• ベストアンサー

嫌な思い出

1) 忘れたいのに覚えてることってありますか?どんなことですか? 2) 男の方へ質問です。 恐い目にあって大怪我をした思い出があったとします。(その怪我は治らない怪我だったとします) 大怪我した原因は仲良しの友達だとして大怪我のことを思い出すと再びしあわせになれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5186
noname#5186
回答No.3

1)忘れたい事はたくさんありました。努力?の甲斐があってかなり忘れていますが、こういうご質問などに出会ったり、ふとした時に思い出してしまう事があります。  私が学生時代の事です。同じサークルの後輩に先天的な視力障害のやつがいました。おなじバンドを組んで、仲の良い後輩でした。  私が3年、彼が2年生の時のサークルの合宿の時、夜の宴会でサークルの仲間が全員で円を描いて、和気あいあいと飲み会をしていた時のことです。  私はメガネをしているのですが、先輩に"そのめがね、かけさせて"と言われて、貸したのですが、かけたまま返してくれなかったんです。  私はその時、おどけて、「何も見えないよー、めくらになっちゃったよー」と言ったのです。その時はその場の雰囲気に気が付かず、自分の失言に気が付かなかったのですが、合宿から帰ってきて、友達から「お前、えらい事言ったなぁー」と言われて、それからいろいろ考えて、あーその事だったのか、とわかりました。自分の失言に気が付いた時には、合宿の思い出は真っ黒になり、その場の雰囲気がしらけていた事や、友達が何かよそよそしく、また、ひそひそと話していた事が思い出され、とにかくいても立ってもいられない、愕然としました。  この体験だけは、どうしても忘れられません。 2)嫌な気持ちになると思います。"友達"と"生涯の怪我を負わせた人"という感情が矛盾する為、懸命に自分を納得させる理屈を作り上げているかもしれません。その怪我のおかげで、誰かの命を救ったとか、そういうすばらしい代償で無い限り、忘れたい事のひとつであると思います。  私も仕事で部下に大怪我を負わせた事があります。大好きなバイクに乗れなくなるほどの怪我を負わせました。警察に、事情聴取されました。怪我を負わせた方としては、正直言って、とにかく忘れて欲しい、なかった事であれば良いのに、という虫のいい気持ちを抱きます。一生の怪我を負った相手に、どうか幸せな気持ちになってください、などとは、絶対に思いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1)小学生の時工事中の看板(青くて○○○m先工事中と表記してあるやつ!どうでもいいんですがあの絵って和式便器を掘ってるみたいに見えませんか?)に右眉のあたりをガッツーンとぶつけてしまった事がありますよ。 本っっ当に痛かった。 顔面血だらけ&その後しばらく右の眉毛だけが生えてこなくて、、、あれは嫌でした。 私は忘れたいのに友達は覚えてるもので困ります。 2)残念。私は女性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3511
noname#3511
回答No.1

悲しい思い出、思い出せばいっぱいありますが、それを、忘れたいとは思いません。ああいうこともあったなぁと、なってます。それも、起こったことなのだと、認めています。   大怪我のことを思い出して、その結果、仲良しを思い出して幸せになるということですか? 幸せとは、今起こることであり、過去の思い出を、幸せに感じるか、不幸に感じるかは、いかな思い出であれ、今の自分によっていると思います。   トラウマを、心の傷を、癒すのは、その事実を、認めることでしか、癒せません。あまりにも傷が大きい場合、それを認めるのは難しく、心が裂けてしまう場合もあるでしょう。 しかし、傷口を隠していては、治せるものも、治せない。 裂けたものも、復活できると思っています。   不幸な出来事の思い出を、認めれている、トラウマを克服できているなら、幸せになれると思います。 その大怪我が引きずるのが、肉体の傷のみならば、幸せはそこに、ありえるでしょう。 脳に半永久的損傷が起こった場合も、自然に、自らの力で自分の命を生かすことができるなら、幸せはあると思います。   福祉を受ければ生きていけるという場合も、幸せはあると思います。 その人が、その人として生きている限り、幸せはあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女との思い出。

