• 締切済み

スポーツクラブ同性愛者

2009kenの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

ほんと、いるよねー、そんな奴。リストラ親父キモー。やめちゃえ、そんなキモいとこ。君が正しい、100%。世界は貴方を中心に回ってる。いやー、同情します。

関連するQ&A

  • 同性愛

    私の主人なのですが、数年前から気付いたのですが パソコンの履歴に時々ホモ・ゲイサイトに見に行き 男性の性器のアップの画像や同性愛者同士の恋人募集 のサイトに見に行っていました。意を決して主人に聞くとはぐらかしたり、絶対自分はホモではないの一点張りなのですが、見に行っているのは1回ではなく何回もあります。やはり主人は同性愛者と見て間違いないのでしょうか?それとも興味のみで何回も見に行くものでしょうか?見た感じはやはり中性的な感じの人ではあります。私とのHは新婚当時からあまりありませんが、子供は1人おります。教えてください

  • スポーツクラブのイントラさんは ノルマが厳しいの?

    スタジオプログラムに出てると 皆イントラさんに 参加してください、出てくださいと勧誘を受けますが、 あまり特定のイントラさんのばかり出てると、  たまに他のイントラさんのスタジオに出たりとか、同じ時間でもエアロ→ヨガなど全く違うものに出ただけで 裏切り者ごとく不愉快な顔されたり 挨拶してくれなくなったりとかそういうイントラが多いです。 好きな時間に曜日時間関係なく、自分の都合で来たり来なかったり色々使えるからスポーツクラブに入会したわけで どうしてもこの先生のプログラムじゃないとというなら 普通の習い事と同じです。 また、他の会員が言ってましたが エアロ同士、ダンス同士、コア系同士と同じプログラムでなく全く異なるトレーニングなのに 同じ時間帯のスタジオプログラムのイントラが互いの参加人数をよく気にしている様をみるそうです。 会員もヨガやゆる系ばかりしか出ない人もいれば、ダンス系オンリーの人もいるし そんなの気にしなくていいのにと思いますが ジムの方針ややり方で煽ってたりするんでしょうか? イントラ同士の客の取り合いみたいなのに巻き込まれると うざくてやめちゃったりする会員もいるし 普通にその時間をしっかり教えてくれるだけで充分楽しくありがたいのに なぜそんな態度をとるイントラばかりが出来てしまうんでしょうか? 年配イントラの 自分はベテラン自慢も辟易します。

