• 締切済み

こんな生理は私だけ??

私は初潮を15歳位に向かえました。それから25歳位までは他の 人に聞くのと同じような生理の現象でしたが、25歳位からは 活動中に血が出ず、トイレに行くと血が出るという症状になり ました。 それまでは寝ている時に横漏れするという症状がありました。 今では寝ている時も夜に4,5回起き、トイレで自発的に出すと いう状況です。 走ったりした時だけ勝手に出るだけで、それ以外は自発的に 出さないと出ないのです。 産婦人科で聞いたところ、「血液が多ければ勝手に出るんだから 問題無い」と言われましたが、それも無く、自らトイレに赴いて 出さなければいけないという状況が続いてます。量は毎回かなり 多いと思います。 私は妊娠希望ですので上記の様な状況が妊娠に及ぼす影響が あるのか無いのか心配です。 ナプキンを多い時でも一日1個しか使用せず、普段出ない安心感が あるのだからいいのでは?と周りにか言われますが、信じられない とも言われます。 どなたか分かる方がいましたら、お教えください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 私も質問者さんとよく似た生理です。 初潮は10歳か11歳ぐらいだったと思います。その頃は量も多く、寝ているときに横漏れしたりしていました。 ところが、20歳を過ぎた頃から質問者さんと同じように活動中にはあまり出血せず、トイレに行くと出血するようになったんです。ナプキンも1日1枚、多くて2枚です。 私は夜にトイレに起きることがなく、朝起きるとナプキンもほとんど汚れていないことが多いです。友達の話と比較しても、全体的に量は少なめだと思います。 私も妊娠希望なので、今度婦人科に行った時に聞いてみようと思います。 回答になってなくてゴメンナサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104874
noname#104874
回答No.1

「月経血コントロール」っていうのが話題になってるみたいですよ http://woman.yahoo.co.jp/01/health/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理がきたと思ったら、血液ではありません。

    生理がきたと思ったら、血液ではありません。 中2です。小学6年生の夏休み、初潮がきました。そして 今月も生理がきたと思ったら、 出てきたものが血ではないんです。黒っぽくて… 血も少々出てるみたいなんですが、ナプキンには黒っぽいのしかついていません。 先月もそうでした。 大丈夫でしょうか?

  • 生理が来ない・・・

    3か月生理が来てません 妊娠兆候は見られません つわりや吐き気・それに毎日激しい運動も行っています 元々太っているのでおなかの張りも分からないのですが 胸も張っていません それと気になったのはもともと私はストレスを抱えるとすぐに生理が来なくなる体質なのですが 3か月来ないなんてあるのでしょうか・ あ・・・それと今日 黒い血が出てきて あれ?と思いナプキンをしたのですが お風呂に入る前に確認したら 少しなのですが血がついてて 安心したのですが 上がっても血は出てきません これはどうしたらいいのでしょうか・・・ 病院に行くとしたら 産婦人科でいいのですか? その時はいくらくらい持っていけばいいでしょうか・・・? 長くなりましたが答えていただけると嬉しいです

  • 娘の生理について

    今度新中1年生になる12歳の娘の生理のことです。 まだ初潮から3回目の生理が4月2日から始まりましたが 2日目ぐらいからとても量が多いのです。昼間は昼の多い日い日用のナプキンを1~2時間ごとに変えなければならず、夜も夜用を使っても漏れて失敗してしまうほどです。 塊のようなものも出でいます。もう6日間たちますが量はかわりありません。お腹の痛みなどはないです。 気になったのでかかりつけの小児科の先生に相談した採血してもらったところ簡易的な?血液の検査は貧血はみらないとの事でした。。。 初潮は2月18日から8日間、次は3月18日から8日間ぐらいです。 初潮のときはともて少なくて茶色の出血がほんの少し続いた程度した。二回目も量が少なかったです。 やはり産婦人科に行くことを考えたほうがいいでょうか。 私の町は産婦人科が二軒しかなく古く、私自身嫌な思いをしたので隣町の婦人科に行きました。 娘は精神的にとても傷つきやすい子供です 内診などをされたらと思うと。。 よろしくお願いします

  • 生理が上がりそうな時にも妊娠しますか?