    こんにちは。度々こちら相談させていただいてます。3ヶ月間付き合った彼女と別れて2週間たったある日彼女の夢を初めて見ました。内容は俺の友達(男)と俺と彼女が3人で歩いてるという感じです。俺の友達は彼女とまったく面識がないのですが、たまたま出てきました。。笑 やっと気持ちの整理が少しずつできた時の彼女の夢。。目が覚めた後に彼女との思い出が鮮明に出てきました。一緒に歩いた道、一緒に見た映画、電話で話している笑った彼女の声。。全てが愛しく悲しいです。彼女ともう1回付き合いたいとは思いません。それが自分のためにも彼女のためにもなるからです。この2週間無理やり人を好きになろうとしました。ですが、全てが虚しく「何やってるんだろう?」と思いました。整理を自分でつけたと思っても、頭はまだ彼女のことでたくさんです。 そして俺は滅多なことでは泣かないのですが、思い出すたび彼女を幸せにできなかった悔しさの涙と言葉では言い表せない悲しみの涙が出てきます。高校生最初の夏休みは失恋で始まりました。たくさんの人の中にいるとあまり思い出さないのですが、1人でいるときに心をナイフで刺されてるような感じがします。そして昨日の夢。。彼女とは付き合って3ヶ月なのですが、友達の期間は3年です。両方の思い出が同時に来てなんだか壊れてしまいそうです。今の気持ちは今まで味わった悲しみの中で1番です。ちなみに彼女は初めて付き合った人です。そして彼女も俺が初カレです。初めての経験だけにとても今混乱しています。(昨日の夢で彼女との思い出が急にフラッシュバックしたからです)友達に相談したり先輩に相談したり、、やっと落ち着いてきたのに昨日の夢。。 自分自身の弱さを知りました。失恋を忘れるためには、映画を見るとか友達と遊ぶとか新しい恋するとか、、なんかどれもする元気がありません。失ってやっと気が付いた彼女との幸せだった時間。ホントに俺ってバカだなぁと思いました。こんな感じで失恋を経験された方、または初めて失恋した時にどのようにして乗り越えましたか??失礼でなければ教えてください。

  • 「思い出に抱かれれば?」って何!?

    いつもお世話になってます。 これは、私と友達数人との会話です。 ちょっとアホな質問(会話)ですが、納得がいかないので、 皆様のお考えをお聞かせ下さい。 私には片想いしている人がいるのですが、 全く会えないこともあって、なかなか進展しません。 (向こうは私の存在自体知らないので、進展以前の問題 なのですが・・・) そーいった片想い時の愚痴なんかを皆と話していたら、 その中の男友達が「片想いなんてのは頭でグダグタ考えてないで、 『抱いて下さい!!』って行けばええねん。 行ったら男はころっと落ちるよ」と言ってきたんです。 「はああああ?」でした。 その彼曰く、もし両思いになれなくても、好きになった人だから、 1度抱いてもらったら思い出になるだろうと言うのです。 これって何か違うと思いませんか? いきなり「抱いて下さい」は普通引くでしょう。 それに、両思いになったからこその行為だと私は思っているのですが・・・ 思い出に抱いて貰うって、今の時代ありなのですか? 私の考え方が古いのでしょうか? 女性の方、思い出に抱いてもらいたいですか? 男の人って、別に好きでなくても抱けちゃうもんなのですか? 身体から始まる付き合いって、こんな感じなのでしょうか??? 質問ばかり書き込んでしまいましたが、何か変だな~と 思って質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 元彼を思い出に変えたい

