• ベストアンサー

サムネイル画像のマウスオーバーアニメーション

BlurFiltanの回答

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

ご察しの通りマスクだと思います。 しかし何がわからないのかわかりません。 この 何がわからないのかがわからない の意味は, 「簡単じゃん」 という意味ではなくて,文字通り 何が(何をどうする部分が)わからないのかがわからないと言う意味です。 やりかたによっては難しいでしょうし,やりかたによっては簡単ですから何とも言えません。 つまり 「全部スクリプトでする(画像の配置から矩形の描画など全て)」場合をきいているのか, 「マスクをする」だけに関してきいているのかがわかりません。 「処理」 とかそういうことではなくて, 何をどうするという 「イメージ」 を固めれば良いのではないでしょうか。 やることは, 「2つのMC(ムービークリップ)を拡大縮小させる」 それだけと言えばそれだけです。     ロールオーバー前         ↓        ■■■ ←MC      □□□□□ ←MC     ロールオーバー後         ↓      ■■■■■ ←MC     □□□□□□□ ←MC      ロールアウト後         ↓        ■■■ ←MC      □□□□□ ←MC この MC を手で書いても良いですしスクリプトで書いても良いです。 スクリプトで書きたいのでしたら 矩形の描画方法と矩形入りムービークリップの配置方法を調べるか聞くかすべきでしょうね。 また, 上記のようにMCを拡大縮小させる部分も 手でそういう拡大縮小アニメーションを作っても良いですしスクリプトで書いても良いです。 スクリプトで書きたいのでしたら 拡大縮小方法方法を調べるか聞くかすべきでしょうね。 次に上側の■MCを画像にかけるマスクにするわけです。     ロールオーバー前         ↓        ■■■ ←マスクMC      回回回回回 ←画像(MC)      □□□□□ ←MC     ロールオーバー後         ↓      ■■■■■ ←マスクMC      回回回回回 ←画像(MC)     □□□□□□□ ←MC      ロールアウト後         ↓        ■■■ ←マスクMC      回回回回回 ←画像(MC)      □□□□□ ←MC 画像または画像MCは手でレイヤーに配置しても良いわけですし,スクリプトで配置しても良いわけです。 スクリプトで配置したいのでしたら, その方法を調べるか聞くかすべきでしょうね。 または 手で配置したムービークリップ内に外部画像をスクリプトでロードするという場合も考えられます。 もしその場合であればスクリプトで外部画像をロードする方法を調べるか聞くべきでしょうね。 また, マスクはレイヤーのマスク(マスクレイヤーに配置)しても良いわけですし, スクリプトで配置した後,スクリプトでマスクをかけても良いと思います。 スクリプトでマスクをかけたいのでしたら, その方法を調べるか聞くかすべきでしょうね。 スクリプトでするにしてもしないにしても, どちらにしても全く同じ上記で図示した内容のことをイメージする必要があります。 そのイメージ通りに動くように仕組みを作れば良いのです。 それをスクリプトでしても良いでしょうしアニメーションを作っても良い。 少なくとも, どんな方法であれ矩形を拡大縮小させることもできなかったら, 全く何にも動かせないのと同じということになると思います。 ですから「何がわからないのかがわからない」のです。 もしご自身でもわからない状態でしたら, 方法は何でも良いので2つのMCを拡大縮小させるところからやってみれば良いと思います。 2つができなければ1つからです。

John12345
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 (間違えて補足の方にお礼文を書いておりました) 全てスクリプトで書きたいと考えております。 画像の読み込み方法、短形の描画方法はわかりましたが、サイト例のように、 画像にマスクをかけて、マウスオーバーした際に見える部分をマスクする方法と、 マウスオーバーした際に拡大する方法がわかりませんでした。 こちらの方法を教えていただけると幸いです。

John12345
質問者

補足

ご回答ありがとう御座います。 全てスクリプトで書きたいと考えております。 画像の読み込み方法、短形の描画方法はわかりましたが、サイト例のように、 画像にマスクをかけて、マウスオーバーした際に見える部分をマスクする方法と、 マウスオーバーした際に拡大する方法がわかりませんでした。 こちらの方法を教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • サムネイルをマウスオーバーすると画像を表示

    はじめまして。 サムネイル画像をマウスオーバーすると、特定の場所に画像が表示される方法を教えて頂きたいです。 以下がイメージに近いです。が、サムネイル画像は自分で別に用意したいです。 http://mizuame.sakura.ne.jp/jquery.tgImageChange/demo/index2.html これを実現させる為には、どのjqueryを利用すれば良いのでしょうか? 色々とググってみたのですが、ぴったりと希望のものが見つからなく…。 あまり知識も無いので、丁寧に説明されているものですと助かります…(すみません。) わかりやすい説明画像も添付しました。 ぜひ教えて頂きたいです。緊急で困っています。よろしくお願い致します!