  • スポーツクラブの人について

    私は(既婚30代)、黙っていると怒っている様に見られる事があります。 ですから、スポーツクラブで老若男女問わず挨拶程度ですが自分から話かけるようにしています。 最初は失敗もありました。 セクハラまじりのオヤジギャグ言うお爺ちゃんや、声をかけてから私を避ける様になった筋肉質男性←後から気付きましたが、誰とも話さない男性でした。 女性で(たぶん同年代)挨拶しようとした寸前に嫌な顔されたり←2回目位で諦めました。この人は「特定の人としか喋らない」と悪口?を言われてたので気にしてません。などなど・・・ あと、 誤解されない様に最初から既婚だと会話の中にいれてます。そう言った途端、避ける男性もいましたが私が普通に話すうちに、あちらからも話しかけてくれるようになります。 一言二言話しかけておくと、次回会った時は相手から声をかけてくれるパターンが多いです。(独身の時は、会社以外で気を使う事が面倒で誰とも話してませんでした。結婚して違うスポーツクラブに移りました) 今は失敗しないように声をかけています。 そこである男性についての相談です。 たしかお互い筋トレをしていて「凄いですね」などと話しかけたのが最初だったと思います。 次に会った時はあちらから挨拶をしてくれ、声をかけてくれました。 今度は私から声をかけ、たしか食べ物の話をしました。その後、私がストレッチをしている所に男性が話をかけてくれ、ダイエット話を中心に色々な話をしてくれました。20キロ弱のダイエットをされたそうです。凄いですよね! その男性(既婚50代)はオヤジギャグを言うわけでもなく、年配女性がよくする個人情報の質問攻めもなく感じの良い男性でした。 ですがその後、ある女性からお風呂場で「あの男性と知り合いなの?」と聞かれました。最近話すようになった女性です。男性とは(小・中)同級生だそうです。 ストレッチ場で男性と雑談してる間に女性が割って座ってきた事もありました。 その後も私のロッカーにわざわざ来て「男性と何話してたの?この前は食べ物の話でしょ?今日は?」と聞いてきます。 食べ物の話をした事は男性から聞いたのでしょう。 湯船に浸かっている時に「○○ちゃんがストレッチしていたら話しかけてくるんでしょう?」とまたその男性の話をしてくるので、私もイラッてきて「彼と話をすると何かあるのですか?」とやわらかく聞くと、女性は「ないないないないっ!」と両手をふって否定されていました。 その女性はとても気さくに話してくれる人です。ただ、ノリが良すぎて?!戸惑います。例えば他のおば様と話していたら物凄いテンションで横から会話に入ってきたり、私が水泳もやってますと言うと「○○ちゃんとお近づきのしるしに私もプールに行こうかしら」など。本当に来るわけではないですが、知り合って間もないので戸惑います。でも話題も豊富で話していて楽しい女性です。 ですが、 誰と何を話したのか説明する必要はありませんし、私は他の男性とも女性とも話します。今後もこんな質問されるのかと思うと憂鬱です。 ある日、男性に「名前は○○ちゃんで、年は○才!」と言われビックリしました。 私は名前も年も教えていません。スポーツクラブでは、よく話すけど名前は知らない人はいますので。。 その時はお子さんの話、誕生日の話(偶然同じ月)などをしました。あとは忘れました。 年と名前は同級生の女性(お風呂場で聞かれて答えた記憶があります)が言ったようです。 隠す事ではないですが、ドキッ(ギョッ?)としました。 女性は「男性から○○ちゃんと話して楽しかったって報告があったから」と言います。 私としては報告?何でも筒抜けなの?と。スポーツクラブの人達と聞かれてまずい話はしませんが少し引きます。 この事を夫にすると「その二人付き合ってるんじゃないか」と。「スポーツクラブは色んな人がいるから当たり障りのない話しをする事だよ」と言います。 私もそう思いましたし、大人同士のお付き合いに詮索する気もありません。 以前、まだ男性とは挨拶だけの状態の時に女性スタッフを通じて「あの男性が登山する人いたら紹介してって。年は30代~60だって。○○ちゃんは指輪してないからぁ」と言われ、私は登山もしないし面倒だなと思い「そんなの知らんよ」と答えておきました。 こんな事もあったので2人は付き合ってないかもしれません。よく分かりませんが。 その後が問題です。 女性は気さくに話かけてくれます。戸惑う事もありますが、色々な話を聞かせてくれたり写真を見せてくれたり楽しいです。 でも男性は私とすれ違う事を避けているようです。私がいつものメニュー(筋トレ)をすると何処かへ離れていきます。私から声をかければ話も広がっていくのですが、物理的な距離を置いているのが分かります。感じ悪いなぁという印象です。。。 ダイエットの話を長々と聞いていたのが嫌われたのでしょうかねぇ。。。(私は太ってないですがダイエットの話は大好きです。) 私は嫌われたのなら無理に話そうとは思いません。 時間帯を変える気もありませんし、今後も通う場所なので相手に失礼のないように挨拶だけはしたいと思っています。 質問その1、 明らかに私を避けている男性に挨拶し続けて大丈夫でしょうか?私が挨拶しても無表情?!怒ってる顔?!です。もう私から話しかける事はないと思いますが挨拶もしない方が良いですか? 質問その2、 同級生って何でも報告しあうものですか?私は身近に同級生が一人もいないので分かりません。また何故、報告しあうのですか?私が神経質すぎますか?  質問その3、 今後、誰かに声をかける時は誰と誰が付き合ってるなどと考慮する必要がありますか?面倒臭いと思うのは無神経な事ですか? 質問その4、その女性が私に気さくに話してくれるのは、男性と何話したのか探る為かなぁ~と卑屈な考えが。。。こんな考え卑屈ですよね? スタッフで相談できる人(女性)がいますが人手不足で忙しそうなので、こちらに質問させてもらいました。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • ゲイ・ホモ・同性愛の定義が広がっているのはなぜ?