    私には半年間付き合ってた 人がいました。 その人とは順調にいき 私も好きでしたし相手も 私の事好きでいてくれました。 別れた原因は周囲からの ひやかしで私が 気にし過ぎてしまい その事が原因でお互い 言い合いになってしまって 別れる事になりました。 別れてから数ヶ月は同じクラス だったのですが友達として 普通に会話してたし友達として メールをする時もありました。 別れてから一度彼から もう一回付き合ってと 言われましたが断りました。 また同じ様な事で揉めたり するかもしれないと考えたら 友達のままでいた方がいいと 思ったからです。 それからも普通に友達として 喋ったりしていました。 学年が上がってからクラスも 変わりお互い新しい道を 進む所でした。 私が彼の事を再び好きに なってしまいました。 きっかけは私が悩んでいて 相談にのってくれた時 彼から言われた内容で 私の事をすごく理解して くれている内容があって そんな彼に再び好意を 持ってしまいました。 私はダメ元で告白しましたが 振られてしまいました。 分かっていた事なのですが 正直ずっと辛かったです。 一番辛かったのは私の親友を 好きになった という事を 知った時でした。 私は再び好きになった事を 誰にも言わなかったので 親友から「昨日メール来てさ~」 などの話を聞くたびに正直 辛かったです。 でも私は遅いですが最近 「あの時もう一度付き合いたい と思ったのは 相談にのってくれた時 私は辛い事があり その時にちょうど 彼との幸せだった日々を 思い出してしまい もう一度戻りたいと 思ってしまった =彼と戻りたい気持ちも あるけどその反面で 彼じゃなく私は幸せな日々に こだわっていたのじゃないのか」 という事でした。 そんな気持ちをずるずる ひきずりたくないと自分の 中で決心しました。 元彼を思い出に変えるには 時間がかかると聞いた事が ありますが 思い出に変えるにはどうしたら いいのでしょうか?(>_<) こんな質問ですみません(>_<) 答えていただけると 嬉しいです(>_<)

  • 楽しかった思い出を思い出す

    大好きな特別な男友達(恋では無いと思います)と遊んだ思い出を 違う友達と遊園地に行った時やご飯に行った時に、彼はあんな事してくれたなーとかこんな話をしたなーと頻繁に思い出してしまいます それでは一緒に遊んでくれてる人に失礼だなと思うのと 過去にとらわれその友達に依存しているのでないかと怖くなっています 今では一緒に遊んだゲームを他の友達とは出来なくなったほどです・・・ 過去の思い出を思い返す事は誰にでもあると思うのですが・・・ここまでいってしまうと変なのでしょうか? 文章が分かりづらくてすみません 助言や考えなどお聞かせ下されば嬉しいです

  • 元カノとの思い出

    男の人ってそんなに思い出を大事にするんですか? 今同棲中なのですが、 元カノとは長い間同棲をしていて、そのとき使っていただろうタオル生活用品とかいろいろありそれを使っています。それを使うのは正直嫌です。 『家具、電化製品なども1つ1つに思い出があるから・・・』 と言われました。 アルバムなども目につく所においてあります。 男の人ってそんなものなんですか?元カノとはお互い好きだったのに別れたらしいんですが。

  • 思い出について。

    思い出について。 こんにちは。23才の男です。 他愛ない質問かもしれませんが、みなさんは思い出という言葉を聞かされたらすぐに自分の過去の何かしらの思い出を思い浮かべることができるでしょうか。 このごろ気になっていて、わたしは過去の思い出というものをあまり思い浮かべることができません。思い出と言っても楽しいものや辛いものなどいろいろあると思いますが、わたしはそれに当たるものを過去の記憶から探し当てることができないのです(ちょっと暗い話になってしまいますが、特に楽しい思い出などはまるで浮かびません。また、思い出もないので過去に自分が何をしていたのかもなんだか漠然としています)。知人などから過去の思い出について教えてと言われても、うーん、とうなってしまい、結局しっかりとした回答は出来ずじまいです。それがちょっと悩みだったりします。 わたしも普通に育ってきたふつうの人間ですので、人並み以下なのかもしれませんが様々な経験はしていたはずです。ですがその経験の中で思い出として付箋付けされるものが、おそらくあまりなかったのだと思います。それほど平坦な人生だったということにもできるのですが、わたしもそこまで生きるうえでの活動に消極的だった人間ではないと思うのでちょっと疑問です。 用件を言うのが遅れてしまいましたが、わたしのように過去の思い出がほどんどないという人はあまりめずらしくないのでしょうか。世の中いろいろ思い出について語られることが多く、人にはあまたの思い出が必ずあるもの、ということになっているように見えるので。 そういったことについてご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 楽しい思い出が多ければ多い位ほどつらい

    私はもうすぐ30歳なのですが 20代前半は毎日楽しくて幸せでした。 辛いこともたくさんありましたが楽しいこともたくさんありました。 そう思う原因はすごく大好きな彼氏がいたからです。 今は別の彼氏がいてそれなりに毎日楽しいですが過去ほど楽しくありません。 無意識に過去に楽しかったことを思い出して憂鬱な気分になります。 こんなことなら楽しい思い出なんていらなかったな・・・ 辛いだけだな・・・ と思うのですが、 皆さんはそう思うことはないですか?

