• 締切済み

のどの炎症による熱を下げるには?

19895963の回答

  • 19895963
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.1

扁桃腺が腫れているという事でしょうか? 文面を見た限りでは理解しかねます、最寄の内科に行ってください

noname#95318
質問者

お礼

今は分かりませんが、のどが少し赤いねと言われていました。 扁桃腺がどうとは言われていません。熱も高くない(37度台前半)ですがダラダラ続いているので扁桃腺がやられているのでしょうか? 元気です。触っても熱を感じないのですが、測るとあります。イソジン が良さそうですね。毎日、なるべく喉を殺菌させてみます。 ありがとうございます。 あと、他でも聞いたのですが、専門家さんなのでお聞きします。 発熱時に相談センターに相談することなくかかりつけに行ってください。とHPに書かれているのでそのまま病院にマスク着けて入ったのですが、まずかったでしょうか?入る前に病院に「発熱あります」と言うべきだったのでしょうか?

noname#95318
質問者

補足

ありがとうございました。 このまま締め切りをさせていただきます。

関連するQ&A

  • 喉の炎症で熱が引かない……

    喉の炎症で熱が引かない…… 見てくださってありがとうございます。 喉の炎症を起こしたのですが、なかなか熱が引かずに困っております。 経緯は以下の通りです。 月曜日、喉が非常に痛くなり、その日の夜に39度近い高熱を出しました。 翌朝も高熱が続いたので耳鼻科に行くと、喉に炎症を起こしているとのことで、ルゴールを喉に塗ってもらい、トローチとケンタン錠、ノイチームという薬を出されました。 薬を飲むと、その日のうちに熱は37度台まで下がりました。これで治っていくかなぁと思っていたのですが…… 体の寒気が(最盛期よりはだいぶマシですが)なかなか引かず、薬を飲めば平熱になりますが、薬が切れる頃には微熱が出て……という状況を繰り返しています。 喉に炎症を起こしやすい体質ではあるのですが、今までルゴールと薬であっさり治っていただけに、いつになったら治るのだろうと不安です。 同じような体験をされた方、どのくらいの期間で回復しましたか? また、回復を早くする方法などありますでしょうか?

  • 熱が下がった後に激しい喉の痛み

    水曜から急に高熱が出て、それから寝込んでしまい、金曜に病院に行って、薬が合ったせいか、 次の日からは完全に平熱に戻ったのですが、逆に喉が激しく痛み、モノを飲み込むのに苦労し、 ほとんど食べれない状態です。 熱が下がる前はミネラルウォーターとスポーツドリンク剤を飲んでいましたが喉に違和感はなか ったはずですが、月曜に耳鼻咽喉科に病院を変えて行くつもりですが、つらくてたまりません。 (インフルエンザではなかったです。) それまでに少しでも痛みを和らげる方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • すぐ炎症になる

    こんにちは! 僕は喉が弱いのか、炎症(たぶん)を起こしやすく 声に奥行きがない状態が続いています。 喉に痛みはないんですが その炎症がなかなか治りません。今年に入って 喉が爽快な感じだったのがまだ2日しかありません。 ちなみに炎症は自然治癒力で治るものでしょうか? 現在は喉に噴射する薬をつかっています。 また、喉を強くする方法とかってないですかね?

  • 熱の時に。。

    1歳7ヶ月の娘、保育園生活がスタートし、慣らし保育が順調に終わったと思ったら繰り返し熱をだし、今週は1日しか行けませんでした(明日も行けない見込みです。。)。のどが赤いなど風邪の症状もあるので病院でもらった薬を飲んでいます。 熱の時に使う「ひえ○タ」など、おでこに貼るのはあまり効果がない、というのは以前から聞いていたので、わきの下にケーキを買ったときなんかについてくる保冷剤をガーゼに包んでゴムで固定しています。ですが保冷剤が凍って固くなっているとうまくワキのしたにフィットしないというか、結局脇腹の上?を冷やしてるような感じです。また外れてしまったりもします。 質問は 保冷剤をうまくわきの下にジャストフィットさせるうまい方法をご存じでしたら教えてください。 または、あの「ひえ○タ」をわきの下に貼るのはダメなのでしょうか?「わきの下用」というのがあるとこのカテの過去質問でみたのですが、ドラッグストアにありませんでした。やっぱりおでこ用とは違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 尋常じゃない喉の痛み、高熱について