    実際知る限り、元々の意味であった「同性に対して恋愛感情を持つ」という意味以外のことでも、これらの言葉が使われているのはなぜでしょう? 知る限り、すっごく色んな意味で使われていると思います。 ホモはホモでも、「ホモセクシャル」よりは「ホモソーシャル」に近い同性同士の関係のことまでを指してそう呼ぶ人もいます。 (ex.所謂腐男子、BLを好む男性層もそう扱われがちですが、あれらはあくまでBLをフィクションとして楽しむ、またはホモソーシャル的な男同士の関係に憧れている層なので、恋愛感情とはやや違うかなと思います。BLはエロいことをしても怒られない友情関係、に近いので。実際に男子校とかでは結構見受けられますね) また男の人が男の人の、または女の人が女の人の衣服、アイテムなどに強い愛好、拘り、フェチを感じることに関してもこのように扱われる事が少なくありません。 あくまでアイテム自体には性別がないですし、そもそも男が男の服を着る、女が女の服を着るのは当たり前なんだし、それに強い拘りが出てくるのも同性に恋愛感情があるとは限りませんが、これもホモ、ゲイ、同性愛で括られる事が多いです。 (ex.競パンフェチは男性同性愛者のフェチとされますが、競パンをコレクションしたり穿くことを楽しんだり、カットの形やサイドの長さ、素材やデザインをあれこれ事細かく考えることは、男性が男性に恋愛感情を抱くこととは違います) 三島由紀夫という作家さんの話を同性愛やゲイホモの話に絡めて話す人も少なくないけど、知る限り彼は男に恋愛感情があったのではなくて、かっこいい男らしさに「憧れ」を持っていた人なので、従来の意味での同性愛じゃあないですよね。 他にも、単に女性的な見た目の男の人をホモって言う人もいますけど、女性的な見た目だから男性に恋愛感情があるかどうかは関係ありません。 元々そんな見た目なのかも知れないし、可愛い雰囲気に憧れてお化粧などで単に自分をそれに寄せているというだけですよね。 こんな感じで、元々の同性に恋愛感情を持つ、という状態以外に対してまで、ホモ、ゲイ、同性愛という言葉がよく使われています。 定義が広がりすぎてて、もうどこまでがそうなのかよく分からなくなっています。 どこまでがそうで、一体なぜここまで定義が大拡大したのでしょうか?

  • 同性愛

    おとといに質問してとても気持ちよく解決したのですが、次の展開があったので再度質問させていただきます。 ある男性ダンサーは同性愛者であろうとされていましたが、外国ではオープンにしていたこともあったようですが日本では誰もそこに触れることなく、芸術性が高く評価されてきました。私も大ファンの一人です。今度この人が同性愛者であろうとされてきた人を舞台化した作品を演じるのですが、そのインタビューについて日本のインタビューと知って下のように答えました。これは事実上、正式なカミングアウトととらえて良いでしょうか? 「バレエチャイコフスキーでは、アルターエゴ(内なる自分の分身)が登場し、チャイコフスキーはそのエゴと闘います。エイフマンの作品では、ダンサーもすべてをさらけ出さなければいけません。僕自身もエゴと向き合うのです。チャイコフスキーにはホモセクシャルという噂が付きまとっていました。かつては暗い側面としてひと目に触れないようにしてきたことも、包み隠さずに表現しています。陰惨さも美しさも同じように隠さずにすべてを振付で表現しています」

