• ベストアンサー

小田急の列車の併合組み合わせ

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.2

リニューアル車は3000系と連結できたと思います。

mizu-no-oka
質問者

補足

4000系のリニューアル車とは初耳なのですが、 どういった改装をされた車両なのですか?

関連するQ&A

  • 小田急ロマンスカーのチケット(パスモ)

    小田急ロマンスカーについて教えてください。 (相模大野→)町田→新宿に行きます。 そこで町田からロマンスカーに乗ることになりました。 小田急ホームページを見ると、購入した2枚のチケットを重ねて 自動改札機に通すように書いてありました。 相模大野で自動改札機をパスモで通るので普通、町田ではもう改札を通らないのですが 一度、町田駅で改札を出てから特急券と乗車券を重ねて自動改札に入るのでしょうか? 途中の駅のホームでチケットを購入したときは 一度、改札を出ることはないのでどうしているのか気になりました。 詳しい方、乗ったことがある方は教えてください。

  • 小田急線急行 町田~新宿の混み具合(赤ちゃんを連れて)

    小田急線急行 町田~新宿の混み具合(赤ちゃんを連れて) 生後4ヶ月の子を連れて通院の為小田急線で新宿まで出なくてはならないのですが、 9:30~10時位(町田発)の電車はどのくらいの混み具合でしょうか?又比較的空いている車両はどのへんでしょうか? 帰りは15~16時くらい(新宿発)になると思うのですが、その時間帯の状況も知りたいです。 ベビーカーで抱っこひもも持っていくのと、抱っこひものみで行くかも迷っていますが、家から病院まで片道2時間近くかかるのと、荷物のことを考えるとベビーカーで行った方が良いかと考えております。 小田急線は利用したことはありますが、最近引っ越してきたばかりで詳しくないので教えて頂けると大変助かります。

  • 小田急線

    私は小田急線を使って通学しています。 (1)乗車促進ボタン そこで質問なのですが、運転室にある乗車促進というボタンをみたのですが、車掌さんがそのボタンを押すと「プシュー」と音が車体から出たようなのですが、あの乗車促進ボタンていうのはなんなのでしょうか? (2)経堂発 あともう一つ経堂駅は昔操車場だったらしいですが、今も留置線が何本かあります。そこで経堂駅発の電車はあるのでしょうか?上りの最終で経堂駅着があるようですが・・・ やっぱり留置線があっても始発があるとは限らないのでしょうか? (3)車両 車両で4000系8000系とあるようですが、最新の車両でも数字が大きくなってないみたいで、あれはどうやって決まっているのでしょうか? なんかいろいろ質問してしまってすいません どうかよろしくお願いします

  • 小田急線町田駅から乗車。

     来月から小田急線(町田駅にて乗降)を利用して通勤することになりました。朝のラッシュはものすごいと噂には聞いてますが、初心者なので少しでもすいている車両に乗りたいと思ってます。  乗車予定時間は朝の8時00分から8時20分頃です。因みに新宿で丸の内線乗り換えです。  贅沢言うなよ!と言わず教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 小田急線で通勤

    町田に住んでまだわずかです。4月から小田急線を利用して町田から日本橋まで通勤します。ラッシュの電車にのるのはかなり久しぶりです。AM8:45までに日本橋につきたいのですが、すこしでもラッシュを回避したいのです。混むことは覚悟しているのですが、どの車両あたりに何時ごろ乗れば少しは緩和されるのでしょうか?表参道と大手町どちらで乗換えが楽で便利ですか?教えてください。情報お待ちしております。

  • 小田急線はWi-Fiやめたのですか?

    小田急小田原線の車内で、フリーWi-Fiはもう使えなくなってしまったのでしょうか? スマホが流行りだした当時、車内に入るだけで自動的に切り替わったのですが。 もしそうなら、なぜやめてしまったのでしょう?

  • 小田急線の車両更新

    先日、数十年ぶりに小田急線で新宿から成城学園まで乗車しましたが、未だに大変古い小奇麗でない車両に乗り合わせました。何故、他社(西武や東急)に比べて車両の更新が進んでいないのでしょうか。

  • お召列車の車両について

    昨日、関東地方で天皇陛下がご乗車になられたお召列車が運転されたと聞きました。 帰りには通勤型の車両にご乗車ということでしたが、いわゆるロングシートの通勤型にご乗車されたということでしょうか?それとも特別な整備(シートの交換など)を施した車両なのでしょうか? 防弾ガラスは施してあると聞きましたが、海外からの来賓もご同行とのことで、通勤型でいいのかなと少し気になりました。 車内の広告なども、どうなっていたのかなど気になります・・・ もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 小田急線の混み具合を教えてください!!

    小田急線で東林間~登戸までの朝の通勤時間帯の込み具合を教えてください。 混雑するとは聞きますがどのぐらいなのでしょう? 奥に入ってしまうと身動きも取れず下車するのも大変なぐらいぎゅうぎゅう詰めなんでしょうか? 7:45~8:00頃に乗車予定です。 女性専用車両、一般車両ともに教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 小田急ロマンスカーのメニュー

    小田急ロマンスカーに乗車する予定です。 ロマンスカーの車内販売メニューを見ていると、 『おにぎりトリオ』 という商品(お弁当)がありました。 おそらく、おにぎりが3つ入っていると思いますが、 その3種の具材が分かりません。 どのような物が入っているのでしょうか? よろしくおねがいします。