• ベストアンサー

振込み予定日に入金がなかったとき、相手に確認しますか?

dct18の回答

  • ベストアンサー
  • dct18
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.2

ぱっと考えた ○月○日にゆうちょ銀行へ振り込みますとありましたが本日ご入金が確認できませんでした、申し訳ありませんがご入金はされましたでしょうか?されていないようでしたら再度お振り込み日のご連絡をお願いします 遅れるのは構わないとかそういう文を入れるとかえって責めてる感じになるのであえて触れないでシンプルに書くといいと思います 入金詐欺とか色々ありますから注意して下さいね

mitsukimao
質問者

お礼

回答有難うございます。 丁寧なつもりでもあまり余計なことは書かず 必要なことだけを簡単に書くほうがいいんですね。 とりあえず明日1日待って、何もなければ参考にさせていただいて 連絡してみます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行へ振込後、入金まで1日以上かかるのは普通にありますか?

    ゆうちょ銀行へ振込後、入金まで1日以上かかるのは普通にありますか? ヤフオク出品者です。 昨日(祝日)の午前中に、落札者様より振り込みましたと 連絡いただいたのですが、入金確認ができていません。 落札者様にお知らせしたのは、記号-番号(5桁+7桁)で 他の金融機関からの振込用の番号ではありません。 ゆうちょ口座か、ゆうちょATMからの振込だったら 即時入金になるはず・・・ですよね。 なので一応、昨日の夜の時点で 「本日、落札者様からの入金が当方口座では確認できなかったのですが お振込みはどちらの金融機関からされましたか?  もしゆうちょからのお振込でしたら、通常は即時入金に なると思うのですが、本日確認できませんでしたので お手続時の番号入力の誤りの可能性もございますので お手数ですが今一度ご確認いただけますでしょうか…?」 というように、振込方法をお尋ねする内容を連絡しました。 ゆうちょ→ゆうちょ用の口座番号しかお知らせしてないのですが 落札者様のほうで、他金融機関→ゆうちょへの振り込み番号も わかるものなのでしょうか? その辺がよくわからず連絡してしまったのですが・・・ また、ゆうちょ以外の金融機関からゆうちょ銀行へ 振込した場合、入金までに1日以上かかることも 普通によくあるのでしょうか? 本日(平日)まだ午前10時を過ぎたところですが 入金はないので、もう少し待ってみないと よくわからないのですが、入金が今日でなく 明日になるということもありえるのでしょうか。 (落札者様からはまだ返信はありません) 今までゆうちょ銀行へ振り込みしてもらった場合、 皆さんゆうちょ銀行から振り込んでくださってたようなので 即時入金ばかりで、他の金融機関からの振込を 受けたことがなく、よくわかりません。 (もしかしたら、落札者様の入力間違いの可能性も なきにしもあらず…なのですが) どなたか教えていただけると助かります。

  • 振込みしたと連絡があったが確認がとれません

    yahooオークションで出品をしています。 この度商品を落札され、ゆうちょ銀行の口座に振り込んでもらうことになりました。 本日の16時頃、落札者様から振込みをしたという連絡があったのでゆうちょダイレクトを利用して振込みの確認をしてみたのですが、確認がとれませんでした。 ゆうちょ銀行では振込みを行ったら即座に反映されると聞いたのですが、実際に遅れが発生することはあるのでしょうか? また落札者様が初心者のようなので、振込みをしたつもりで実際はできていなかったということも十分考えられる状況です。 もし相手が振り込みをしたつもりで実際になされていなかった場合、どのように催促をすれば相手にうまく伝わるでしょうか?

