• ベストアンサー

ゲームをしていたのですが

オンラインゲームに接続しながら裏で色々やってたのですが、ゲームが固まり動かなくなったのでタスクマネージャーから終了をしてるのですがまったく終了になりません。強制終了でPCをおとさずにこの応答のないゲームだけを落とす方法などありますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kana_m
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.1

タスクマネージャのプロセスタブから そのオンラインゲームのプロセスを終了させて下さい。 たぶん、一番メモリ使用量の高いものだと思います。

sadaasd
質問者

お礼

結局強制終了しました。ありがとうございました

sadaasd
質問者

補足

やっているのですが、一向におちることはありません。 なんでなのでしょうかね。。。強制終了はちょっといまできない状態なのでこまってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームからWIN7のタスクマネージャーについて

    私はあるオンラインゲームをしているのですが、ゲーム中にネットを回覧しようとタスクマネージャーを開くと、強制的にゲーム画面に戻されてしまいゲームを終了させる以外何も出来なくて困っています。XPの時は問題なくタスクに収納できるのですが・・・。WINDOWS7の不具合でしょうか? もしわかる方いましたら、ご説明お願いします。 環境は コア2E6000 メモリDDR2 2G グラボ ゲフォ9800GT 1G

  • ネットゲームがフリーズした時の対処方

    あるネットゲームをしているのですが、他のプログラムなどを起動したりして重くなるったり、タブを切り替えを行ったときなどにフリーズしてしまいます。 フリーズしたネットゲームは操作不能になり、画面の移動も不可になり、タスクマネージャーからのプロセスの終了も行えなくなります。 OSはウインドウズヴィスタです。 質問は、このようなネットゲームに関わらず、タスクマネージャーのプロセスの終了でさえ閉じられなくなってしまったものの強制終了の仕方を教えていただきたいです。 (フリーズしたときはPCの再起動をしており、非常に再開に時間がかかります)

  • オンラインゲームをしていて途中で

    インターネットができなくなってしまいます。繋がらないときタスクマネージャのネットワークのグラフが100%でずっと接続してます。あと接続出来ないときはwindowsの終了もできませんUSBにさしてるマウスもなかなか認証してくれません。ウイルスけんさもしましたがウイルスは入ってませんでした。パソコンはwindows7でメモリーは4GBです。ウイルス対策ソフトはフリーのAvira AntiVirです。ファイアウォールはCOMODO InternetSecurityです。オンラインゲームはマビノギです。熱暴走ですかねぇ?どうしたらオンラインゲームを快適にできますか?

  • PCゲーム中のブラックアウト

    ゲーム中に急に画面が黒くなり2~3秒したら音の一部が連続して流れ始め、タスクマネージャーも開けず、結局強制終了するしかなくなります。このような状況になるのは初めてなのでどうやって直したらいかわかりません。どうか解決方法をよろしくお願いします。 やっているゲームは PES2010 Winning eleven のPC版で 前に2009年版をやっていたんですがそのときは正常に動作していました。 グラフィックボードは NVIDIA GEFORCE 9800GTSを使用しております

  • オンラインゲームにて

    ノートパソコンを去年の11月に購入して、それからすぐにメイプルストーリーというオンラインゲームをやっていました。でもある日メイプルストーリーをやっていますと突然PCが強制終了するようになり、ほかのオンラインゲームでも強制終了することがわかりました。 グラフィックメモリがたりないのかと思ったのですがPCに詳しい人が言うにはその日までは普通にゲームができていたのならグラフィックメモリーは関係ないと言っていました。 自分の調べたゲームはすべて動作環境も推奨環境以上のスペックでした。 どうすればいいかわかる方教えてください; ちなみにPCについてはまったくわからないので、もしよろしければ詳しくお願いします;

  • タスクマネージャー閉じ方

    ビスタで フォトショップアルバムミニ3.2でスライドショーを行うと 閉じるすべが無くなってしまいます。 タスクバーから閉じるをしても無視されてしまい 困っております。 仕方ないので タスクマネージャーを起動すると 「応答がありません」の後 強制終了できます。 しかし、今度は タスクマネージャーの閉じ方がわかりません。 それぞれ、一体どうすればよいでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • PCのシャットダウンができません。

    PCのシャットダウンが出来ません。 毎回、シャットダウンが出来ませんので、タスクマネージャ-を使って「タスクの終了」をクリックを数回繰り返していると、シャットダウンが出来ることがあります。できないときは、やむを得ず、強制終了で切っております。解決方法を教えてください。

  • オンラインゲームでの接続終了!

    最近オンラインゲームをやり始めたのですが、突然!サーバーに接続が終了しました。と出て強制的にゲーム終了!なぜですか?OS.windows.XP Home Edition 回線 Bフレッツ ルーターWeb Caster V110です。何分初心者なので分かる範囲で書き込みました。よろしくお願いします。商品名VALUESTAR PC-VL350AD  ゲーム名 ナイトオンライン!

  • オンラインゲーム中のフリーズ

    某オンラインゲームをプレイ中によくフリーズしてしまいます。 しかもその場合、強制終了も受け付けなくなってしまい、電源ボタンを長押ししてPCを一度落とさないといけない状態になってしまいます。 PCとゲームの相性が悪いとかがあるのでしょうか? また、そうならないような設定方法などがあれば教えていただきたいと思います。 ちなみに、PCのスペックはゲームの推奨環境をクリアしています。

  • ImgBurn2.5.4.0

    ImgBurn2.5.4.0でフォルダーからディスクを作成してる途中で、理由あってキャンセルボタンを押して中止しました。 そしたらImgBurn2.5.4.0は動かなくなり応答してなかったのでタスクマネージャーを起動してImgBurn2.5.4.0を強制終了しました。入っていたディスクは使えなくなっていました。 ImgBurn2.5.4.0を強制終了した事にとって、ImgBurn2.5.4.0がおかしくなるって事ありますか? その後にImgBurn2.5.4.0を起動してフォルダーからISOを作成したりISOからディスクを作成したりしてみましたが何の問題もなく出来ました。 でもなんとなく心配で・・・ PC初心者なので教えて下さい。 タスクマネージャーでImgBurn2.5.4.0を強制終了した事によってImgBurn2.5.4.0がおかしくなることってありますか?

このQ&Aのポイント
  • Wordの文書が横書きになってしまい、元の縦書きに戻したい場合、以下の手順を試してみてください。
  • まず、Wordの『レイアウトタブ』にある『文字列の方向』を確認し、『縦書き』に設定されているか確認してください。
  • もし設定は正しくされているのにも関わらず横書きになっている場合は、PCを再起動してみてください。それでも解決しない場合は、Microsoftの公式サポートに問い合わせてみてください。
回答を見る