• 締切済み

目の疲れには?

日々、仕事でPCに向かっており極度の眼精疲労で後頭部から首筋にかけてのコリもかなりひどい状態です。そこでお勧めの薬品があれば教えてください。過去にQピーコーワi、ナポリンS錠、アクテージSN錠を服用したことがありますが、どれもイマイチ効果が見れませんでした。唯一ナポリンがましだったかな?って感じです。わかさ生活のブルベリーアいも試してみましたが、まったく効きませんでした・・・(ノ_・。) 他によいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

眼科で相談とか食生活を改善すると言うのは,置いといて。 サプリメントと言うことであれば,ミル・チカラとかリフレッシュアイはお勧めです。ビルベリー,ルテイン,βカロテンビタミンC,E。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは まずは目に異常がないかどうか 眼科で見てもらってください コンタクトや眼鏡が合っているかどうかも それからですが 瞬きを意識してすること モニターは目線よりも下に コントラストと明るさを落としましょう 画面に蛍光灯の光とかが映りこまないように もしも眼鏡を掛けているのであれば一段階度が弱いほうが疲れにくいです 睡眠をたっぷりと 栄養バランスのいい食事 私の場合ですが青魚のサプリメントを飲んでいます (涙の成分は水分だけではないので) レンジチンしたタオル(おしぼり)か、めぐりズムのような目を温めるものを利用していただくのもいいです タオルはやけどしないように注意してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクテージSN錠に似た薬無いですか?(処方箋)

    首の凝りに効果のあると言うアクテージSN錠と言う薬、ドラックストアで2980円でちょっと高いかなと思います。買ったとしても効果がなければお金の無駄です。 整形外科に通ってシップを貰っています、アクテージSN錠と同じような薬を処方箋で出してくれるでしょうか? そもそも同じような薬があるのかさえ解りませんが・・・ 筋弛緩作用のある薬なのですか? アクテージSN http://takeda-kenko.jp/products/vitamin/act_sn.h … 原因はPCのし過ぎなんですけどね、眼科で眼精疲労とドライアイと言われました 同じような薬でナポリンSと言う薬があります ナポリンS http://www.nabolin.com/products/info/nabos.html この薬は40錠のを買いましたが効果がなかったです 薬局の薬剤師は葉酸が含まれているので効きますよ!って言っていたのですが効果無し 処方箋で出される首凝りに効く薬ってないですか?3割負担で助かるのですか 回答お願いします

  • 後頭部の付け根が痛むときの対処法

    私はストレートネックで首が毎日コっています。 特に首の横側と、後頭部と首の付け根にコりや痛みが出ることが多く湿布(トクホン)を使用してるのですが、横側はともかく後頭部と首の付け根には髪の毛があるため湿布を貼ることができません。 この、後頭部と首の付け根がコリ、痛むときの対処法があれば教えてください。 また、アクテージSN錠の服用を考えているのですが、これはストレートネックによる首のコリや痛みにも効果はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • ドライアイで困ってます 先日類点プラグを左右一ヶ所いれましたが改善され

    ドライアイで困ってます 先日類点プラグを左右一ヶ所いれましたが改善されません、目薬も効果はありません 頭が重くスッキリしないし 眼精疲労がひどく後頭部 首筋の凝りが辛いです 運転中緊張感が伴うと目眩に襲われたりします、同じような方 また改善されたから 居ましたらお願いします。

  • 眼精疲労、首凝りが治らない

    3年くらい前からなんですが眼精疲労、首凝りが治らない。 色々試しましたが全て外部からの治療です。 ・トリガーポイント注射 ・鍼治療 ・マッサージ、温める、電気治療 ・シップ、塗り薬 治りません。 眼科にも行きましたが眼精疲労、ドライアイと診断され効果の無い目薬くれるだけでした。 涙点プラグはするレベルでは無いと言われました。 現在目薬は市販のロートV11、ドライエイドを使ってます。 原因はPCをしているせいかもしれませんが1日3~4時間程度です。 TV見てても疲れます、異常です。 ならば内部から治せばいいのでは?と思い薬局に行き眼精疲労や首凝りに効く薬を探したところありました。 ナボリンと言う薬です。 http://www.nabolin.com/products/info/nabos.html これ眼精疲労等の薬で一番高いですね。でも効果なかったです。もしかして何ヶ月も飲まないと駄目なのか? あと、アクテージSN錠って奴です。 http://takeda-kenko.jp/products/vitamin/act_sn.html これは眼精疲労、首筋の凝り等と自分の症状にピッタリなんですが効くかどうか? 約3000円しますね。 これも何ヶ月も飲み続けなければならないのか? そういえば前にQPコーワi も飲みましたが効果なしでした。 根本的にPCを止めるか、飲み薬試すか、他に効果のある方法があったら教えて下さい。 あと、頭痛もします。多分、目→首→頭(こめかみ辺り)の順番だと思います。 ※肩凝りではなく首凝りです。回答お願いします。

  • アクテージSN錠って効きますか?