  • 入金確認と商品発送

    こんにちは。 ご相談なんですが… 先日、オークションである商品を落札しました。 落札後、早速、イーバンクのメルマネというシステムを利用して入金をしました。その後、出品者にもイーバンクからメールが届き、ゆうちょ銀行への入金手続きを済ませたようです。 そこまではよかったのですが、それから3日たっても出品者から何の音沙汰もなく連絡を取ったところ、入金の確認が取れないと返事が来ました。 早速、私が利用したイーバンクに連絡したのですが、すでに完了している(私の口座明細も完了したことになっています)、相手(出品者)から連絡が欲しいとの返事。。。そして、ゆうちょ銀行の場合、振込人の名前が銀行名になることもわかり、その旨もあわせて連絡したのですが、毎日通帳記入に行っているというわりに振込人の確認をした等はっきりした返事がもらえません。というか、来ません。その上、落札後に商品は入金確認後の送付でいいですと返事をしたので、商品もいただけていない状態です。 確認後の商品発送でいいですと返事した手前、積極的に商品発送を促すこともできずにいますし、何度も確認の手間を取らせて・・・と言われ、つらいです。こちらも何もしていないわけではなく、自分の銀行、相手の取引銀行にも連絡をとり解決に向け動いています。正直なところ、実際、送金は完了しており、特にメルマネの場合は入金先の口座手続きをした出品者とその銀行の方に問題があるのではないかと思っており、このまま時間が過ぎるのがはがゆいです。 こういった場合、たとえこちらの振込明細を提示しても、出品者側の入金確認が取れるまで商品の発送はしていただけないものなのでしょうか。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 銀行振込確認できるのはいつ?

    かれこれ10日以上前に落札されたものがあるのですが、落札者の方から銀行振込は27日に、という連絡があり、ちょっと遅すぎるので22日までにとお願いしました。 結局22日入金確認ができなかったのですが、その日の夕方に、当日の振込に間に合わない時間にしか振込できなかったが今日手続き完了しました、と連絡がありました。月曜の今日、結局午前中入金確認が取れないのですが、金曜の夕方に振込手続きしたものは、通常月曜の何時頃に確認できるものなんでしょうか? この落札者の方は「非常に悪い」が16もある方で、その評価の多くは、入金の確認もできず音信不通になる、というものだったので不安です。

  • 発送済みですが入金の確認がとれません

    オークション説明文にもお振り込み先は イーバンクと地方銀行のみですと書いてあるのに 落札者様からゆうちょ銀行へ振り込みますと メールが届きましたので、ゆうちょ銀行の口座は 持っておりませんと返信したらイーバンクへ 振り込みますとメールが来ましたので 発送したのですが、入金の確認が未だにとれません。 オークション終了日が8日(金)で 落札者様からメールが届いたのが9日(土) 商品を発送したのは11日(月)です。 入金の確認をしないまま発送してしまったのは 私のミスなのでお振り込みが無くても 諦めた方がいいでしょうか? 送料を含めた金額は1500円です。 落札者様の評価は良いが200ちょっと 悪いが1つだけあり、何度連絡しても完全に無視 最低の落札者様ですと書いてありました。

  • 入金が確認できない…

    出品者です。落札者様から土曜日の夕方に振り込んだという連絡が来たのですが、今現在 入金が確認できません… 当方の口座はイーバンクで、相手の方がどこの銀行から振込んだのかはまだ確認してませんが、どこの銀行からにしろ今日の午前中には振込まれててもいいと思うのですが… 土曜日に落札者様から「振込みました」と連絡がきてもイーバンクからのメールがこなかったので 他行からだと思い、「ご入金が確認されましたら発送致します」と返事はしましたが…明日まで待ってみたほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 又、入金の確認を相手に失礼のないように連絡したいのですが、どのような文面ですればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 振込しました!と連絡がありましたが入金がない!

