• ベストアンサー

パケホーダイダブルは、かえって損?

pipi-gooの回答

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.3

確かにこのような使い方が続くのであれば不要かもしれません。 ただ、怖いのは友達とかがデカイ添付ファイル(高解像度の写真とか)のついたメールを送ってきた時ですね。 まあ、一種の保険代と考える事もできます。

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに容量の大きいファイルとか送られてきたら大変ですよね。(^^ゞ でもその時は「パケホW」に入って割引したら大丈夫のようです。

関連するQ&A

  • パケホーダイダブルの意味がよくわかりません

    メール パケホーダイ内だったら料金は発生しませんか? 上限4200円まで上昇していくのでしょうか? SPモード ガラホになりました ガラケーとは違いますか? 無料通話、無料通信の980円まで無料ですか? SSプランです 一日 数回 今までメールしてきました パソコンで無料通話や メールで やりとりが多かったです

  • パケホーダイダブルの契約について

    パケホーダイダブルの契約について教えてください。 現在ドコモの902iを使用中で、料金プランはタイプSS+パケットパック10です。 今月中に新機種へ変更予定で、料金プランもタイプSSバリューにする予定です。 現在の利用状況は、 音声通話はファミ割利用で家族間通話が中心のため月額100円以下です。 パケット通信料は5,000~10,000パケット程度で月額500~1,000円位です。 質問内容ですが、新機種に変更直後は今まで使っていたモバイルスイカなどのアプリや 新たに着うたなどをダウンロードすることになると思うので一時的にパケット通信料が上がることが予想されます。 その場合、ひと月だけパケホーダイダブルを契約することは可能でしょうか? また、別の月に再度契約して解約するというような、使う月だけ契約ということはできるのでしょうか? 上記の利用状況では常にパケホーダイダブルが必要とも思えませんので必要な時だけ使えれば、と思っています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 2in1を使ってファミ割MAX50を使った際の料金について

    今現在、家族とファミ割MAX50を使って無料通話できるようにしているんですが、実際には彼女との電話代が高くて悩んでます。 彼女もdocomoなのですが、向こうも家族でファミ割MAXに入ってるためどっちかが、片方のファミリー割引に入るのは無理そうです… そこで彼女名義で新たに1回線契約してもらってその回線を 僕の携帯に2in1で使えるようにした場合はその2台の間では 無料通話は適応されますよね?? それとその場合あらたにかかる料金が どうなるのか教えていただきたいです。 仮にタイプSSプランの場合、3780円なんですが これがファミ割MAX50の適応で1890円となり 払うのは今までの料金+この1890円であっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パケホーダイダブルについて

    夫の携帯の事なのですが、現在パケホダブルに加入していますがパケット代が月2000位になるんです。 メールででは無く、天気予報やニュースを見るためです。 ただ、無料通話は余ってしまう事があるのでパケホを止めて 無料通話で補いたいと思ったのですが・・・ ドコモのHP内に 『「パケ・ホーダイ ダブル」のお申込にあたっては、当日からの適用・翌月からの適用をお選びいただけます。また、ご契約回線あたり1回に限り、前月から適用することもできます(その場合、前月から適用したものとみなして再計算を行い、翌々月の請求にて差額をご返還します。』 と書かれているのですが、もしパケット代が高かった場合、 その時パケホに入ったらその月もパケホの料金対象になる?ということでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ファミ割MAX50でファミリーワイドは申し込める?

    いろいろ調べましたが、ややこしくて、訳が分からなくなってきました。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 今父親がファミリーワイドに入っています。 そんなにかけませんし、タイプSSでも通話料があまっていたので、変えました。 今月からファミ割MAX50が始まりましたが、4年目なので、こちらが安くすむと思いますが、ファミ割MAX50でファミリーワイドは申し込めませんよね? もしタイプSS+ファミ割MAX50に変えたい場合、解約金とかかかりませんか? またどちらも無料通話料は、繰り越せて分け合えるのですよね?私も一緒に使ってあまる方なので。 ちなみに私は9年目ですが、やはりファミ割MAX50に申し込んだ方がお得ですよね? 2年間はドコモは使う予定です。 解約金以外に、何かデメリットなどありましたら、教えて下さい。

  • 新しく始まるdocomoのタイプシンプル学割というプランについて

    http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100126_00.html?ref=nr_index 私は、今大学1年生でdocomoとSoftBankの携帯を使っていて、1月26日現在、docomoは5年8ヶ月、SoftBankを今月から始めました。 今月はdocomoの料金はタイプSS+パケホーダイの約7,000円です。 来月からパケホーダイを外し、ファミ割MAX50を契約し、約2,000円ぐらいです。 (docomoは電話用・SoftBankはウェブ・メール用) 本日、パソコンを見てましたら上記URLの通りタイプシンプルという学生割引がdocomoでも始まるという情報を聞きました。 そこでなのですが、 1,機種変更のみですか?契約変更では適用されませんか?(だとしたら最安の機種に変更します。今の機種は3年7ヶ月使っています。) 2,私はタイプシンプルというプランを申し込みできますか? 3,このプランは、無料通話分はありますか?(1,000円程度) 4,今まである無料通話分は引き継がれますか? ご存知の方お答えよろしくお願いします。

  • docomo2回線目でのファミ割りMAX50

    回答お願いします。 自分は今、docomoのfomaで1回線契約しておりタイプSSのファミ割MAX50を使用しています。しかし、最近2台目の携帯を持たなければならなくなったのですが、そのとき新規で契約したとき、ファミ割MAX50は契約出来るのでしょうか?どうぞご教授お願いします。

  • テレビ電話の家族間通話料はいくらでしょう?

    docomoのP01-Aを家族全員で購入し、 ファミ割MAX50に加入しました。 全員、バリュープランのタイプSSの料金プランです。 家族間での音声通話は無料とのことですが、 テレビ電話の通信料はいくらになるのでしょうか? 料金表を見たのですが、よくわからなくて・・・。 「○秒で○円」というご回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 4月からのドコモファミ割MAX50

    4月からのドコモのファミ割MAX50って、すでに契約済でも もう一度手続きしないと家族内の通話って無料になりませんか? 自動的になるのでしょうか?

  • 2,100円の割引サービスについて。

    先日、機種変をし料金プランをバリュープランに変更しました。 現在、最大3ヵ月間 基本使用料最大2,100円割引のサービスをドコモがしているのですが、私の場合ファミ割MAX50に入っているので、この期間中の基本料金は ((割引適用前の金額)-2,100円)÷2+パケホーダイetc...=合計 という解釈でいいのでしょうか?(タイプSSだと実質基本料金0円?) それだと今のうちに少し無料通話があるプランにして、繰越を狙おうと思っているのですが(笑) よろしくお願いします<(_ _)>