  • 同性愛から考える「愛」とは

    はじめに、私自身は異性愛者であり、同時に同性愛に特に嫌悪感はない、また、否定する気もないことをお伝えします。 ふと疑問に思ったのですが、同性愛者の場合、大多数が男性と男性いわゆるホモセクシャルである気がします。 それに比べ、レズビアン(女性と女性)の割合は、前述に比べ明らかに少ないように見受けられます。 この辺は、私はその世界?のことにあまり詳しくないため、単なるイメージです。 しかし新宿二丁目やハッテンバなどと代名詞のように呼ばれる場所でのゲイの交流は耳にしたことがありますが、レズの(そういった出会いの場もあることはあるのでしょうけども)そういった有名な地域とか、場所とか、全く聞かないような気がします(もしあるとしても場所を知りたいわけではないので、具体的な場所を知りたいわけではないのですが)(色々な意味で迷惑でしょうし) とりあえず今まで挙げた理由を元に考えたのですが、やはり恋愛には「性欲」が前提となるのでしょうか。 異性愛の場合は今まで培われた歴史により、性欲の部分を上手いこと覆い隠すことができますが、同性愛の場合、まず自分が「異性愛者ではない」ことを自覚するキッカケは大半性欲の矛先だとおもうので、シンプルです。 もし恋愛に「性欲」が重要であるとするなら、ホモセクシャルにくらべレズビアンが少ない(と感じる)のもなんとなく納得がいきます。 女性にも性欲はあるでしょうけども、風俗店の跋扈具合を考えると男性の方が圧倒的に日常、性に関して貪欲だと思わざるを得ないので。 実は私は今まで恋愛というものをしたことがなく、既に二十後半に差し掛かっています。 人(家族や友人、周囲の人)を大事に思う気持ちはあり、また、人並みに結婚も経験したいとおもっておりますが、このカテゴリーでよく見るような胸焦がれるもどかしい思いは一切したことありません。愛とは情の積み重ねだと思っておりましたが、やはり性欲がないと愛に持ち込むキッカケすらも危ういのでしょうか。 ちなみに、数人異性とお付き合いしたことはありますが、私は全て告白される方であり、同時に別れを切り出される方でした(笑) 私は時間をかけて育みたい(というかそれ以外愛の形はない)と思っているのですが、どうも相手は違うようで…。

  • 同性愛についてです

    私は19歳バイセクシャルの男です。以前は女性も男性も好きだったのですがここ数年は女性に性的な魅力というか、好きだな、付き合いたいなって思うことがなくなりました。 そして、私には今好きな人がいます、相手は男性で「今までにないくらい好きなんだ!!」っていう彼女もいます。 彼のことは諦めた方が良いのでしょうか…正直このまま彼のことを好きでいても仕方がないとも思っています、頭では分かってるんですけどどうしても諦めがつきません… 今までに女性と付き合ったりしたこともあるし男性に「カッコイイなぁ」と思ったことも何度もあります、でも「ずっと傍にいたいなぁ…」とか「抱きしめたいなぁ」とか純粋な気持ちって言うんでしょうか? ずっと相手の事を考えてしまう様な感情は初めてでこれが初恋なのかな?とか思ったりしてしまうんです。 とにかくこれ以上好きな人なんてこの先出来ないんじゃないかな?って思ってしまうとどうしても諦めがつきません。 正直女の子を好きになれればどれだけ楽だろうとも考えたこともあります好きになろうとしたこともあります。 それでもやっぱり好きですし、彼の彼女に嫉妬してしまうし、彼が家に居なかったりすると「自分以外の誰かと遊んでるのか」と彼の友達にすら嫉妬してしまう自分が嫌なんです。 「好きなままでいるのは自由だろ」っていうのはわかります、それでも「諦めるべきだ」とか「やれるだけやれ」とかいろんな人の意見とか考え方が聞ければと思って質問させていただきました、よろしくお願いします。 自分でも言葉にし辛いことが多く、話が全くまとまってないので読みにくいと思います、すみません。

  • 異性愛系も同性愛系も馴染めない。なぜでしょうか?

