• 締切済み

3cm弱の坊主なのですが、ツンツン頭にしたいです

aba-sionの回答

  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.1

髪質などがわからないので返答ができません 癖などがあれば、縮毛矯正の必要があります ですので美容師などに直接見ていただいて判断したほうが 良いと思います

関連するQ&A

  • 坊主の髪が伸びた後の整え方

    今まで坊主にしていて、現在髪がボサボサに伸びきっている状態です。 なので、髪全体のバランスが悪いです(テッペン・サイド・後ろの髪の長さが一緒)。 床屋で髪を整えに行きたいんですが、カットしてくれる人に何て言えば良いかわかりません。 口で言うと必ず自分が思っていた髪形と違う感じになってしまいます。 テッペン髪は必ず立たせて、サイドは短め、後ろはサイドより長め。 これを言えばいいと思うんですが、向こうに伝わりません。 上記のような髪型の写真が載ってるサイト、もしくは坊主が伸びきった後の整え方のアドバイス、何でも良いんで教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 坊主頭にすると良い毛が生えるのでしょうか?

    ずばり、タイトル通りなのですが・・・ 「一度髪の毛を剃ると、良い髪の毛が生えてくる」と よく聞きますが、実際はどうなんでしょうか? ・今よりしっかりとした濃い髪の毛が生えてくる ・今より弱い髪になる ・変わらない など、経験者のご意見など頂ければ幸いです。

  • 坊主が伸びて

    自分は今まで3年間リトルシニア(硬式野球のクラブチーム)で強制的に坊主だったため髪型に興味がありませんでした。でもシニアが終わり今はだいたい2センチぐらいあります。なので髪をかっこいい感じに切りたいのですがどんな髪型が良いでしょうか?自分てきには玉山鉄二のような横をカットする髪型しか分かりません。いいアイディアありましたらお願いします。

  • 1000円カットってジェル付けた状態でいけますか

    1000円カット行きたいんですが、ジェルとかで固めた状態で行っても大丈夫ですかね・・?

  • 坊主頭のアフターケア

    1週間に1度バリカンで3ミリの坊主頭にしていて、洗顔時に石鹸で顔と一緒に頭も洗っています。髪が長いと、リンスだなんだと色々ケアしますが、今は何もしていません。顔の手入れのように、洗髪後何かした方がいいのでしょうか?

  • ファッションボウズ

     丸刈り(スキンヘッド)をやめて3ヶ月が経ち、だいぶ髪も伸びてきました。 その間、一度だけ理髪店で揃える程度にカットしてもらっただけで、基本的に伸ばしっぱなしです。  僕の髪は少し癖があり、猫毛で細くやわらかいため一晩ですぐにペタンと寝てしまいます。  髪密度もそんなに多いほうではなく、禿げてるまではいきませんが頭頂部は幾分薄くはなってきています。  (そういうのが嫌なので、スキンや1mm以下の坊主にしてました)  ただ、やっぱり上記のような髪質のため伸ばすと格好がつかなくなるので、短いヘアースタイルで行こうと思うのですが、また丸刈りにするのはどうかと思うので、一見坊主っぽく見えるけどファッション性もあるみたいな髪型にしたいと思います。  理髪店に行ったとき、どのようにお願いしたらうまく伝わって、カットしてもらえるでしょうか。  僕の歳とはだいぶ離れちゃいますが、歌手の清水翔太や西武時代に松坂投手がしていたような髪型もいいかなと思ってます。

  • 丸坊主から・・・・

     野球をやっていたのでずっと丸坊主だったんですが、 引退したのでそろそろ髪を伸ばそうと思っています。 が、今中途半端な状態なのでまりもみたいと言われます。  みなさんは丸坊主から伸ばす時 ・どのくらいたったら髪を切りにいきますか? ・どういう風にきってもらいますか? ・ワックスなどをつけるときどうつけますか?    ちなみに髪質は多くて硬いです。

  • 坊主にすることで・・・

    最近、髪が薄くなってきていて髪の事で悩んでいます・・・。 まだ学生で、髪にそんなに気を使っていなかったのでこのようになってしまいました。 いまの髪型は長め(ロン毛ではありませんが)で、薄毛はそのおかげで多少隠れています。 よく言われている「坊主にすれば髪質、頭質が変わる」というのを信じて坊主にしようかと悩んでいるのですが、実際のところ変わるのでしょうか? しかし、今のまま坊主にしたらかなり薄いのでリスクは高いですが;

  • 髪について

    わたしの今の悩みは髪です! 冬は汗もかかなく、雨も少ないからなのか分かりませんがまだ髪は落ち着いています。 ですが、夏は本当に大変です。 くせっ毛で広がりがすごいです。 最近はきっと傷んでるせいもあってパサパサしてます。 ほんとボサボサなんです。 朝、アイロンをしても、汗をかいてしまえばボサっとします。 そこで、美容院で縮毛矯正をしようと決めました! 縮毛矯正+カット+トリートメント のコースです。 ですが、大学で証明写真の撮影があり近々黒染めをしなくてはなりません。 一気にやってしまったら、かなり髪に負担をかけますよね? でも縮毛もできるだけ早くしたいんです。 黒染めをしたあと、どのくらい時間をあけたほうがいいのでしょうか。 また、縮毛やカット、トリートメントのあとに黒染めのほうがいいのでしょうか? 分かるかた、回答お願いします。

  • 坊主にしたら

    健康な頭皮の方は坊主にすれば抜け毛などは1本もないのですか? 坊主の状態で髪が抜けるというのは異常ですか?