    3日前に、喉の痛みと高熱で個人の病院へ行きました。 喉に、たくさんの細菌がついていると言われ 点滴を打ってロキソニンとムコダイン、うがい薬をもらいました。 しかし、昨日夜中熱が40度 まであがり、救急病院へ行きました。 喉も痛く、薬がなかなか飲めれないということを伝えたので 座薬と抗生剤をもらいました。 それからというものの、ねばねばした痰が異様にでて 横になっていても痰が絡んで起き上がらなければいけません。 喉を鏡で見ていると、白い膿のようなものがたくさんついていて 3日前と比べると更に左右ともにできています。 喉の痛みも、薬をなんとか飲んでも効果を感じません。 スポーツドリンクだけでも…と思うのですが、染みて痛くてどうしようもないです。 これは、もう少し薬を飲んで様子を見たほうがいいのでしょうか? それとも、違う病院へ行って詳しい検査をしたほうがよろしいのでしょうか? ご回答、よろしくおねがいします。

  • 熱が下がりません

    昨日GUAMから帰国した長男、帰国後発熱38度程度で即病院で 風邪薬(葛根湯)の処方いただきましたが、本日また39度近くなり当番医へ インフルエンザの反応なく(12月3日A型にはかかった)またふつうの風邪薬PL顆粒とダーゼン錠、解熱剤カロナール錠200・・・ 一向に下がらず39.6度 ついに解熱剤服用、 また、明日当番医を捜して受診したほうがいいでしょうか? 対応は、冷えピタおでこ、脇、のどにアイスノン枕・ スポーツドリンク、ゼリー飲料・・ どうしてあげればいいのか不安です。 お正月近く、病院も日々当番医が代わり同じことをくりかえしそうで。

  • ノドが痛い、咳がひどい、熱っぽい

    先週の金曜日ころから、ノドが痛く、咳がひどく、熱はないのですが、熱っぽい、、、こんな症状ですが市販でよく効く薬があれば教えてください。 また、私はノドが弱いのか、すぐノドが痛くなります トローチやノド飴はほとんど効きません 何かノドの痛みによく効くものがあれば教えてください

  • 喉が…

    22日の朝から喉が ものすごく痛くてその日は 昼過ぎから38度越えの熱も でて帰宅しました。 熱は一日でさがったものの (半分気合もありますけど笑) 喉はなかなかなおらず 水曜日頃まで続いていました。 そして土曜日の昼すぎに また喉が痛みはじめて また夜に38度をこえる発熱が ありました。 これも次の日になると 微熱ほどまでさがりました。 でも、喉の痛みは今も続いていて 唾をのむのも食事をとるのも 水分をとるのも声をだすのも 息をすうのももちろん咳め すべてが痛くて… 横をむく際に、首を、うごかすと なぜか喉がいたくなります。 声の出し過ぎとかで喉が かれることはしょっちゅうですが こんな痛みははじめてです。 自然治癒でなおりますかね? なにしたらいいですか? また何はしないほうがいいですか? やっぱり医者にかかったほうが いいですか?かかるなら 何科がいいですか? あ、最初の発熱時、医者に かかったときは扁桃腺の 腫れをおさえる薬を もらいましたがもうのみおわってしまいました。

  • 熱が出て喉が痛く、見てみると白いものが

    一昨日の夜から38度の熱が出て、昨日は38.8度の熱が夕方まで続き、薬を飲んだところ36.5度まで下がりました。喉がめちゃくちゃ痛み、唾を飲むのもほんとに苦しく、風邪のせいで、喉が痛くなったのだろうと思いました。ですが今日の朝、もうあまりにも痛すぎて、めっちゃ腫れているのかと思い、鏡で見ました。そしたら、のどちんこ?のサイドにあるものに、白いものができていました。これはなんなのでしょう。あと、いつくらいの治るのですか??病院に行った方がいいですか?? 説明が下手ですみません。

  • のどの炎症を抑えるためには・・・

    クーラーをつけっぱなしで寝ました。 朝起きたら喉がイガイガして病院に行きました。 熱はなくのどが赤く腫れている状態です。 内科医のやる気がなさそうな診察が始まりました。 私が辛い症状を話した瞬間、聞きたくなさそうな顔をしてました。 19日 PL配合顆粒5日分 トローチ イソジン 翌朝、突然咳き込んで目が覚めました。 咳が止まらず息がしにくいためとても苦しい思いをしました。 切れの悪いたんも上手に出ない状態。 再診して医師を変えましたがカルテから目を離さず 患者の顔一つ見ない、さらにやる気を感じない医師でした。 21日 バンブロアン錠15mg セフカペンピポキシル塩酸塩錠100mgメジコン錠15mg4日分 本日、朝を迎えましたが良くなるどころか更に喉が真っ赤になっています。 質問です。 ●のどの炎症が治るのは大抵、どの程度日数がかかるでしょうか? ●のどの調子が悪く話すのが苦痛ですが、昨日声を張って話したのが悪化の原因でしょうか? ●改善しないのですが薬が弱すぎるのか、何かアドバイスを頂けると助かります。 ●あと何日ほど薬を飲めば良いか、病院を変えるべきでしょうか? よろしくお願いいたします。