    • 締切済み
    • CSS
  • サムネイル画像をマウスオーバーすると写真が切り替わる方法

    htmlでホームページを作っているのですが、大きな写真の横に小さなサムネイル画像(前面、背面など角度の違う写真)を載せて、サムネイルをマウスオーバーすると同一のページで大きな写真が切り替わる仕組みを作りたいのですが、やり方がわかりません。 比較的簡単な方法での作り方を教えてください。宜しくお願いします。

  • Flash マウスオーバー時などのアニメーションについて質問があります

    Flash マウスオーバー時などのアニメーションについて質問があります。 こんにちは。Flash初心者です。 使用しているソフトは「Adobe Flash CS4 Proffesional」です。 現在、ボタンを製作しております。 その過程でマウスオーバー時、マウスダウン時等に アニメーションを加えようと思っております。 実際にアニメーションは作成できたのですが、 アニメーションが無限にループしてしまいます。 一度きりのアニメーションにしたいのですが、うまくいきません。 どのような処理を行えばよいか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マウスオーバーで他の2個の画像を入れ替えるには?

    javascript初心者です。何度試してみてもできないので、どなたか教えて下さい。 3つの画像が横に並んでいます。1番目の画像をマウスオーバーすると、2番目、3番目の画像が変わります。2番目の画像をマウスオーバーすると、1番目、3番目のい画像が変わります。3番目の画像をマウスオーオーバーすると、1番目、2番目の画像が変わります。こういった処理がしたいのですが、うまくできません。どなたかよろしくお願いします。 (イメージ的にはこんな感じです。これはflash ですが・・・⇒http://www.yamazakipan.co.jp/)

  • jQuery:マウスオーバーで画像が切り替わる

    下記のサイトのような事が実装できるjQueryプラグインを探しています。 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinjuku/private.html 実装したい事 ================================== 1)メイン画像の切り替えは 矢印をクリックするか サムネイルをマウスオーバーすると切り替わるようにしたい。 (スライドショーはなし) 2)メイン画像にはテキスト(説明文)も入れられる 3)メイン画像の下には、サムネイル画像も表示できる ================================== 参考になるサイト等、ご存知でしたら教えていただけば幸いです。

    • 締切済み
    • CSS
  • マウスオーバーして画像を入れ替えたい

    YahooのジオシティーズでHPを作成していますが、教えていただきたいことが2つあります。 1.javaスクリプトを使ってマウスオーバー、マウスアウトした時に写真を入替えたいと思っていますが、全くの初心者でどこにタグを入れていいのかわかりません。 どなたか下記URLのページの写真(1)にマウスオーバーした場合に写真(2)に変わり、マウスアウトすると写真(1)に戻るよう、下記URLのソースをすぐに使えるように手直ししていただけませんか?http://sky.geocities.jp/hokuto5131/test.html 2.Yahooのジオシティーズでマウスオーバーして画像を入替えるHPを見てみると、入替える画像のURLはimg.1のようになっていますが、私がYahooのジオシティーズに画像データを送ると上記のURLのソースのように『http://sky.geocities.jp/hokuto5131/~』になってしまいます。なぜでしょうか?またそのページに貼り付けていない画像データをどうやってYahooのジオシティーズのサーバーに送るのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • マウスオーバーで大きい画像が切り替わる設定について

    同一ページで複数のサムネイルにマウスオーバーしたら 大きな画像が切り替わる設定をしたいのですが・・・ 下記サイト(同一ページで複数のスワップイメージ(ギャラリー)を見せたい)の 『フェードとかない普通のバージョン』を参考にしております。 下記サイトのスクリプトでは、サムネイルをクリックして画像の切り替えを 実行するのですが、サムネイルにマウスを置くだけ(クリックなし)に変更する ことは可能でしょうか? JQuery $(function () { $('div.swap li a').click(function (e) { e.preventDefault(); var imagePath = $(this).attr('href'); var mainImage = $(this).parents('div.swap').find('p img'); $(mainImage).attr('src', imagePath); }); }); 参考サイト http://depthcode.com/2010/10/swap.html クリックなしに変更可能であればご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マウスオーバーで横に反転するjqueryについて

    マウスオーバーで横に画像が反転するjqueryのプラグインを探しています。 http://lab.smashup.it/flip/ このサイトのように画像Aから画像Bに反転するのですが、下のサムネイルをクリックするのではなく、画像自体にマウスオーバーすることでその画像が反転するものを探しています。 ※左から右にスライドするものは省きます。 もし同様のものがあるのであれば、jqueryに限らず情報をお待ちしています。 お力添えよろしくお願いします。

  • ActionScript スクロールメニュー

    ActionScriptで以下のサイトのように、下段のサムネールが左右にスクロールするメニューを作成したいのですが、実現方法がわかりません。 http://www.wasedazemi.com/ ・下段の最右、または最左の矢印ボタンを押すとその方向にメニュー1個分スクロールし、下段の真ん中のメニューの画像が上段に表示される。 ・下段の任意のサムネールを押すとその画像が下段真ん中に移動し、上段にその画像が表示される。 ・下段のサムネールはループしていて、スクロールをし続けても端にならずに回り続ける。 ・上段の画像にマウスオーバーすると青い枠線が表示される。 ActionScript 3.0、Flash CS5を利用しています。 ご教授よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • サムネイルをマウスオーバー時に手のアイコンに変わってほしいのですが。。

    サムネイルをマウスオーバー時に手のアイコンに変わってほしいのですが。。 javascriptでサムネイルをクリックすると同一ページの離れた場所に拡大表示するという指示をしています。問題なく正常に動いていますが、サムネイルをマウスオーバーした際に手のアイコンに変わってほしいのですが、矢印のアイコンのままです。 javascriptの関係上、不可能なのでしょうか?? ソースは以下です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■拡大表示させる窓 #zoombox ------------------------------------------------------------------------------- ■サムネイル画像 <img src="img/01_s.jpg" width="118" height="80" alt="s01" onClick="showImage(this);"/> -------------------------------------------------------------------------------- ■javascript function showImage(el) { var imageSrc = el.src.replace(/_s\.jpg$/, ".jpg"); document.getElementById("zoombox").innerHTML = '<img src="' + imageSrc + '">'; }