• ベストアンサー

都庁に将棋部はあるのですか?

私は現在大学生です。私は将棋が好きで、社会人になっても将棋を続けたいと思っています。 また、就職先としては、東京都庁を考えています。 そこで質問ですが、東京都庁に将棋部はあるのでしょうか? また、一般的に、企業や官公庁にはそういったクラブ(サークル)はあるものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

企業や官公庁に将棋サークルは一杯ありますよ。 職団戦など出場チームは企業に混じって県庁や市役所からもたくさん参加しています。 東京都の職員などメンバーが多いためたくさんのチームが出ています。 もっともサークルの活動状況は職場によって温度差があります。 私も職場の将棋サークルに入っていますが、支部対抗戦や職団戦への参加、サークル員が退職した場合の記念大会、時たまプロ棋士を呼んでの指導将棋と懇親会くらいであって、日頃の練習を兼ねたサークル活動はほとんどありません。 http://www.shogi.or.jp/taikai/shokudan/index.html

taka626
質問者

お礼

御回答頂きありがとうございます。 社会人の将棋サークルは結構ポピュラーなんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 四大社会福祉学部の就職

    私は今年現役で 佛教大学社会福祉学部に 合格しました。 私は高1の頃から社会学を 学びたいと思っていました。 なので本当は龍谷大学社会学部 社会学科に行きたいのですが もし龍大に落ちたら 佛大に行く予定をしています。 というのも滑り止めで社会学部の あるいくつかの大学を受けた のですが社会学部は全て不合格で、 唯一受かったのがここでした。 最初は社会福祉には全く興味が なかったのですがいざ調べて見ると 社会学部と学ぶ内容が全く違う わけではないような気がします。 私がもし社会福祉学部に行ったら 介護施設で働くのではなく 福祉学を活かして一般企業に 就職したいと思っています。 あと社会福祉士の資格を取って 医療現場などでの相談役(?)に なることにも関心があります。 大学のパンフレットを見ると 企業 26.8% 教育 7.7% 公務 10.7% 進学 2.2% 社会福祉・医療52.6% となっていました。 (1)社会福祉学部の一般企業への 就職というのはやはりどこでも 厳しいものなのでしょうか。 (2)龍谷大学にも福祉系の学科が ありますが、そこの一般企業 への就職率は約70%でした。 やはり同じ福祉関係でも 一般企業へ就職するなら 一般企業への就職率が高い大学 の方がいいのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 社会学部、政策学部は就職に有利ですか?それとも不利ですか?

    法学部や経済学部や経営学部は、就職に有利で文学部は就職に不利と一般的に言われていますが(一概にそう言えない事は分かっております)、 政策系学部(関西大学の政策創造学部や立命館大学の政策科学部など)や社会学部は一般的に就職に有利と言われているのでしょうか、それとも不利と言われているのでしょうか。 気になったので回答していただければ幸いです。

  • 東京内での工学部院卒の就職先について

    現在地方旧帝大の工学部機械系4年です。大学院も同大学に進学します。 実家は東京にあり、そこそこ大きい家であるため私が継ぐことになっています。 そのため東京内で働ける企業に就職するつもりです。しかし先輩方の就職先は三菱重工やデンソー、トヨタ、電力会社のような、転勤が多く地方などに拠点を置くような企業が多い気がします。 関東、できれば東京に拠点を置いて働けるような企業(出張などは気にしません)はどのような企業があるでしょうか?できれば大企業がいいですが、正直東京内にはとどまれないと思いますので、こだわりません。民間以外でもあれば教えて下さい。 現在は都庁、市役所などの公務員などを考えています。 また自分で調べたところ、東京精密やオリンパス光学、カシオ計算機などは事業所が自宅のある八王子市に近いと思いましたが、これらの企業などに就職して東京内にとどまれるでしょうか?

  • 心理学部、法学部、経済学部で悩んでます。

    大学進学について学部で悩んでます。 自分はどの学部にいったとして、その学部に適した職業に就く事は考えていません。 つまり、よほど学んでる事が好きにならない限り一般企業に就職しようと思っています。 高校の先生はどこの学部にいっても一般企業に就職する場合は関係ないといっていたので余計悩む結果となりました; まず心理学部。心理は思ってたよりすごい難しい事をするらしく、興味が薄れていってます。心理専門の職に就かないなら途中で絶対挫折すると考えています。そこで総計法というのを学ぶと聞きましたが、それが出来ると一般企業に就職する場合、得することはありますか? 次に経済学部は数学があると聞いたのですが、文系で数学は好きでも嫌いでもない自分は大丈夫ですか?そんなに難しいのですか? 経済学部だと何か一般企業就職に得する事はありますか? 最後に法学部。これは文系の自分みたいな人は向いてると先生が言っていました。一般企業の次に興味のある仕事は法的な仕事です。 もし学部によって一般企業就職に差がないのなら興味がある法学部にしたら大学の勉強も挫折せずでき、気が変わったら法的な仕事にも進む事が出来るから法学部がいいと思いました。 一般企業と学部について、どの学部が最適か、についてのアドバイスお願いします。

