思っております。 そこで質問なのですが、どちらの方が景色が良いとか、火口へ上がったときが絶景だとか、強風等でとまる率が低いなどがありますでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 筑波山

    今度の土曜日に車で筑波山に行く予定ですが、山頂に登るのにロープウェイとケーブルカーの2つの方法が有るみたいですがどちらの法が良いでしょうか?

  • 那須ロープウェイについて

    10月10~11日に那須高原に行くのですが、ちょうど紅葉の時期ときいております。 那須岳の山頂まで行こうとすると50分かかるらしいのですが、 ロープウェイのさんちょう駅のあたりですと、景色はどのように見えますでしょうか? (山頂まで行った方が景色が良いというのは重々承知です) 実際に行った事のあるかた、お手隙でしたらコメントをお願いします。

  • ヘブンスそのはら 富士見台高原

    ヘブンスそのはら 富士見台高原 で、ロープウェイとリフトとバスで富士見台高原に行けるようですが、しばらく歩くとこはないのでしょうか? 乗り換えくらいで少ししか歩かず楽に行けるのですか? バス降りたらすぐ富士見台高原なのですか? また、リフト降りてから富士見台高原まで歩き(登山) や ロープウェイ降りてから富士見台高原まで歩き(登山) は、どのくらい歩きますか? この歩きの間景色いいとこはありますか?(遠くの山岳が見えるとこがあるとか周りの景色も)。歩く価値は何かありますか?

  • 名古屋からの登山、ハイキング。

     初心者の夫婦で山登りを試行錯誤しています。今まで登ったところは木曽駒ケ岳(千畳敷から駒ケ岳)、ヘブンス園原ロープウェイより富士見台、新穂高ロープウェイ山頂駅より西穂独標まで位です。(この程度の体力しかありません。)ですが、この外に山頂から眺める景色が雄大で綺麗なところを紹介していただけないでしょうか。但し、女房は山小屋は雑魚寝が嫌いで、風呂に入りたいので不可ですし、ましてテント等は持っての他になってしまいます。ですから下山して近くの温泉旅館に泊まるのが条件なので、そこを加味して何処か紹介してください。宜しく御願いします。

  • 9月の3連休、関東近郊で旅行に最適な場所

    宜しくお願いします。 9月にパートナーと3連休旅行したいと思っています。 東京在住ですが、電車、車等を使っていくのに最適な場所を教えてください。 きれいな景色等見られればと思っています。静かな場所がいいです。 予算等は特にありませんが、宿泊費、交通費で、2泊3日で一人6,7万以内程度ならばと思っています。 宜しくお願いします。

  • 筑波山観光について

    筑波山に行く予定です 質問1.ロープウェイとケーブルカーがあるようですが、両方乗るためにはどちらから先が良いでしょ     うか。山頂駅から山頂駅まで歩くことになると思いますが6才児を連れています。下りになる     と良いのですが。    2.降りた山麓駅からスタートの山麓駅(自家用車を置いておかなければなりません)へ戻るのに     タクシーなどの利用はできますか。料金はざっとで、おいくらでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。