• 締切済み

ソフトバンク

yamakataの回答

  • yamakata
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

私もよく忘れてしまうのですが、基本23日か24日にかけれなくなります。(受信は出来ますが…)ただ請求書がくると、1回線につき200円翌月に加算されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク

    先月、機種変更にて初めてソフトバンクにしました。 料金支払いなんですが、毎月20日締めの翌月16日引き落としとなってます。 変更したのが12月27日です。 変更してからまだ一度も支払いをしてないんですが、最初の引き落とし日は 2月16日ですか?

  • ソフトバンクの支払いについて。

    ソフトバンクの支払いについて。 お恥ずかしい話しなのですがソフトバンクの支払いですが今月(2010.9/6)に引き落としできない可能性があります。この日に引き落とされなかったら21日まで支払いができません。 もし6日に引き落とされなかった場合、いつ電話が停まってしまうんでしょうか?また通知のはがきやメールはきますか?このふたつをご存知の方教えて頂けると大変有り難いです。お願い致します。

  • ソフトバンクが一番安い!

    現在、一般料金でauのSSプランを使用していますが、やはり毎月の支払いが一番安いのはソフトバンクのホワイトプランなのでしょうか? ソフトバンク同士であれば無料だし、通話料もかかっても21円(30秒)なので今auで入っているプラント変わりません。 電波も東京なのでそんなに悪いと思いませんし。 あと、パケット定額も1000円からあるみたいだし。 ソフトバンクの悪いところがあれば教えてください。 あと、ナビウォークをよく使用するのですがソフトバンクにも同じようなサービスがあるのでしょうか? ご存知あれば教えていただければ幸いです。

  • ソフトバンクの解約日について

    料金の支払いが滞るとソフトバンクから強制解約のお知らせが来ますが、その期限が24日となっていてその後の記載に30日(31日)迄~(詳しくは分かりませんが支払い期限24日の後に30日まで振り込み用紙が使えるみたいな内容でした。)とあるのは24日で電話としての機能は停止するけど30日(31日)迄は支払いの猶予があって末までに全額入金すればその携帯(契約)を復活出来るという意味なんでしょうか?

  • ソフトバンクのiPhoneの料金が滞納したら強制解

    ソフトバンクのiPhoneの料金が支払日に支払えずに滞納した場合、何日経つと強制解約になりますか?

  • ソフトバンク 未納金支払い後の再開

    こんばんは。 ソフトバンクの利用料金の引き落としができず、(こちらが引き落とし日を誤って記憶しており、残高不足でです) 先程18時前にショップで支払いをして来たのですが、 まだ止まったままです。 そんなに時間を置かずに再開するだろうと思って店員さんに 聞かずに帰って来てしまいましたが、ソフトバンクは再開するまでにどれくらいかかりますか?

  • ソフトバンクの…

    確か相手がソフトバンクのiPhone3Gだったとおもうのですが、昨日一日中何回電話しても呼び出し音が鳴らずすぐに『只今電話にでることができません。ピーッという発信音の後に…』みたいなガイダンスが流れるのですが、それってどんな状況なんですかね?(>_<)わたるかたいらっしゃれば教えてください。

  • 6月21日にソフトバンクairの料金を支払いしたの

    6月21日にソフトバンクairの料金を支払いしたのですが利用停止が解除されてませんいつ頃利用停止は解除されるのですかMYソフトバンクでは未払いとなっていますがいつ頃支払い済に変わるのですか 困っています

  • 6月22日にソフトバンクairの料金を支払いしたの

    6月22日にソフトバンクairの料金を支払いしたのですが利用停止の解除はいつ頃になるのですか 料金の支払い方法はヤフーウォレットで請求書の支払い期限は6月29日です現在は利用停止中です

  • ドコモからソフトバンクへ

    ドコモからソフトバンクへ 明日ドコモの携帯からソフトバンクのiPhone4の32GBに乗り換える予定です。 分割ではなく一括で購入しようと考えています。 現在、ファミ割MAX50/ひとりでも割50とファミリー割引に入っているのですが、違約金というものが掛ると聞きました。 端末利用期間が2年1ヶ月となっていますが、違約金はやはり掛ってしまうのでしょうか? それと、MNPにするとお金が掛るようなので新規にしようと思っています。新規でも電話帳はソフトバンクでiPhoneの方に移してもらえるのでしょうか? 最終的な支払いはiPhone本体の料金と違約金とドコモ10月分の料金とソフトバンク手数料とソフトバンク10月分の料金でよろしいのでしょうか?