  • 経済、経営、商学部

    私は将来一般企業で働きたいと思っているのですが、大学か専門学校かで迷っています。専門学校のパンフ、ホームページ等を見てほぼ就職率が100%近く書いてあるのに惹かれているのですが一般企業=大学というイメージがあります。 あと専門学校はよく仕事に直結した、社会に出たときすごい学校での知識が使えるイメージがあるのですが大学の経済や経営学部の方はどうなのでしょうか? また、就職に関したことも知りたいです。

  • 立教の社会学部

    立教に行きたいと思っている高1女子です。 色々調べてみたところ、社会学部がすごく気に入りました。 大学図鑑によると「社会に存在するあらゆる現象が研究対象というなんでもアリの学部。例:茶髪の若者はなぜ増えているのか、を研究」 すごくおもしろそうです!(人気もかなりあるそうですが) 社会学部についてなにか知っている方がいましたら、何でもokなので教えてほしいです(^^) あと、1つだけ疑問なのですが、ここの学部の就職先は主にどこになるのでしょうか? 社会の先生やマスコミになる予定は全くないのですが… 私には今将来の夢はないし、高校生のうちにできるとも思えません。 なので無難に就職に強い経済や法学を親には勧められたのですが、私にとってこの2つはどうしても無理なんです。 数学はかなり苦手、六法全書なんて開く気にすらなれません。 女子も少なそうですし… もしかして社会学部から一般企業に就職する人はあまりいないのでしょうか?

  • 福祉学部から一般企業への就職、また大学選び

    私は来年 福祉学部を受験しようと思っている高校二年生です。 福祉学を学びたい気持ちがありながらも将来福祉系の仕事に就きたいとは思わず、一般企業などへの就職を考えているのですが、そこでいくつか質問したいことがあります。 やはり、福祉学部から一般企業への就職は難しいのでしょうか? あと、特定の大学名を出してしまい申し訳ないのですが、私の様な場合、日本社会事業大学と大妻女子大学ではどちらの方がよいでしょうか? 福祉学を学ぶなら社事大とよく聞きますし学費も安いということで社事大に惹かれる一方、大妻女子大学は就職率も高く、福祉学部の一般企業への就職率も高いと聞き魅力を感じ、どちらかを第一志望にするかすごく迷っています。 よければ分かる範囲で構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 将棋の戦法を教えてください。

    とある大学一年生でこのたび将棋サークルに入りました。 それまで将棋はたまにネット対戦や知り合いと暇つぶしがてらに打ってるだけでこの頃になって本を買う等本格的に始めました。 ただサークルにいる人たちは高校から既に将棋を打ってたり大会で優勝をおさめる人等強い人ばかりです… 一応もっとも初歩的な原始棒銀はマスターしたつもりです。 自分と同レベルだったり高校時代将棋部でもブランクのある人達相手にはなんとかこの戦術で勝つ事ができます。 しかしそれ以外の人にはさっぱりです。 そもそも3四歩の後にすぐに3三角と打たれて飛車先の歩を交換をさせてくれません… さらに振り飛車相手には全く歯が立ちません… 飛角無しの駒落ちでやらせてもらっても2二銀、3二金とされる始末… とても棒銀をさせてもらえる状況ではありません。 そこで少し早いと思いますが棒銀以外の戦術を使ってみたいです。 できれば飛車振られて対処できないというのは厳しいので幅広い局面で刺すことができる戦術があればいいのですが… そんな戦術があれば教えてください。 また自分の棋力でそれは無理だという場合どのようにしたら上のような状況を棒銀で打破できるのか教えてほしいです。 後お勧めの戦術指南書や問題集等もあれば教えてください。 教えて教えてとうるさいかもしれないですが切実な悩みです… なんとかしてこのサークルで渡っていけるように頑張りたいのです。 お暇な方どうかよろしくお願いします。

  • 関西大学 社会安全学部について

    関西大学 社会安全学部について 来年の1月に受験をする息子を持つ父親です。長男は関西大学の環境都市工学部に通っているのですが、 二男が今年開設した関西大学の社会安全学部を受験するとのことです。私なりに職場(上場企業)の 同期に人事部の部長になっている者がおり、先日関西大学の社会安全学部をどうのように思うか聞いてみたところ、今までに日本ではない学部で企業にとっては非常に興味がある学部であるとの意見でした。 又、知り合いの予備校の進路指導の責任者に聞いたところ、企業はかなり関心を持っているが受験者は 今までにない学部で偏差値は今のところ低いが4年後の就職実績が出た時点で偏差値も上がるであろうとのアドバイスをもらいました。(新学部は1期生の就職実績によって人気度が変わるとのこと) 又、社会安全学部の先生方を調べたのですが日本で有名な方が多く安心かなとも感じております。 残念ながら私の調べられることは、上記程度です。最後に二男のクラブの先輩は立命館の情報理工と関西大学の社会安全と合格し関西大学に通っており授業内容も充実しており文理の学部だが二男と同じ理系らしいですがかなり面白い授業であると本人は聞いているみたいです。親としては新しい学部なのが不安です。どなたか詳しくアドバイスをいただければ幸いです。

  • 東大法学部を卒業しても

    東大法学部を卒業しても、友人がいないほどコミュニケーション能力が皆無、バイトやサークルをしていないほど社会性が皆無、ではまともな企業・官庁に就職できませんか?

専門家に質問してみよう