    オークション出品者です。 落札者さまより「振込完了しました」と連絡があり、入金確認をしましたが入金がありません。 ※何度も落札いただいている方とのお取引で、過去にはこのようなことは一度もありませんでした。 ※また、評価も悪いなどは全くない方です。 いつもどおりでしたら、同行間振込みの方なのですが、、、 もし他行からの振込の場合、振込みには結構な時間がかかるものなのでしょうか? ゆうちょでネットから入金確認をいつもしているのですが、 ゆうちょのHPの注意書きに「事務処理上お取扱い日より後に入出金処理した場合には、明細が欠落したり、表示順序がご通帳と異なって表示されることがあります」と記載がありました。 この注意書きのようにネットで確認した際に、入金されているのにもかかわらず入金明細が欠落してしまうことって本当にあるのでしょうか? このような場合、直接ゆうちょへ行き、通帳記帳すれば入金確認ができるものなのでしょうか? いままで2000件ほどお取引していますが、このようなことははじめてで困惑しております。 よろしくお願いいたします。

  • 入金をしたにもかかわらず、確認がとれないみたいです

    入金をしたにもかかわらず、確認がとれないみたいです オンラインショッピングで商品を購入し、支払い方法を銀行振込を選んで支払ったのですが確認がとれない?みたいなので質問をします。 夜中に商品を注文して、翌日に振込先の連絡がありました。 連絡があったのは29日の17時です。 ゆうちょ銀行 記号 省略 番号 省略 口座名義 このメールに気づいたときにゆうちょダイレクトで支払いを完了しました。 少なくとも今までの郵便振替の支払いだとこの時点で支払はできているのですが・・ 確かに支払いを終了したので2回相手にそのことを連絡したのですが、入金待ちの状態です。 こちらも念のためゆうちょダイレクトのお取り扱い結果を確認しました。 (画像を添付します) もしかして、相手がゆうちょダイレクトに対応しているかいないか、なんてことも関係してくるんでしょうか? 先程も言いましたが、メールに気づいた時点でこちらはゆうちょダイレクトで相手のゆうちょ口座に支払いは完了しています。 しかし相手は入金待ちの状態・・ 金額は高くないのですがこんな事態は初めてなので足りない情報があったらすみません。

  • メルマネでの入金確認のトラブル

    先日、オークションで落札しイーバンクのメルマネを利用して入金をしました。 入金は日曜日の夜に済ませ、私の口座の入出金明細にも記載され振込は完了したことになっています。そして、出品者もイーバンクからのメールを受け取り振込の手続きを完了させたそうです。が、木曜日になっても出品者の口座(ゆうちょ銀行)に入金されていないと連絡がありました。早速、イーバンクに問い合わせをしましたが、既に完了している、出品者からイーバンク宛に電話をしてもらいたいという返事が返ってくるばかりでした。 その後、ゆうちょ銀行の場合は送金人名が「イーバンクギンコウ(カ」になることがわかり、その旨出品者の方に伝え確認をお願いしているのですが、連絡はまだありません。 出品者の評価は2万以上ありマイナス評価はその内たった1件だけという優良な方なので、入金に関して嘘をつくとは思えません。 もし、本当に入金が確認されない場合はどういった対処方が考えられるでしょうか。 アドバイスをいただけるとたいへん助かります。

  • 評価の悪い落札者からの入金未確認

    14日夕方落札されたものがあります。先方の振込希望日は27日ということでしたが、遅すぎるので22日までにとお願いしました。 結局22日入金なく、25日着で手続き完了しました、との連絡が夜ありました。しかし、25日も入金されていませんでした。銀行に確認したところ、金曜夕方の手続きなら、月曜の朝9時、遅くても正午には入金されます、とのことでした。 25日17時頃に、入金確認できないので再度確認して欲しいと、もう一度口座番号等連絡しましたが、今現在返信も振込みもありません。 落札後12日経過、最初の入金約束からは休日もはさみますが4日経っています。ヤフオク始めて間もない上に、相手の方の評価が悪い、品物がブランドバッグで高価、という事もあってなかなか気長に待つことができません。相手の方を信用できなくて・・・。 返信はいつまで待つべきでしょうか? 返信なかった場合、どの位の猶予を提示して落札削除の旨を伝えるべきでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。