    ここ半年間、生理の血の量が激変しました。 それ以前は4日目まで多くて、立ち仕事をしてると「やばい!」とトイレに駆け込む程でした。10日間はナプキンを外せませんでした。 今では1日目は量がそこそこ多いものの、2日目からトイレへ行くたびにナプキンを変える必要が無いくらい減り、3日目にはオリモノシートでいいくらいに少量になりました。 周期もここ20年くらいは28日ぴったりですごく正確だったのに、今周期は40日でした。毎回、妊娠してるかも?と思ってしまいます。 もう、生理が上がってしまうのかな?と。さみしいですが。 まもなく40歳になります。初潮は11歳でした。 生理が上がりそうな気配のする時に、自然妊娠した人はいらっしゃいますか? 出来ればもうひとり子どもが欲しいと思っていますが、不妊治療してまでは、と思っています。

  • 生理中の横漏れ対策について

    私は今中学生です。 私は2日目、3日目の血の量が凄く多くて日中でも夜用ナプキンを使っています。 ですが、この前結構多めの量の血が横漏れをしていました。 トイレに行って見た感じだと変えるのが遅くて漏れたようではなかったです。 ナプキンの張り方が悪かったのでしょうか? ナプキンは高いので母に負担をあまりかけたくないので二枚重ねなどしないで横漏れを防ぐ方法を教えて欲しいです。 あと、座るときに気をつけた方が良いことなどがあったらそれも教えて欲しいです🙇🏻

  • 生理長引く

    2ヶ月ぶりに生理が来たのですが 生理始まってから13日目をむかえてます。 5日前から現在まで大きい血の塊が大量に出てる状況です。 レバーのような血の塊って5日間も出続けるものですか? 夜用ナプキン1時間もたないぐらいです。 トイレに行ってもドロドロ塊が出ます。 血の塊大きい時で手のひらぐらい 後は500円玉ぐらいの大きさが 連なって出たりもします。 生理中ですが婦人科に行っても 大丈夫でしょうか? 生理終わってから行くべきですか? 私生活にも支障がでてるので なんとかしたいのですが…

  • 着床出血?生理? ものすごく不安です。

    現在、生理予定日3日目です。 12月24日に避妊して彼氏とした際にゴムがズレて抜けそうになりました。実際には、漏れもなく大丈夫だと思うのですが、年末辺りに頭痛や吐き気、頻尿になり、まさか!と不安になりました。実際は、膀胱炎によるもので(内科で診断をいただきました)まだまだ妊娠初期の症状が出るのは早いことをネットで知り、安心していました。しかし、生理予定日には生理はなく、次の日の昼に(おそらく来るだろうと思い、ナプキンをあらかじめつけてました)ナプキンに少し血がついていて、よかったと安心していました。 ところがいつものような出血もなく、色も茶色っぽい、終わりかけのような血がナプキンにつく程度です。 不安になり、初めて妊娠検査薬を使いました。生理予定日一週間後からと書いてまりましたが、フライングでも反応が出ます。とのネットでの体験談を目にして、行ってみました。結果は、陰性。妊娠ではないようです。 しかし、今日になっても生理の量や色が戻らず不安です。 こうした場合、産婦人科へ行くべきですか? 陰性ということは、妊娠ではないと思うのですが、ものすごく不安です。今はまだ、妊娠を考えていません。 どうしたらいいでしょうか? ただの思い過ごしだといいのですが、生理の様子がおかしいので他の病気も気になります。 回答をよろしくお願いします。

  • 生理?妊娠???

    妊娠を望んでいる者です。 ここ1週間生理が遅れており、「もしかして…」って妊娠の期待を していたのですが、今日トイレに行って用を足したとき生理の様な血液が少し出ました。それからしばらくはナプキンにも汚れがない状態でしたが、数時間後トイレに行くとその時だけまた血液が少量ですが出るのです。 これって生理ですか?今まで遅れたこと等なかったので、どう対応していいかわかりません。妊娠検査薬を使ってみるべきでしょうか???

  • 生理の量について

    ここ6年は毎日夜用ナプキンを使用しています。 朝~夜までずっと夜用ナプキンで普通のナプキンはかなり昔までしか使っていません。 現在19歳なんですが夜用ナプキンを1日3回変えるのは血の量は普通でしょうか?(結構ギリギリで変えます) 生理痛が初日だけ酷くてレバー状の内膜も出てきます。 子宮内膜症なのかなぁ…と思っていて、この血の量は普通なんでしょうか? 産婦人科の受診が一番なんでしょうが…^^;

  • 生理?

    生理予定日になかなかこないと思ったら、今日やっと来ました✨ 妊娠の疑いあったけど良かったと思いきや… いつもと感じが違うのがすぐ分かりました。 最初トイレに、少し血が出ただけで、ナプキンに全然血がつかない くらい少ないかな?それ以外出てきません… これは何か分かりますか?

このQ&Aのポイント
  • キャノンプリンターMG7530を使っていましたが、電源を入れるとすぐに電源が切れてしまう問題が発生しています。
  • 電源ボタンのランプがついて、印刷のトレイが一瞬開くものの、その後電源が自動的に切れてしまいます。何度試しても同じ現象が続いており、困っています。
  • キャノン製プリンターの電源が勝手に切れる問題について解決策をご教示いただきたいです。
回答を見る