    当方、普通の恋愛とかセックスに興味が無い分、性的欲求は殆どフェチで発散している上に、また自称かなりの拘り症候群な男性です。 しかしながら、フェチ絡みに絞ったところで、正直言って異性愛者の集まり(というか同性愛者じゃない人の集まり)でも同性愛者の集まりでも居心地が毎度悪く感じます。 厳密にいうと前者の集まりから後者の集まりに追いやられたが、結局そちらでも居心地が悪かった場合、前者の集まりしかなく後者の集まり自体を見つけられなかった場合、最初から前者の集まりが存在しないもしくは少ないことで後者の集まりに行ったらやっぱり居心地が悪い、なんてことがありがちです。 なんで自分が馴染めないのか、どうして周囲の人間はなんだかんだで馴染んでいるのか。 不思議でしょうがないです。 大抵のパターンだと、異性愛者向けの集まりではそもそも仲間に入れなかった、仲間外れにされた、というパターンが多めで、同性愛者向けの集まりでは内容があざと過ぎて僕の方から興味を示せなかったり、立場が逆転しただけで根本的な解決ができなかったということが多いんですけどね。 いくつか例を書いていきます。 服を着て濡れたり汚れたり、服のまま泳いだりするのが好きで、Wet and Messyというカテゴリを知りました。 度々そういうことをしたり、防水型のデジカメを買ってセルフィー(という言葉が無かった頃ですが)したりしていました。 それでその手のコミュニティにも出入りなんかしたのですが、あまり馴染めずむしろイヤな気持ちになる事が多かったです。 なぜかというと、早い話がコミュニティメンバーの多くが女性至上主義者ばかりで、男性に対しては冷ややかな連中ばかりだったからです。 また、男性でセルフィーとかしている人に関しては、そこでは「ホモにしか需要が無いと思う」と言う人も少なくなかったです。 その後ちょっとしたいざこざでそこは出て行ったのですけど、じゃあ同性愛者となら話が合ってしょうがないのかというと、そんなことはなかったです。 まあゲイでWet and Messy扱うところの方が少ないのですが、この頃自分でもWebサイトを開設してセルフィーした写真を載せたり、投稿してもらった写真を出したりしていました。 女性至上主義者の連中と一緒になるのは嫌だったし、自分がそういう環境にされることが嫌だったので男女問わず画像はあざとくない物なら載せる、という方向でやってました。 結果、他所よりは自分を含めて画像に男性率が異様に高いことになった訳ですけど、そうなるとまあゲイの人も覗きに来る訳ですけど、やっぱり微妙に話が合わないんですよね。 単にあちらが女性至上主義が跋扈していたのが、単に男性だから来た、みたいな感じで、実際に楽しみを理解する人があまり居なかったです。 次に、ほんの少しの間だけでしたが、ブーツフェチの所に行きました。 女性の間ではロングブーツが流行っていましたが、男性にはそういう物はほぼありませんよね。 一方フィクションの世界では、RPGの勇者がよく履いている訳ですけど、その経緯から底知れぬ強い憧れを持っていました。 男性にはそう言うものが実際にはほぼ無いことから入手困難率が極めて高く、自分の足はかなり大きい方なので(27.5~28ぐらいあるので)、女性用はまず使い回すことは不可能なことから、ブーツ履きたい履きたいが強まり、憧れが強まってフェチ化していました。 そんな中、男性でロングブーツを愛する人の掲示板を見つけたので、ほんの少しそこに居座りましたが長居に向かない感じになりました。 取りあえず、自分がブーツが大好きであること、欲しいけど売っていないこと、ヒロイックでかっこいいんだから男性用も出れば良いと熱望していること、などを発言しました。 