• 締切済み

女満別空港から根室へのバス乗り継ぎ

azsaguaroの回答

  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.2

>空港からバスでJR網走⇒東釧路⇒JR乗り継ぎで根室 >という電車があるのは分かったのですが、 「電車」はありません。「汽車」です。(笑) …ま、そんなことはどうでもよいのですが。 >バスの乗り継ぎはないのでしょうか? 強いて言うなら、北見に出て釧北号 http://www.akanbus.co.jp/express/kitami.html で釧路、という手もなくはないですが、どちらが早いかは時刻表を見てください。 そもそも、目的地が根室で、女満別空港を利用するのはなぜですか? 中標津空港なら根室行きのバスがありますし、出発空港の都合で中標津が使い辛いとしても、釧路の方が便利なはずです。 時刻表等全く見ていませんが、もしかすると新千歳利用の方が便利な場合すらあるかもしれません。 偶然見つけたのでついでに貼っておきます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411289034

nzcc
質問者

お礼

汽車でしたか(汗 失礼しました。 仕事と、遊びの兼ね合いでこの選択しかできないのです・・・ そうですよね、釧路や中標津が利用できれば何よりなんですが・・・ ご丁寧にリンクもありがとうございます。 時刻表をみて検討したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女満別空港から湧別町までのバスについて

    女満別空港から湧別町まで どのバスに乗ったり、乗り換えしたりすればいいのかわかりません。 調べてみたんですけど見方がよくわかりません。 網走あたりのバスを利用して知っている方、 わかりやすいサイトを知っている方がいたら回答お願いします。 あと、だいたいでいいので料金もわかったら 教えていただきたいです

  • 道東を網走バスと斜里バスでまわれるでしょうか

    8月末に女満別空港2:50着~空港線バスに乗車ウトロ泊 2日目 8時よりガイドウォーク11:00解散 町でお土産を買い    12:50発斜里バスにて網走バスターミナル14:25着    湧網線15:10にてサロマ湖栄浦着 サロマ泊 3日目ワッカネイチャーにてサイクリング、またはのとろ湖へ。 サロマ泊 4日目湧網線にて網走 10:14網走市内観光施設めぐりバスにて    網走監獄、流氷館民族博物館~網走13;30着    オホーツクバザールにて時間をつぶし空港線バスで女満別発 というような予定をたてていますが、こんな都合よくバスにのれるでしょうか? それから、2日目は奮発してタクシーで移動しながらもっと色んなところに行ったほうがいいでしょうか?子供と2人の女だけの旅です。

  • 飛行機の乗り継ぎ

    飛行機の乗り継ぎについてわからないので教えてください。 中部国際空港から北海道の女満別空港にJALで行こうとすると、直行便がありません。千歳空港に行き、乗り継ぎで女満別空港に行く様です。こういう場合は飛行機代は乗り継ぎ前と乗り継ぎ後の料金をあわせるのでしょうか? それから、女満別空港はどうして千歳空港に行くよりも、高いのでしょうか? 安く行く方法はありますか?例えば、他の空港に行って、電車に乗る?とか・・・・ 北海道に詳しくないので教えてください。

  • バスについて

    女満別空港から湧別町まで どのバスに乗ったり、乗り換えしたりすればいいのかわかりません。 調べてみたんですけど見方がよくわかりません。 網走あたりのバスを利用して知っている方、 わかりやすいサイトを知っている方がいたら回答お願いします。 あと、だいたいでいいので料金もわかったら 教えていただきたいです。

  • 中標津空港の連絡バス

    中標津空港から根室駅前へ連絡バスがありますが丘珠空港からの 航空便に接続していますがバスの発車時刻と航空便の到着時刻の 間が5分しか空いていないのですが5分で乗り継ぎが出来るもの なのでしょうか?荷物を預けていた場合、5分では難しいような 気がするのですが実際のところはどうなのでしょうか? 中標津空港でバスに乗れないことってあるのでしょうか? 乗れなかった場合、タクシーが常駐しているのでしょうか?

  • 近鉄バスの乗り継ぎについて

    JR学研都市線・住道駅から、近鉄南大阪線・藤井寺駅までは近鉄バスを乗り継げばバスだけで来れるでしょうか? 来れる場合、どこで乗り継ぎをすればいいかも教えて頂ければ幸いです。 電車で行った方が早いですかね~?

  • ドライブ:網走、ウトロ、根室、釧路方面の3泊4日コース設定について

    ドライブ:網走、ウトロ、根室、釧路方面の3泊4日コース設定について 3泊4日で北海道に行きます。 移動はレンタカーです。初めてですので地元の方、おすすめコース、観光スポットを教えてください。 1日目:女満別空港、昼到着、ウトロ泊 2日目:根室泊 3日目:釧路泊 4日目:昼釧路空港発 北方領土、見たいです。それと釧路湿原、湖、岬 よろしくお願いします。 できましたら、これは食べなきゃ損、みたいな名物の推薦もお願いします。

  • 羽田空港ー舞浜までの移動手段

    ディズニーランドの件で皆様に回答いただき感謝していま す。アドバイスや検索でいろいろ調べていましたが また疑問がわいてきました。羽田空港ー舞浜駅までの 移動手段についてです。リムジンバスか電車の乗り継ぎに なりますが、リムジンバスは前日までに予約が必要とのこ と。空港着は10:35ですがオンタイムかどうかはわかりま せんし手続きにどれくらい時間がかかるかもわかりませ ん。乗り継ぎでもいけますが、荷物をかかえてはやはり 大変なのでしょうか。地方の人間なので東京の電車の 込み具合は検討がつきません。詳しい方、どちらつかった 方が楽なのかアドバイスをお願いいたします。乗り継ぎは 調べたのですが豊富にあるようですね。

  • 北海道旅行 藻琴山の芝桜 観光ルートを教えてください

    5月末に北海道旅行を予定しています。レンタカーは使いませんのでJRとバスを組み合わせて移動します。 旭川(始発JR特急オホーツク1号)9:01発→ 網走 12:46着 網走到着後、藻琴山(芝桜)までバスで往復し 網走→遠軽に移動し 上湧別チューリップ公園までバスで往復 遠軽→札幌にJRで移動することは可能でしょうか? 遠軽→網走への遠軽駅最終JRは遠軽19:05発です。 網走駅から藻琴山(大空町)までのバスの出発時刻がわからないのでなんとも言えないのですが、やはり本数は少ないのでしょうか? 最悪、チューリップ公園は諦める気ですが、芝桜はぜひ見たいのです。 そして、網走には泊まらず、札幌まで戻りたいのです。 女満別空港から芝桜を見に行くツアーでもあれば良いのですがHPを調べても出てきません。 アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 2泊3日で旭川空港~層雲峡~阿寒湖~知床~女満別は可能ですか?

    大阪から上記のコースで10月中旬に行こうと考えています。レンタカーで移動するつもりですが、時間的に無謀でしょうか? いまいち距離感がつかめず、悩んでいます。 当初は釧路空港~釧路湿原~阿寒湖摩周湖屈斜路湖~知床~網走…を考えていましたが、10月は大阪~釧路間の便が無く、旭川からのコースを考えました。 女満別を基点にして動くべきでしょうか? お勧めのコースを、教えてください!!