    首の凝りに効果があると箱に書いてありました。 PCを使っているので目もドライアイ、眼精疲労と眼科で診断されました。目薬だけ貰いましたがあんまり効果が無いようです。温めたりマッサージしてもその時だけ少し楽になるのですが時間が経つとまた戻ります。鍼灸、整体にも通いましたが1~3日で戻ります。それと経費がかかるので止めました。 アクテージSN錠を買おうと思っているのですが効きますか? 以前、ナボリンと言う薬を飲みましたが効果無しでした。アクテージも効かないのかなぁと心配です。 3000円くらいします。損はしたくありません。 それと、目→首→頭と繋がってるようですがこれって末梢神経に異常があるからですか? 末梢神経…神経科に行けばいいのですか?内科ですか? 眼科は当てになりません(医師が適当過ぎます) 回答お願いします。

  • こんばんは、眼精疲労の事で悩んでます、ドライアイで眼精疲労がひどく、頭

    こんばんは、眼精疲労の事で悩んでます、ドライアイで眼精疲労がひどく、頭が重くスッキリしない、仕事は運転手してますが、運転中後頭部に力が入り、後頭部から首筋はひどく凝りです、目眩も走行中教われたり、緊張感を伴うと、心臓がドキドキして、気が遠くなったり怖い思いは暑中です、目を開けているのが非常に辛く困ってます、同じような表情の方、こうしたら改善したという方おられますか、宜しくお願いします。

  • 首筋が凝るんですが何科へ行けばいいんですか?

    PCで目を酷使して眼精疲労になりました。 眼科に通ってますが改善しません。 それと首筋が凝ります。 凝りが酷くてフラつく時もあります。 整形外科に通って検査してもらいましたが異常無しでした。CTも撮った。 今は整形外科に週1でトリガーポイント注射をしてもらってますが一時的なもので改善されません。 ネットで調べたのですが、首筋の部分の血管に老廃物が溜まると脳に十分な血液が行かなくなってフラつくらしいんですが。 肉体労働や運動をした後がフラつきます。 眼科は今までどおり通いますが、首筋の凝りは整形外科ではなく本来ならば何処に行けばいいのですか? 神経内科? 眼精疲労は治るのに時間がかかるみたいなのでまず首の凝りを治したいと思います。 ある程度良くなればそれでもいいのですが。 とにかく首こりが辛いです。解決方法を教えて下さい。 今まで試したこと ・蒸しタオルで温める→一時的 ・鍼治療→余計辛くなった ・アリナミン、キューピーコーワゴールド系等のビタミン剤→効果なし

  • 首が凝ります、アクテージSNと言う薬は効きますか?

    首が凝ります、「アクテージSN」と言う薬は効きますか? これなんですけど↓ http://actage.jp/products/act_sn/ PCの酷使による眼精疲労によるものだと思います。目から首に、首から頭のこめかみの部分への頭痛と連鎖してます 眼科行っても目薬しか出してもらえずその目薬もあまり効果無いようなので内側から治す、と考えました 眼科医師は何故こういった薬を出さないのですか?効果が無いからでしょうか? もし効き目があるようなら購入しようと思ってます。飲んでる方いらっしゃいますか? ※針、整体通ってますが改善されません。PCを止めるのが先決なのですが…時間は減らしてます。

  • これって何の病気?

    36歳サラリーマンです。 仕事は殆ど1日中、PCに向かっているような感じの仕事です。 なんとなく、これが原因だとはおもうのですが、 眼精疲労のような症状、肩のコリ、首筋と背中の張りetc.の 症状に、ここ1年ほど悩まされています。 特に辛いときは、気がめいってしまうほど体が辛くなります。 以上、おおよその症状は眼精疲労ということで 説明が付くような気がするのですが、 どうも集中しているような場面、緊張を強いられるような場面、 人と向き合って活発な議論を交わすような場面などでは、 急にコメカミのあたりが痛重くなって辛い感じを催すことがあります。 この症状だけは、眼精疲労では説明が付かないような、 気がしてなりません。 これって眼精疲労が原因でしょうか? それとも別の疾患があるのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。 ちなみに全ての症状は、殆ど同じ時期から出現しております。

  • 原生疲労→首筋の凝りで苦しいです

    眼精疲労→首筋の凝りで苦しいです PCを使う機会が多いので去年から眼精疲労が続いていました。それが眼科に行っても「ドライアイ」の目薬しかくれないんです。 他の大きな病院へ行きましたが同じ目薬を貰って、意味ないです。眼の奥が苦しいんです、目の表面ではないんです。 それで市販のロートV11という一番高い目薬を今使っていますが効果は微妙です。爽快感はあるのですが、良くなりません。 それどころか最近首筋が凝って酷いです。頭痛もします。実は今、頭痛で目が覚めてしまいました。首の凝りが酷いようです。 鍼灸院に通っていますが良くなりません。他にいい方法ないですか?PC辞めるしかないですか? 今まで試したこと ・温める→その時楽になるだけで根本的な解決にはなりませんでした ・ストレッチ、マッサージ→ストレッチは毎日しているのですが良くなりません。マッサージもその時だけで少し経つとまた凝ります。 ・鍼灸→今も通っています。1ヶ月目です。これからも継続するべきか…? 良い方法がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ニューヨーク大学・多田卓哉博士研究員によると、新たな変異「ラムダ株」によってワクチンの有効性は3倍から4倍、ないしは5倍くらい低下する可能性があると指摘されています。
  • しかし、ワクチンを接種したら旅行に行けるようになるという情報もあるため、個人の意見によって異なるでしょう。
  • 質問者自身はまだ旅行に行くことには慎重な姿勢を持っているようです。
回答を見る