  • 楽しい思い出を作るとは

    私には、楽しい思い出って今までに無いんです。 格別家が不幸だったわけでもないけど、あんまり人や、友達を信用しないように育てられた感じがあって、今まで、悲しい事や寂しかった事の方が印象深いと言うか・・楽しい=後で遊んだツケが待っている感と言うのが自分には染み付いているんですよね。 でも、これじゃ人生暗いと思い、大学生になったら、思いっきり楽しい思い出を作ろうと頑張ってはみたものの、やはり、嫌いな友達やトロくて足を引っ張る友達はいるわ、勉強は忙しいわ、一人暮らしは大変だわで楽しいって何?って感じです。 一応趣味はあるのですが、別に楽しいって分けでもないし。 皆さんにとって、楽しい思い出ってどんな時に生まれますか?

  • 過去の嫌な思い出

    高校3年の受験生です。 1年前に性格上重い男(デートDV男)と別れました。 付き合っていた時、私にまで男子(1回も話したことのない)の間で悪い噂が流れていたらしいです。根も葉もない噂です。(嫌われている男と付き合っていたため) そのことを別れて数ヶ月後に仲の良い男友達から聞きました。 聞いた時はショックでしたが、自分がそういう人と付き合っていたから仕方ない事だと腹を割っていました。 が、最近になってそのことについて食欲も出ない程悩んでいます。 1年も前のことなのに、今になってすごく悩んでいます。 未だに男子に変な目で見られている…など、 きっと被害妄想なんだろうな、と思いながらも 悪い方向に考えてばかりで悩みの種が増えていく一方です。 さらに元彼との嫌な思い出まで思い出す始末です。 女の子の友達は多いと思いますが、男友達はほとんどいないです。 3ヶ月後にはセンター試験も控えていて、勉強のストレスと不安が徐々に溜まっていっているのでしょうか。 過去の出来事の突発的な悩みと何か因果関係はあるのでしょうか? 最近そのことについて悩んでいて勉強に集中できません。 悩んだってどうしようもないことは分かっているのですが、考えてしまう自分は弱いです。 被害妄想や、以前流れていた悪い噂、過去のトラウマを思い出しては悩むことに疲れました。 アドバイスを貰えると、大変ありがたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 最も印象的な親友との思い出とは?

    親友と呼べるようなとても仲の良い友達との出来事で最も印象に残っているのは?という質問に対してみなさんは何と答えますか? 私の場合、相手に注意されたことやお互い思っていることを言い合ったときのこと、と答えると思います。旅行に行ったとか、遊びに行ったとか、相談したときに慰めてもらったとかいう、楽しかったり嬉しかったりする思い出よりも、喧嘩等の(そのときは)楽しくない思い出の方が印象的です。おそらく、自分のことを思ってくれているって感じれるような思い出だから印象深いんだろうと。 他の人はどうなんだろうと気になったので質問させていただきました。 書き込み、どんどんしてください!よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 自分の性別が分からなくなった?身体的性別は女性だけど、性自認はまだわからないという人もいるかもしれません。ここでは、性自認について考えてみましょう。
  • 性的なことや生理などが気持ち悪く感じることはあるかもしれません。女らしい体つきや男らしい体つきが嫌いで、スカートよりもパーカーにズボンを履きたいと思うかもしれません。恋愛対象も性別関係なし、性的対象もないと思っているかもしれません。
  • 自分の性別について悩んでいる人は多いです。しかし、性自認の基準はありません。自分がどんな性別を自認するのかは、自分の感じ方や思いが一番大切です。同じような悩みを抱えている人もきっといるので、一人で悩まずに話を聞いてもらうことも大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう