• ベストアンサー

女性が怖い

aspara823の回答

  • ベストアンサー
  • aspara823
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

ほんと多いんですよね。あなたみたいに女性と話が出来なくて 純粋に悩んでいる方が。 確かに私も女性ですが、会話をしていて面白い男性は好きです。でも、ただ面白いだけでは、人間的な魅力にはなりません。 むしろ、辛いときや落ち込んでいるときに、また、切羽つまって どうしようもないときに、ユーモアで乗り切れる余裕のある人間性に ホッとさせられ、それが魅力につながるんだと思います。 あなたは自分が話が面白くないから、女性に嫌われると思っているのでしょうが、 まず、小手先で笑わせたい・・ではなく、色々な人生経験を積んで、 自身の内面を磨くことに没頭してみては?  あなたが自分に自信を持てば、女性もあなたに魅力を感じて、 自然にモテルようになると思います。 本を読んだり、映画を観たり、休暇を取って旅に出たり・・・ いろいろあるじゃないですか?  まだ25。 まだまだ人生これから。羨ましいです。 私から言わせれば、若さゆえの悩みですよ。

aokenji
質問者

お礼

女性と会話出来ない男性が最近多いと結構世間では言われていますが、 今の環境の周りでは会話能力高い人ばかりで、全然見ません; なので比較してしまって劣等感を感じることが多いです。 小手先の会話で笑わせても効果がないでしょうか? 今の環境を少しでも早く改善するのには効果があるとは思うのですが。 仕事の話をして、内容だけ伝えて「はい、わかりました」と言われてすぐに席に戻るという感じで、どうも愛想がないです・・ こりゃ嫌われて当然かなぁとは自分でも思います。 言われる通り、人生経験はすごく乏しい方だと思います。 新しいことを始めることになかなか一歩踏み出せていないので。。 ゆっくりと自分を成長させることが出来る行動、趣味を見つけてみようと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女性との付き合い方がわかりません。

    22歳の学生(男)です。 女性は、相手の男性が恋愛経験があまりなくても大丈夫なのでしょうか。(かっこ悪いと思わないですか?) 実は先日合コンで知り合った同年齢の女性とお付き合いすることができたのですが、お互い相性が合わないのではないかということで、付き合ってから10日で別れることになってしまいました。 私は大学に入って3人の女性と付き合ったことがあるのですが、付き合いが1ヶ月以上続いた人はいません。 なぜ付き合いが続かないのかと自分なりに考えていたのですが、女性とデートしている最中に、常に「好かれなきゃ。」「楽しくさせなきゃ。」とかなり自分に無理をしているということがわかり、結局それで自分自身が疲れてしまうパターンが多いような気がします。 私は、あまり恋愛経験がなく、付き合い方がよくわからないということを、気になっている女性や彼女に言えません。 やはりデートは男が引っ張らなければいけないと自分では思っていますし、頼りないと思われたら嫌われるのではないかと心配です。恋愛経験がない男からアプローチされて、女性は嫌だったりしないのかというのも気になります。 それから、私はまだ女性とHの経験がないのですが、女性とデートしたり付き合ったりした時に、少し引け目も感じてしまいます。経験の無いことが相手の女友達などにバレてしまうのも恥ずかしいです。 私自身は特に口ベタというわけでもなく、女友達からイケメンだと言われることもあるので容姿もまずまずなんだと思います。またデートした女性に、「(嫌味な感じではなく)デートに慣れてるね」と言われたこともあります。 しかし本音では、私はかなり自分自身に無理をしていますし、別にデート慣れや女慣れしていると思っていません。 女性は、相手の男性が恋愛経験があまりなくても大丈夫なのでしょうか。(かっこ悪いと思わないですか?) また、こんな私に何かアドバイスなり意見なりございましたら、是非お願いいたします。 私自身は、今度こそはちゃんと女性とお付き合いしたいと考えています。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 男ですが、女友達から仕事や恋愛で相談があったらいつでも相談にのるから、その時は飲みに行こうねと言われました。 女友達と前に飲みに行ってからしばらくたったので、また飲みに行きたいと思いますが、仕事や恋愛で大した相談事はありません。 男性が女性に仕事や恋愛でする相談とは、どんな相談だと思いますか?

  • 男友達がいる女性に質問です

    最近O型の女友達が私に気があるんじゃないか?と感じる時があります。 仲の良い友達なのか、恋愛感情があるのかよくわからないので教えて下さい。 私は29歳の男で既婚者でその女友達は33歳のバツイチ(子なし)O型女性です。 最近よく仕事終わりにご飯に誘われたり、飲みに行ったり、休みが合えばブラブラしたりしています。 いつも彼女の方から誘われており、メールも週に3~4日のペースで届きます。 私自身は彼女といるとすごく楽しいのでいいのですが、家庭もあるので友達以上の関係になるつもりはありませんし、彼女も既婚者には全く興味なしと言っています。 しかし、ただの友達ならこんなに頻繁に二人きりで会ったりメールしたりするかな?と思いますし、気がついたら肩と肩が触れあうぐらい近くにいたりすることもあって、もしかして私に気があるんじゃないかと思ってしまいます。 ただ彼女は私以外にも男友達は結構いる様子で、男慣れは多分してますので逆に私を異性として見てないからこの様に接しているのかとも考えられます。 男友達がいる女性の方々に教えていただきたいのですが、彼女は本当に仲の良いただの友達と思っているのでしょうか? あともしあればでいいのですが、友達以上に思ってないか確かめる方々があれば教えて下さい。

  • 男性は男性慣れしている女性の方が好きですか?

    【長文ですみません】 20代女です。 今好きな人がいるのですが、私は男性が苦手です。 男の人と話すと緊張して表情が固かったり目を合わせられなかったり; そんな中、今好きな男性と出会い、最初は緊張してあまり話せなかったのが今は女友達とお話しする感覚でお話しできるようになりました(こうなるまで1年半かかりました) 普通に会話できるまでになったのですが、肝心な恋愛トークや下ネタトークになると、私は経験がないので興味はあるのですが上手に話せません。 仲の良い女友達いわく『20代にもなって下ネタトークもまともにできないなんて、きっと相手の男ドン引きしてるよ』と言われ…挙句『1年半たっても付き合ってないなんて、脈なしでしょ』とまで言われてしまいました…(゜´Д`゜) その女友達は男友達もたくさんいるし、彼氏も絶え間なくいるので私よりずっと男心を理解していると思います、のでその子にそう言われて告白する前に好きな人にフラレた気分で凄くショックでした>< 思い切って、その好きな男性に『私は男性慣れしてなくて男友達も君しかいないし、下ネタトークも微妙だし…なんかごめん(´`;)』と言ったら『俺もガリ勉人生だったからこんなに仲いい女友達は○○(←私)ぐらいかな、○○が男慣れしてないのも知ってるし、手繋いだりキスとかも今は無理なの知ってるよ、まあゆっくりやってこうよ』と言われました。 私は相手の言ったことをそのまま鵜呑みにしてしまうタイプなので、この言葉は脈ありなのかな?と少し嬉しくなってしまったのですが、でも女友達のみんないわく『建前で結構言うセリフだと思う』とのことでした。 確かに優しい男性ですので咄嗟に私に気を遣ったのかもしれません; 大学生だし、看護学部が同じキャンパスなので女の子慣れしているのかも…!と思うとちょっと辛いです(彼は看護学部ではなく医学部です、でもサークルとかは看護学部の子たちも一緒とのことです) 質問なのですが…周りに女性が多く、わりと女性と話すことに慣れている男性ってやはり男性慣れしている女性の方が一緒にいて楽しいし、彼女にするならそんな女性の方がいいのでしょうか? 女友達に『もっと男友達をいっぱいつくってとにかく遊べ!』と言われましたがそんなかっこいい女性になれる自信ありません…; でもこのままだと一生好きな人に意識されないままでしょうか? 男性慣れしていない女性もまぁいいんじゃないかな?って(本心から)思っている男性、もしいたら教えて下さい><理由とかも付け添えてもらえると助かります! 宜しくお願いします><

  • 今の日本は女性のほうが生きやすい??女性が好きになれない・・・

    こんにちは。20代男性です。タイトル通り、なんですが今の日本は女性が非常に生きやすい世の中だと思うんですがみなさんはどう思われますか??私は仕事をしていても、女性は得だと思います。力仕事はさせられない、大目に見られる。男に甘えて楽しようとする。それを認める男性陣が多い気がします。対する私は仕事でも女性が甘えていると思えば手伝いません。このようなことから今だに恋愛ができません。女性と接すると仕事の時のイメージがあり、女性に対して、いい気がしません。これは問題でしょうか??

