• ベストアンサー

窒素ガスについて

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

減りますよ。 減らないんじゃなくて、減りにくいって言うだけ。 普通の空気なら月一で点検補充が必要だけれど、窒素は2ヶ月から3ヶ月はいけるというだけ。 なかなか 補充には行けていないんですが、5月に窒素を入れて現在0.2ぐらい減ってます。 2.5最初に入れたので、まだ許容範囲ですけどね。 実家の近所だと只で入れてもらえるもので・・・

関連するQ&A

  • 窒素ガス入りタイヤについて

    タイヤに窒素ガスを入れてもらってるのですが、 先ほどスタンドで空気圧をみてもらったあと「窒素ガス入ってないですよね?窒素ガス入りのタイヤに普通の空気入れると窒素ガスを入れた意味が全くなくなってしまうんです」と言われました。 本当にそうなのですか? 教えてください。

  • 窒素ガスの高速走行について

    今回はじめて登校いたします。 先日夏用タイヤを買い、ショップでタイヤを組んでいただいたのですが、そのときに窒素ガスを入れていただきました。(ホイールとタイヤをセットで買うとサービスだったらしいです) そこで皆様に教えていただきたいのですが、普通の空気だと高速走行する前に空気圧をあげてますが、窒素ガスの場合はそのようなことはしなくても大丈夫でしょうか? ちなみに現在は規定の空気圧が入っています

  • 窒素ガス入りタイヤ

    ”どんなものかな?”と言う動機で、タイヤに窒素ガスを入れてみました。(2000円くらい) 乗り出した直後、乗り心地がよくなった気がしましたが、考えてみたら空気圧(窒素ガス圧?)を適正にしただけかもしれないと思いました。 それはさておき、窒素ガスをタイヤに封入した効果の体験談をおきかせください。

  • タイヤに窒素ガス??

    今日スタッドレスタイヤを購入して取り付けていただいたのですが私の知らない間に窒素ガスを入れられていました どうやら知らなかったのですがセット価格に含まれていたようなのですが・・・ 質問は最初に窒素ガスをいれたあとはずっと窒素ガスを補充しないといけないのでしょうか?空気圧が下がるたびに空気を入れるのに毎回お金をとられてはたまりません 毎回窒素ガスを入れなくてはいけないのであればクレームを言って普通の空気にしてもらってきます

  • タイヤの窒素ガス充填について

    現在タイヤに窒素ガスが入っているのですが、空気圧調整が自分で出来ないので不便に感じています。 そこで質問ですが、窒素ガス充填のタイヤにGSなどで普通に空気を入れてはダメなのでしょうか?

  • 窒素ガス

    タイヤに窒素入れると走行前と後で圧に差がなくなると思わない?前は普通の空気入れてた時は季節の変わり目でしょっちゅう見てたんだけどね。あまりに気になってちょっといいタイヤゲージ買っちゃったんだから。それが今、窒素入れてからはたまに見てもいつも一緒だよー。やっぱり入れただけの事はあるんじゃないの?

  • 窒素ガスを入れたタイヤの空気圧が少なくなり、空気圧調整をする際、窒素ガ

    窒素ガスを入れたタイヤの空気圧が少なくなり、空気圧調整をする際、窒素ガスではなく通常の空気補填をする事は可能ですか?

  • タイヤの窒素ガスについて

    新しいタイヤを購入したときに窒素ガスを入れてもらったのですが、窒素ガスが減ってきた時に わざわざオートバックスまでいかなければなりません。 窒素ガスの補充は何回でも無料です。 窒素ガスが入っているタイヤに空気をいれても問題がないのでしょうか? 車のディーラーに聞いても窒素ガスを入れているお客さんはタイヤはあまりさわらないで 欲しいといわれ、空気は入れていないとのこと。 窒素ガスを入れておられる人はどうされているのか知りたい。

  • 窒素ガス

    今現在タイヤに窒素ガス入っているのですが普通の空気を窒素入っている中に入れても タイヤにダメージや影響はありませんか?教えてください。

  • タイヤの窒素ガスについて

    スタッドレスタイヤに窒素ガスを充填しています。 1年ぶりにスタッドレスタイヤをはいたのですが、 空気が抜けているような気がします。 空気を充填したいのですが、普通の空気を充填しても 問題ないのでしょうか?それとも窒素ガスを充填しなければ、 いけないのでしょうか? 教えてください。