• ベストアンサー

福岡スバルディーラーのオイル交換価格帯って普通ですか?

noname#119957の回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

レガシーNAですが、オイル交換はGSオンリーでたまに、ホームセンターで買って自分でやりますが、特に問題はありません。まめに交換するといいとはいいますが、5000kmに1回です。そんなに神経質なのはなぜでしょう? 不思議です。。^^ 私の場合は、車付属の説明書を信じています。 噂話は信じませんので。。

関連するQ&A

  • スバル(ステラ)のオイル交換について

    新古車でスバルのステラを購入しました。 今回初めてのオイル交換をしようと思うのですが やはりきちんとスバル店に行って交換してもらった方がいいのでしょうか? というのも、購入時HD保証をつけました。 今までの車は面倒くさくて、オートバックスなどでオイル交換をしていたのですが 今回の場合、オートバックスなどでオイル交換をしていて 故障などしたら、HD保証は受けられないなど、あるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • スバルディーラーでオイル交換。

    エンジンオイルの交換にスバルディーラーに行こうと思っています。 今まで、エンジンオイルの交換は自分でやっていたので、 ディーラーにオイル交換を頼んだ事がありません。 もしディーラーでオイル交換をお願いする場合、 突然行ってオイル交換をお願いして良いものでしょうか? それとも事前に連絡してから行くものでしょうか? 中古車なのでディーラーとは付き合いはあまり無く(ごくたまに部品を取り寄せて貰うくらい)です。 それと、スバルのお客様感謝デーの時でのオイル交換は予約が必要でしょうか?   宜しくお願いします。

  • スバルのステラユーザーの方”エンジンオイル交換の種類と場所を教えて下さ

    スバルのステラユーザーの方”エンジンオイル交換の種類と場所を教えて下さい。 ちなみに、私は車検場と同じ場所にある、ガソリンスタンドを主に活用しており、 ESSOウルトラフロー 5w-30 を最近は使用してます。 さすがに、エレメント交換はまだ怖くてディーラーでしか変えた事はありません。 実際、エレメント交換ってスバル純正以外は、やばいのしょうか? オイルは部分化学合成油で0w-20か5w-30を使用していれば問題ないと 感じております。 スバル純正 0w-20よりもエッソウルトラフロー5w-30の方が、アクセルあまり踏まなくても パワフルさを感じました。 同じステラ所有の方々、レポをお願いします。

  • スバル ステラ エンジンオイルについて

    お世話になります。 昨年10月にスバル ステラ(軽)を通勤用として購入しました。 そろそろエンジンオイル交換時期なのですが(5000km走行)、純正を入れるか、別のを入れるか。。。 また、私J●MOでガソリンを入れているのですが、J●MOのエンジンオイル半額券が当たり、入れても質等は大丈夫か悩んでおります。 ちなみにスバル純正→SM 5W-30(確かSUNOCO) \4000    J●MO→SM 5W-40 もしくは SL 5W-30 \700~1000 工賃込です。 片道30km 年間20000kmを超える走りです。 飛ばしても90km/hを3分程ですぐ信号か渋滞です。 毎日ホコリだらけの工場内を走ります。(6km程) この様な走りのステラはどんなエンジンオイルが最適か教えて頂ければありがたいです。 初めて車を買ったので知識があまりないのでよろしくお願い致します。

  • スバルステラの安いオイル交換

    現在埼玉県在住なのですが、スバルの4気筒エンジン搭載のスバル純正軽自動車に 乗っております。 地元九州では安いガソリンスタンドのモービルオイルで交換して安上がりだったのですが、 こちらにきて環境も変わった為、車のメンテナンス経費をどうしようか思案中です。 前回は仕方なく師走時にイエローハットで下記にてオイル交換してます。 更なる経費削減+車のいい感じでの維持を試みようと思いますが、埼玉県で スバルステラに最適なオイル交換などができるお薦めのお店はございますでしょうか? ≪イエローハット≫ モリドライブスカイプラス0w-20 ¥3480 MAGMAXオイルフィルター    ¥1080 計:4560 の実費がかかってます。 地元でしたら、これを¥1000程安く、同レベルオイル交換可能でした。 エルフのアレシリーズなども良いと聞いてますがいかがでしょうか?