  • 女性の皆さんに質問です。

    こんにちは 21歳男です。 自分は昔から女性と縁がなく今まで女性と遊んだことはほとんどありません。二人きりは一度もありません。 友達から女性を紹介されたことはあるのですが 二人きりで会うことはなくいつも誘っても断られてしまいます。 やはりあまり女性慣れしてない男は女性側からは遠慮したいのでしょうか? 確かに口下手でイケメンか不細工かと言われたら不細工の部類なので そういう冴えない男はNGですか? あとNGでなければ 男性のどんな部分に惹かれますか? また女性はどんな話をすればいいか? お教えいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 女性にお聞きします。

    女性にお聞きします。 別の方の質問を見ていたら…(『男友達が恋愛対象になったことはありますか』という質問でした) 『個人的には、友達が恋人候補になったことはありません。私の中では、出会って少し話した時からすでに 友達路線か、恋人路線が決まっているような気がします。その路線はどうやっても変わりません。』 『好きな人は直感でびびっと「この人!!」と分かるので(更にその場合相性まで良いことが多い)男友達になってしまった以上、可能性はないですね・・。』 という回答がついていました。 いまいち、男性から見るとわかりません(--; 今私(男)には気になる女友達がいて、逆にいえば確かになんとも思わない女友達もいるのですが、 たとえばもしなんとも思っていない女友達でも、告白してくれたら揺れ動いてしまいそうです。性格が嫌いじゃないから友達なわけで…。また、ちょっとしたきっかけで意識してしまったのが現在気になる女の子です。 女友達も彼女候補もそんなに差がないというか、「女友達は99%彼女にはならん」とまで言い切れません。 また、「男友達」と「彼氏候補」を分けるといっても、 付き合い方に差って出るものですか? お見合いなどを別とすれば、 友達として(話したり、遊んだり)から始める以外、関係を深める方法ってないような気がするのですが…。 「友達になってしまった」とはどんな関係なのでしょう? 女性の方の実感として、たくさんの方からなにかご回答いただけたら嬉しいです。

  • 女性の気持ちが知りたいです

    2ヶ月前ぐらいに職場に40代の女性が入社してきました。 職場環境は男性ばかり10数人いて、その女性はそこの事務担当として入ってきました。その女性は現在は独身らしいのですが、結婚歴があるかはわかりません。 結婚歴がある女性なら男慣れはしてますよね? みんなと仕事の話は普通にしてますが、プライベートの話とかは、した所を見たことがありません。 男慣れしてない女性でも、仕事の話は普通の話すのでしょうか?男慣れしてないので仕事でも緊張して話せないことはありませんか? また男慣れしてない女性はプライベートの話はあまり自分から話しませんか? また好きだと思っていない、同じ職場の男性からプライベートの話を振られたら、40代の独身女性は、どう思いますか? 多分年齢は私と同じ年か1つ違いで、職場では一番年齢は近いのですが、年齢が近い事はメリットになりますか? 何々さんは独身なんですか?って普通に聞いても嫌な気持ちになりませんか? 以前は結婚してましたかとかは、聞いても問題ありませんか? 質問ばかりしてしまいすみません。 恋愛経験が乏しいので、是非女性からの意見をお待ちしています。 また男性からも意見がありましたらよろしくお願いします。

  • 「○○君の好きな女性のタイプを聞いて」って頼まれました。

    高2の男です 女友達に「○○君の好きな女性のタイプを聞いて」って頼まれました。 でも僕はあまり恋愛の話とかしない方なので聞いたらその女の子が○○君に気があるということがばれてしまうと思います。 どうすればばれずに聞けますか。教えて下さい

  • 女性と一緒にいると疲れます

    スポーツを通して女友達がはじめてできてよかったのですが、はっきり言って疲れます。 下ネタ厳禁、レディーファースト、常に紳士で・・、セクハラになるから触れ ることも厳禁と親友から聞いたのですが・・。 先週もボウリングでストライクをだしても男とはタッチしても女性陣とはしま せんでした。いやらしい男と思われそうなので。食事もおかずの交換など当た り前のことなのですが、どうも女性相手だと・・。その後の恋愛話も男だけの会 話なら「俺は奥さんに甘えるのが夢だ!」と言ってますが、女性がいるところでは 「いい家庭を築く」とありきたりなことしか言えません。 女性と関わる機会があること自体、まさに憧れのよう に思ってたのですが、 現実は嬉しさ100倍、苦労は1000倍といった感じです・・・・・。 異性の友達ってこんなもんなのですか?

専門家に質問してみよう