ただこれに関しては「気持ちは分かるけど、ロングブーツはあくまで女性用を履くからこそ萌えがあるのであって、男性用が作られても意味が無い」という人が多かったです。 また試しにどんなブーツが好きなのか聞いてみた事があります。 すると、自分が考えているイメージとは遠いものばかりでした。 自分としては長く履いても疲れず、膝までをちゃんと覆ってくれる実用的なロングブーツを頭の中に抱いて居た訳ですけど、どっちかというと殆どの人が実用性の薄いもの、いわゆるピンヒール系のエナメルっぽいブーツ、みたいなのを好む人が多めでした。 どうしたものかな、と思っていた所、ある人が「男性用のブーツに興味があるなら、ホモ向けのページを見たらどうだ?」とアドバイスを受けたので調べたのですが、どうもそれはそれでしっくり来ませんでした。 そういう所で出て来るのはまずロングブーツ的な物は少なくて、ウエスタンブーツやエンジニアブーツみたいなのばかりしか出て来ませんでしたし、長めの物でもゴム製の乗馬靴みたいなのが多めで、普通のロングブーツを実用的にして男性でも履ける様な形にした、いわゆる勇者ブーツみたいな物は皆無でした。 後もう一つ言うと、「男性用」ということよりも「ゲイである」ということを前面に出している所が少なくなく、内容があざとい所が多めでした。 結局、ブーツフェチのカテゴリでも、異性愛者とも同性愛者ともなんでどっちも馴染めないんだろう、と当惑しつつ、その後少しお金に余裕が出た時にオーダーで自分専用のロングブーツを手に入れることに成功し、気に入ったのでそれが日常化してしまったので、フェチレベルにまで上がった欲望はやや沈静化して今に至っています。 最後に、同性愛要素が結構強めのフェチを持って来ますね。 これは異性愛向けの所が希少なので同性愛向けの方から行きます。 競パン、いわゆる男性用競泳水着フェチです。 昔僕は小中学生の頃にスイミングに行っていて、競パンをよく穿いていた事から、思春期に競パンの快感に気付き始めてフェチに収まったという感じです。 そんな訳で競パンフェチのコミュニティをあちこち見に行った訳ですが、どこもここも殆どの所が「すごく小さめの競パンを穿いていて際どい」みたいな話が多めでした。 正直それは当方の競パンへの思い入れと全然被らないし、そんなに小さいんだったら穿いてないのと変わらなくないかね?という気もしました。 また、その後に来る話も競パン姿でセックスだの、競パンを「脱がせる」だの本末転倒な物だったり、色々となにかが違う感じだったんですよね。 正直、セックスにも小さめの競パンにも思い入れは見いだせず、なんだかんだで自分で競パンをコレクションしたり、穿いて楽しんだりする方が断然楽しいことに気付いて、やっぱりそういうコミュニティは合わないなと感じました。 悩むべくは、彼らの様に他の人と話を共有するアテがない事、ですけどね。 特に僕の場合だと競パンは競パンでも、元々の経緯がスイミングスクールに行っていた事なので、スイミングスクールで使っている競パンやスクール水着系の競パンだったりが主なんですけど、一応ヤフオクとかではそういう品物はよくプレミアがついていますし、一定の需要はあると思うんですけどね。 でも大抵競パンフェチを自称している人達には通じた試し、あえてそういう競パンを見せて阿吽の呼吸が通った試しはないですね。 そんな感じで、フェチ度が強い訳ですが、異性愛者向けのコミュニティにも同性愛者向けのコミュニティにも入れないという不思議な状態が起きています。 一体なぜでしょうかね?

