• ベストアンサー

iTune で読み込んだアルバムがアルバムとして認識されず1曲ずつ表示される

noname#142909の回答

noname#142909
noname#142909
回答No.4

>CDトラック名を取得を押しても「見つかりません」というウィンドウが出てきました。 この場合はアルバムとして認識できません取り込んだあと手作業で曲名アルバムなどを入力することになります 一時的なエラーかCDがよほど古いかまたは正規版ではないかどれかですね どんなCDなんですか

関連するQ&A

  • iTune内の曲を同じアルバムにまとめる方法を教えてください。

    iTune内の曲を同じアルバムにまとめる方法を教えてください。 何枚かのアルバムから曲をiTuneにダウンロードしましたが、ひとつのアルバムにまとめたいです。ジャンルやアーティストがばらばらです。 アルバム名を全て統一し、プロパティで「コンピレーションの一部」にチェックを入れましたがアルバムは統一されませんでした。 iPodやiTuneで聞く時にわざわざ毎回選択するのが面倒です。 方法を知ってる方教えてください。

  • iTuneで困っています!

    iTune で困っています。 急に、どんなCDをパソコンに挿入してインポートしようとしても トラック名や CDタイトル とかデータが出なくなりました。 曲自体は入りますし同期もされます。 曲タイトル→トラック1(2、3・・・・) CDアルバム名→AudioCD としか表示されません。 どうやらiTuneが正しくインストールされておらず再インストールが必要みたいなんですが。 再インストールって一度今のiTuneやクイックタイムを削除してから改めてインストールするんでしょうか?そうしたら今のiTuneにあるデータ(ためてきた音楽)は消えてしまいますよね?

  • iTuneの使い方で

    i-podを使い英語の勉強をしようと思います。 そこで持っているCDブック版のTOEICテストにでる順英単語という6枚組みのCDをiTuneに取り込んだのですが、勿論アーティスト名やアルバム名など表示されるわけでもなく単にtrack1k,track2,とのみ表示されてしまいます。 これを簡単にリネームして整理する方法はないでしょうか。 たとえばチェックしたトラックを一括でアルバム名やジャンル、アーティスト名変更などはできないでしょうか。 何かいい方法、いい整理法方がありましたら教えてください。

  • iTuneから曲をまとめてiPotへ

    iTuneに取り込んだ曲を まとめて(アルバムごとに、いっぺんに) iPotに入れる方法 タイトルのままなんですが・・・(笑 iTuneに取り込んだ曲をまとめて(アルバムごとに、いっぺんに) iPotに入れるにはどうしたらいいんですか? 今までは1曲ごとにドラックしてやってたんですけど・・・ 70曲とかあると流石にやってやんないんで(笑 初心者なので分りやすくお願いします!

  • ituneでCDをインポートしたときに一つのアルバムにならず困っていま

    ituneでCDをインポートしたときに一つのアルバムにならず困っています。 その取り込んでばらばらになった曲を一つのアルバムにしたい (アルバム名はすべて同じだがアーティストがそれぞれ違うためばらばらになっている) のですが、できるのでしょうか? 過去の質問で解決方法がありましたが、itune ver.9 になってから仕様が違うようで やり方がわかりません。ご存知の方よろしくおねがいします。

  • アルバムの1曲だけDL

    お世話様です。PC初心者です。日本ポップを有料でDLしたいと思っていますが、アーティストのアルバムの一曲だけをDL出来て、なおかつ、操作が初心者でもでき、そして曲の豊富なサイトはどこでしょうか?お分かりになる方ご教示下さい。

  • iTuneで音楽をCDRに入れたが、文字の情報が消えた

    iTuneに200曲余りが入ったフォルダを作り、CDを入れ替えながら書き込み、8枚のCDができました。 できた物を再生してみると、音はちゃんと入っていますが、タイトルやアーティスト名や収録アルバム名がすべて消えてしまい、トラック1、トラック2・・・になってしまいました。ただし、最後の1枚はデータ満杯ではなく終わったのですが、それだけは、すべてちゃんとタイトル等書き込まれています。 これまでは、CD1枚に入る曲数だけを入れたフォルダを作ってから書き込みをしていましたが、こんなことは一度もありませんでした。 こうなってしまったのは何故か・・初心者ですので、わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。 ituneのバージョンは6.0.5 OSX10.4.7です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTune Ver8でのアルバム間の連続方法(曲の流しっぱなし)について

    iTune Ver8でのアルバム間の連続方法(曲の流しっぱなし)について iTuneをVer7からVer8にアップグレードしたら、 アルバムは連続再生できるのですが、 アルバム間での連続再生ができなくなりました。 入ってる曲を全部流しっぱなしにできるように 連続再生する方法をどなたか、わかる方教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • iTuneで特定の曲が再生できない

    iTuneでCDアルバムから質問を読み込み、MP3にして再生しようとするのですが、同じアルバムなのに特定の曲だけ再生できないものがあります。 曲の概要を見ると、 最後に再生した日のところに「使用できません」とのコメントがあります。1度削除して読み直してもうまくいきません。 1枚のCDにつき1曲~3曲程度このようなことがおきるのですが(起きないときもあります)、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ituneからCDへ曲をおとす

    デジタル初心者なもので、初歩的な質問をさせていただきます。 itune(その他音楽ソフトウェア)から空のCDに曲を移すには どのような方法があるのでしょうか?できるだけ具体的な方法を 教えてもらえれば嬉しいです。 また、そのようにして曲を移したCDを再び普通の音楽CDのように 音楽ソフトウェアに読み取らせることは可能なのでしょうか? あまりにも初歩的すぎて、検索してもよくわからなかったのでどうかよろしくお願いします。