• ベストアンサー

マクロをできるようになりたい

hallo-2007の回答

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

>できるだけ支出を抑え、使いこなせるようになりたいのですが、お勧めはありますか? ここのサイトなどで質問してみることですね。 出来るだけ具体的に、現在のコードを貼り付けるなど どこがわからないのかきちんと伝わるようにすれば 希望する回答、説明が得られるはずです。

koala-neko
質問者

補足

そうですね~ 質問してみます ( ・∀・)

関連するQ&A

  • ワードのマクロの使い方を教えて下さい

    エクセルやアクセスのマクロの使い方は、ほどほどに理解しているつもりなのですが、 (VBAは自学自習で何とか自分の仕事に必要な部分は理解しているつもりです) ワードのマクロを使ったことがないので質問しました。 どのような仕事の時にマクロを使うのか具体的に教えて頂きたいのです。 Excelのマクロに関する本はたくさん見受けられますが、ワードのマクロに関しての本は見かけたことが有りません。 宜しくお願いします。

  • マクロとVBAの違いは?

    最近officeのVBAを勉強してるのですが「マクロ」と「VBA」って何が違うのでしょうか? アクセスはマクロとVBA(VBE)が別れてるけど、 エクセルは「マクロの記録」でVBAコードが取得できますよね。 マクロとVBAは同じ意味なのか、違う意味なのか教えていただけますか?

  • エクセルマクロ入門書で、おススメを教えて下さい。

    こんにちは。 エクセルのマクロを、覚えたいと思います。 検索すると、沢山出てきます。 しかし、本屋に置いてない本もあり手にとって見ることが出来ません。 どの入門書が、売れ筋で入門書として、おススメでしょうか? 最終的に目指す所は、エクセルマクロで、単体で動くアプリケーションみたいな物を作りたいと思っています。 マクロの記述方法とかに触れてる入門書はありますか? エクセル上でマクロ自動記録させ、マクロ構文を読んで、関数辞典?で記述の仕方を覚える手もありそうです が。 エクセルマクロ入門書物で、これは良かったと言う物がありましたら、教えて下さい。 書籍けし手安くは無いので、質問させていただきました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • vba でマクロプログラムを表示させない方法

    VBAでマクロプログラムを作りました. ソースを表示させたくないのですがどうすればいいのでしょうか。巷には上手にかくしたエクセルファイルが出回っていますが あのようにしたいのです。.

  • マクロ vba

    エクセル マクロの記録で出来る処理が100だとしたら vbaで出来る(vbaでしか出来ない処理も含む)処理は1000くらいでしょうか?

  • エクセルのマクロってどういうときに使うのですか?

    VBAでプログラムを組むのとマクロを記録するでマクロを作るのは同じですか? VBAでプログラムを0から組むには知識が沢山必要だが、 マクロを記録からだと割合簡単に出来る気もします。 自分は、事務補助の仕事を以前していたのですが、簡単なアルバイトの管理表や 日程表、ガソリン料金の計算表などを入力していただけなのでマクロは使って いなかったのですが、マクロを使えばこういう場合も時間と労力を節約できたのでしょうか? マクロというのはどのようにつかうのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • なぜ「マクロの記録」はaccessにはないのでしょうか?

    私はオフィス2003を使用していますが エクセル、ワード、パワーポイントには「マクロの記録」と言う機能があるのに accessにはないのでしょうか? この機能のおかげでものすごくVBAの学習ができてると思うのです。 もし理由を知っているからがいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マクロ

    エクセル、アクセスの「マクロ」(vba) と 経済用語の「ミクロ」「マクロ」 は全く別の意味ですか?

  • Excel2003でマクロを組みました。

    Excel2003でマクロを組みました。 それなりにコードを書き込んだので、ファイルとしての容量が3MBくらいあります。 ためしにソース(Module1~35)を全て削除してみたら、2.2MBまで減りました。 (思ったより減らなかったですが) ファイル容量を減らしたいし、マクロを実行する側としてはソースはいらないので、 C言語のソースをコンパイルして実行ファイルだけを取り出して使うように、 (=プログラムの実行にはソースは必要無いように) Excelファイルからマクロの実行部分だけを抜き出す、 なんてことは可能でしょうか。 マクロとプログラムは違うから不可能でしょうか。

  • マクロがわかるとは?

    MOUSのExcel、Word上級の試験合格しているのですが、マクロ組めるってことだよね?すごいね!と言われたことが過去に何度かあります。 MOUS試験で出てくるマクロってただ開始ボタン押して、何か処理して終了ボタン押して…ってだけだったような気がするので、別に「組める」ってほどのものでもないと思うのです(--; 「マクロ組める」というからにはVBAでプログラム作れるレベルを想像してしまうので、初めて「マクロ組めるんだね」と言われたときは、以前のMOUS試験にはVBA出てたのかと思ったくらいです。 世間一般的にExcel、Wordのマクロを理解しているというのはどういうレベルのことなのでしょうか? やっぱりボタンで処理を記録するってことだけですか?それともVBAでプログラム書けるってことですか?