  • 同性愛について

    ゲイ恋愛相談 同性恋愛要素が含まれる文章です。大丈夫な方にご意見・ご回答よろしくお願い致します。 30代カミングアウトしていない同性愛者です。何度かノンケに片思いしたりしていた叶わぬ恋ばかりして辛くて悲しく自分がもう恋なんてしないつもりでした。自分からは恋人を探しておらずただ平凡な毎日を送っているだけです。でも、人を好きになる気持ちが知らず知らずのうちにやってきました。 【彼に出会った経緯】 ・毎日会社に行って帰りにジムで運動して家に帰っている感じです。 ・1年前スタジオレッスンで何気なく視線を感じて彼と目が合っていました。 (悲しい思いを何度か経験したことがあるので自分から積極的に恋人を探したりしていない)。毎週1回同じレッスンに入っているので、毎回視線を感じて目が合って目を逸らしたりしていつの間にか私は彼のことを意識してしまいました。 自分は人見知りなのでジムで人と積極的に話しかけたりせずに1年経って彼と一度も話したことがありません。でも、好きで毎週レッスン受けるのを楽しみにしていました。 コロナで今年3月ジムは閉店することになってもう会えなくて好きな気持ちも段々薄くなるんだろうと思って最後の日に帰る前にみんなと一緒に写真を撮って写真共有するため彼とLINE交換することできました(自分自身も敢えて信じられなくてなんかご縁があるのではないかと思って嬉しいことか悲しいことか正直複雑な気持ちです。 ・LINE交換後、挨拶と今後の移籍するジムについてラインを送って非常に丁寧に返信して貰いました。LINEのやり取り2、3往復で飲むこととマーシャルが好きなことは共通の趣味です。 ・ジム仲間の飲み会を開いて彼を誘ってきて貰いました。 ・居酒屋で少人数で楽しく飲んだり話してお互いのことを知ることができました。 私より10歳年下、真面目で素敵な好青年です。 ・私はカミングアウトしていないのでゲイであることを隠しながら生活しているので、言葉も仕草も普通の男性です。彼は体を鍛えているのでマッチョですけど、話し方と仕草は優しくこっちの人っぽいです。 ・彼のことを好きになってしまったので、相手のいいところしか見えなくて、 飲み会の時、初めて会いましたが嬉しすぎてあまり食べずに沢山飲んでしまい、駅で吐いてしまいました(彼に悪いことを見せてしまいました) ・次の日、私から全員にお礼のメールを送って勿論彼にも送りました。いつもの様に丁寧に返事して貰いました。あまり友達がいなくて出会えて嬉しいとの話を貰いました。 1年ぐらい同じジムに通っていても会って話すのは初めてでしたので、常識の範囲内でラインをしなければならない心がけています。ライン交換して1ヶ月ぐらい経ったけど、私から3、4回(挨拶と情報交換等)、彼から(レッスン情報)2回ぐらいでした。 今自分は何をすればいいのか分からなくて好きな気持ちは事実です。目が覚めたら彼のことを考えてLINEをしようと思っていますが、何もないメールは良くないと思ってメールを送るのをやめました。 コロナで仕事も落ち着いているし、緊急宣言ということもあるので、どこにも行けずに暇な時間が沢山あって頭に彼のことがいっぱいです。 彼は同性愛者であるかどうか確信できてなく会って話すのもつい最近なので、グイグイアプローチすると相手に引かれるし、自分はグイグイアプローチする人でもないし (彼も人見知りで、奥手な様です) 長文になって申し訳ございません。 誰かに聞いていただきたく投稿させていただきました。

  • これって同性愛?

    自分は、20代半ばの男なのですが、すごく気になる男が3人もいるんです。前にも何人かいました。 女の子も4人ぐらい可愛いもしくは意識してしまう人がいますけど。 で、同性の方の気になる人って、自分と仕草や体系などが似ている感じで、いつもあうたびに仕草や行動が気になってみてしまいます。 目があう感じなので相手も同じなのかも。 まるで、可愛い子がいる時に気になってみてしまうような感じなんです。 これってイギリスでよくある同性愛っていうのですか?

専門家に質問してみよう