• ベストアンサー

タイ スワンナプーム空港でのトラブルなど

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

私が最近聞いたドイツの新聞のニュースによると、「タイの空港の免税店で、外国人観光客が万引きのぬれぎぬを着せられて、罰金だか保釈金だかの名目で法外な金額を巻き上げられた」と報道されていたようです。 ふらーっと商品を見ていただけなのに、いきなり連行されて留置場に入れられた、罰金だか保釈金だかを払えば出してもらえるというので、仕方なく払った。 それが実は、警察官までグルの悪質な犯罪だった、というものでした。 夫がニュースを読んで、私に英語で説明してくれたことなので、ニュースの出所は詳しく知らないのですが・・・ こんなこと、万一ターゲットにされてしまったら逃げようがありませんよね。 「タイって恐い国だねー、空港の免税店を覗いて時間をつぶすのはやめたほうがいいね。」と夫と話してたところでした。ご参考まで。

93ka04ak
質問者

お礼

ありがとうございます。 その話については、私も知っています。 楽しい暇つぶしのDFS”うろうろ”は、止めておいたほうがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • タイ国 スワンナプーム新国際空港の質問

    タイ国の新国際空港のスワンナプーム空港で、タイ国内線から国際線の日本航空に乗り換える際の移動ルートを教えてください。(チェンマイで出国手続き済の場合)同空港に到着してからどの様にフロアーを移動し、乗り換え手続きを行い、搭乗するのでしょうか。?詳しくお願いします。

  • スワンナプーム空港にて

    今度ネパールに行きます。羽田から出発するので、バンコクで6時間くらい待ち時間があります。そこで、 (1)バンコクに入国したら、チェックインは、中の乗り継ぎカウンターではなく外の出国のカ ウンターですか? (2)チェックイン時に空港使用料700B払う必要がありますか? (3)事前に入国することを伝えると荷物をネパールまでスルーさせないような事を聞いた事がありますが、伝えずに入国するとバンコクでペナルティはありますか? 利用は、タイ国際航空です。

  • スワンナプーム国際空港での国際線→国際線乗り継ぎ

    日本からスワンナプーム国際空港乗り継ぎで、カンボジア・シェムリアップ行きを検討しています。 羽田発のJL033(05:30着)でPG903(08:00発)で行くとシェムリアップに早く到着しすぎてしまうため、スワンナプームでの乗り継ぎ便をPG905(11:35発)またはPG913(13:35発)にして、スワンナプーム空港または近郊で時間つぶしをしようかと考えています(荷物は羽田からシェムリアップまで預けておく予定です)。 空港の国際線乗り継ぎエリア内で時間つぶしするか、それとも一旦入国して時間つぶしをするかで悩んでいます。 スワンナプーム国際空港の施設(および空港近辺)は、一旦入国してから出国するまでのエリアと、乗り継ぎエリアで、どちらがレストランやショップなどが充実しているのでしょうか? または、時間つぶしのオススメがありましたらお教え戴ければ幸いです。 (トランジットツアーというものが、空港ホームページにありましたが、実際に利用された方の経験談もあれば嬉しいです) よろしくお願いします。

  • スワンナプーム空港でのトランジットについて

    近々、バンコク経由のタイ航空便にてスペインへ行きます。 スペインからの帰り便では、バンコク・スワンナプーム空港での乗り継ぎ時間が9時間もあります。朝6時半~15時半です。 一度出国してバンコク市内観光でも、とも考えたのですが、女一人ということもあり、おとなしく空港内にいた方が無難そうです。 というわけで、空港内の情報をあれこれ探しているうちに、トランジットツアーなるものを見つけました。 ただし、私が見つけたのはドンムアン空港時代のものでして、スワンナプーム空港の情報は<近々更新します>というような内容のまま・・・。 そこで、スワンナプーム空港でもトランジットツアーは行われているのかご存知の方、お教えください。 また、この空港内で暇つぶしスポット等あれば、あわせてお願いいたします。

  • ドンムアン空港とスワンナプーム空港

     タイ・バンコクの ドンムアン空港とスワンナプーム空港の間の移動は、 どれくらい時間がかかるのでしょう(待ち時間も考慮して。)。  また、ドンムアン空港とバンコク市内は、 スワンナプーム空港とバンコク市内よりも近いのでしょうか、遠いのでしょうか。  ご存じの方、よろしくお願いします。

  • チェンマイ→バンコク→成田 タイ出国はどこ?

    チェンマイから国内線(TGかPG)でバンコク(スワンナプーム)に行き、乗り換えて約3時間後にANAで成田へ。 間の時間は空港の食堂やマッサージ店をふらつこう。と思ったのですが・・・タイから出国していたら、スワンナプームでは免税店エリアしか行けないのでは??と思いました。 どうなのでしょうか?タイ出国はチェンマイ、バンコク、どちらになるのですか? また、行きは帰りの逆ですが、行きも同様、どちらで入国になるのか教えて欲しいです。

  • タイ スワンナプーム空港での免税店

    タイのスワンナプーム空港内でタイ独自のお酒を売っているところは無いでしょうか? 免税店を覗いても洋酒が多く、日本国内のディスカウントショップで買ったほうが安いと思います。 お土産にタイならではのお酒を購入したいと思っていたのですが、 見つけられずに帰国するしかなく悔しい思いをしました。 次回行くときの参考にしたいです。

  • バンコク(スクンビット)→スワンナプーム空港

    平日にバンコク(スクンビット)からスワンナプーム空港まで行きたいと考えていますが、 朝の6:20くらいまでに到着したいです。(8:20分発の飛行機に乗るため) エアポートバスの時刻表を見れるサイトはありますでしょうか? スクンビットからスワンナプーム空港まで時間はどれくらいかかりますか? タイのバスだとやはり時間通り来ないでしょうか? タクシーだと高いため、できればエアポートバスに乗りたいと思っています。 また、タクシーは朝の5時台にスクンビット通りで捕まえられますでしょうか?(バスに乗れなかった時のため) よろしくお願いします。

  • スワンナプーム国際空港

    スワンナプーム国際空港 今度タイに行くのですが スワンナプーム国際空港周辺に ショッピングモールってありますか? 12時間しか滞在時間がないので あまり交通手段を使わずに行きたいのですが 良い買い物が出来る場所ってありますか?;; 困っているので 返答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スワンナプーム国際空港の空港使用料について

    乗り継ぎがスワンナプームで、空港外に出たい時は、 日本人の場合、簡単にタイに入国でき、乗り継ぎ時間を 空港外で過ごすことができますが、出国の時に、空港使用料700Bを 支払わなくてはならない決まりです。 (チケットに700Bが含まれていない場合。) もちろん、この決まりは理解できるのですが、 実際に2回ほど、この対応で700Bを支払いましたが、 その700Bのチケットを誰も確認しようとしません。 空港の支払いカウンターで支払って、チケットをもらってから、 ずっとポケットの中に入れておきましたが、結局見せることはありませんでした。 支払い時も、航空券を見せるわけでもなく、パスポートを見せるわけでもなく。。 ただ、お金を支払って、紙切れをもらっただけです。 チェックされる機会というのは存在しないのですか? 疑問に思っておりますので、お教え頂けると、幸いです。