  • スバル車ののオイル交換について

    今度スバルのインプレッサ(ワゴン)を中古で買うのですが 中古屋さんにオイル交換だけは絶対にディーラーでやるようにって言われました。 スバルは水平エンジンの関係でオイルが純正でないと駄目だとか。 でもオートバックスに行ったらスバルの純正のオイルが売っていたんですけど やっぱりオートバックスとかでオイル交換するよりは ディーラーでやってもらったほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • ディーラーでのオイルボトルキープについて

    こんにちは、以前に三菱ディーラーでオイルボトルキープなるサービスで、6回無料(工賃無料)といったパックでオイルをまとめがいしていたのですが、スバルディーラーにこういったサービスがなく この為、オイルが大変割高になってしまいました。 たとえば、スバル軽自動車を三菱のオイルボトルキープ購入し 継続的に交換しても問題ないのでしょうか? スバルディーラーでまともに交換すると、毎回5000近い支払いになり、三菱のボトルキープサービスですと、6回分を1万円近くで購入できる為、大変割安です。 ディーラーで聞いたのですが、スバルは軽自動車は直気筒エンジンらしく、水平対抗エンジンではないと聞いた為、あ~ではどこでやっても同じかな?とは思ったのですが、本当のところどうなのでしょうか?

  • スバルのお客様感謝Day In九州

    こんにちは、今年三菱からスバルへ鞍替えした者ですが お客様感謝Dayなるものが今度あるらしく、新古で購入後、はじめてエレメントまで交換して貰う予定なので・・・恐ろしいので6000キロ超でディーラーに任せようと思うのですが(1回目は3000キロ手前でエンジン音悪くなってきたので、鉄分の影響を考え急いでスタンドで変えました。) その際の価格帯なのですが、下記は安い方なのですか? スバル純正オイル+オイルエレメント交換:ステラの場合、 ◎通常価格 ・・・5,912円(税込) ☆感謝デイ価格 ・・・4,100円(税込) スタンドで、普通の5w-30程度の鉱物油オイルへ変えた際には、オイル代1ℓ× ¥900程度で3ℓ 2700(税込)でした。 ちなみに、工賃とかはとらないスタンドなので、これで全額でした。 エレメントも量産型があるようで、¥1000程度らしいです。 せこいですが、普通に考えてスバル感謝Dayより¥400さらに安いような気がするのですが・・・ OKWaveに掲載されてるスバル感謝Dayの情報って結構価格帯が安く感じるのですが、福岡スバルはこういったサービス関連は弱いものなのでしょうか? 

  • ディーラーでのオイル交換について

    日産サティオでセレナを購入し7年間、車検やオイル交換をお願いしてきました。購入時に担当していた方が転勤になり、新しい担当がつきましたが余り好意的ではありません。そこで、県内にある日産サティオや日産プリンスでも購入したディーラーと同じ様なサービスは期待出来るのでしょうか?例えばオイル交換は同額などです。詳しい方、宜しくお願いします。

  • ディーラーでオイル交換

    H19年式のスカイラインに乗っています。先日、オイル交換に近くの日産ディーラーへ行きました。オイル交換をお願いしますと車を預けました。ちなみに私の乗っているスカイラインは、VQ35HRエンジンで専用オイルがあり、日産純正のSMストロングEスペシャルという5W30のオイルが指定になってるそうです。(これを入れないと、異音の原因になったりすると聞いたことがあります) 待つこと30分、オイル交換が終わったと営業担当の人が伝票を持ってきました。見ると、金額がえらい安いのでおかしいなと思い、伝票よく見ると10W30のオイルになっていました。 すぐにその担当にオイルが違うのではないかと問い合わせたところ、少々お待ちくださいと伝票をもって奥へ行き、整備士に話していました。15分ほどすると私の車がピットに入ることなく先程の担当者が戻ってきて、『すみません、伝票の入力が間違っていました。こちらが正規の伝票です。』と違う伝票を持ってきました。見ると伝票にはちゃんと5W30のEスペシャルと記載されていて、金額も正規の金額になっていました。私は、心配になり『間違いなくEスペシャルが入っているんですか?』と聞いても大丈夫ですとのこと。そして、ちゃんとEスペシャルの金額を払ってきましたが、今だに心配です。本当にEスペシャルを入れてくれたのか…伝票の入力を間違っていたにしては時間がかかっているし…伝票だけ直したのではないか…オイルは本当にEスペシャルの5W30が入っているのか… これって、どう思いますか?