• ベストアンサー

RISING SUN ROCK FESに行く安価なルート

8月14日に、北海道のロックフェスティバル「RISING SUN」に参加します でも チケットだけで18000円 普通の航空会社で飛行機に乗ると、往復で6万円かかってしまいます できれば交通費を往復4万円くらいに抑えたいのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか ヒッチハイクやバイクなどではなく、公共の交通機関を使って行きたいと思います 旅行などに詳しい方、どうか御教授お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出発地が書いていないので、とりあえず関東出発としますね。 「北海道&東日本パス」を利用して1万円で札幌の往復できます。 http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hokkaido_higashinihon/index.html ただし、青森~札幌間の急行はまなす号の自由席以外は、新幹線・特急・急行などの利用はできません。 また、移動が最短でもまる1日かかりますし、往復のはまなす号は自由席の行列ができていて、立ちっぱなしの可能性が大きいです。

8gatsu
質問者

お礼

申し訳ないです 出発地を書き忘れていましたね^^; 出発は横浜か東京です 確かに1万円は破格ですね その分の足腰への代償は大きそうですけど…笑 とても参考になりました ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪→北海道 区間の格安旅行方法をどなたか教えて下さい。お願いします。

    お盆時期(8/15)出発で、大阪から北海道まで格安で行きたいのですが、誰か良い方法知りませんか? ちなみに私は、rising sun rock という音楽フェスティバルに行くのですが。飛行機だとどうも、値段が高過ぎて困っています。

  • COUNT DOWN JAPAN 初参戦

    はじめまして。今年初めてCOUNT DOWN JAPANに参戦する者です。 北海道から行くのですが、気をつけた方がよいことなどありますか? また、入場は大体何時くらいから並んでいますか? フェスはRISING SUN ROCK FESTIVALしか参加したことがないのですが、それと似たような感覚で大丈夫なのでしょうか… 回答よろしくお願いします。

  • 仙台から札幌へ

    8月14日に北海道で行われる RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO に行きたいと考えています。 学生なので、なるべく安い金額で行きたいのですが、 ネットで調べてみても いまいちどれがいいのかわからないので 良い案があれば教えて頂きたいです。 13日に出発して、14日の11:00~12:00ぐらいに JR札幌駅に到着していたいです。 <北海道&東日本パス(普通列車限定)>が いいのでは・・・?とは思ったのですが、 本当に10000円だけで札幌まで行けるのが 確信できないままです。 よかったら、教えてください。 お願いします。

  • 野外フェスのキャンプサイトでの過ごし方

    私は大学4年生。来年は就職で夏フェスなんて行ってられないんじゃないかと思い、仲間と行くべきでしょ!ってなりました。なにぶん野外フェス、ライブ経験はあれどキャンプサイトは初体験!どんなキャンプ用品が必要か、何があったら快適に過ごせるか、何があったら楽しめるか、っていうのを教えてください。 ちなみに行くのはRISING SUN ROCK FESTIVAL 2003in EZOでキャンプ用品は現地に送れるらしいので送る予定。メンバーは男2女2の予定です。

  • ライジングサンロックフェスティバル子連れで参加、どうですか?

    今年のRISING SUN ROCK FESTIVALに3歳の子供連れで家族で参加したいと思います。このフェスに親子連れで参加した事のある方、経験談をなんでも良いので教えて頂けませんか?まだチケットは取っていませんが、キャンプサイトを取ってみようかと考えているのですが、子連れでフェスのキャンプはどんな感じでしょうか。無謀でしょうか??

  • 今週金曜日から北海道で行われる risinng sun rock fe

    今週金曜日から北海道で行われる risinng sun rock festival についてものすごく初歩的な質問があります。 先日、forestテントサイト付き通し入場券を購入したのですが、このテントサイトは開催期間中ずっと使用できるということなのでしょうか? 例えば、13日に設営し、設営したまま15日の朝までその場所に設置しておくことは可能なのでしょうか? 私は電車で2時間ほどの所から2日間とも通おうと思っていて、できれば荷物置き場としてテントを使いたいと思っているのですが・・・ ものすごく初歩的で誰も質問している人がいないみたいなので・・・・・ 個人的にものすごく気になっていることなので回答よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィークの北海道おすすめは?

    4月末~5月初旬の約1週間程度、北海道へ行く予定です。 初北海道です。 1人旅です。自然が好きです。 成田~新千歳の往復チケットだけ取って、それ以外はまだノープランです。 この時期のオススメスポットがあれば教えて下さい。 漠然と行きたいと考えているのは、美瑛・洞爺湖ぐらいです。 レンタカーを借りずに公共交通機関だけで移動できますか? (観光は徒歩またはレンタサイクルで)

  • プランをたてるアドバイスをお願いします。

    12月中旬に北海道旅行を予定しています。 希望は、小樽・函館の観光と少しのスキーです。 一応、2拍3日の予定なのでちょっと欲張りかも知れないですが、 もし何とかなりそうなプランが有ればアドバイスお願いします。 因みに、北海道までは飛行機ですが、北海道内での交通機関は特に決めていません。公共機関かレンタカーか…。 よろしくお願いします。

  • 5人で青春18切符を利用し東京→北海道へ

    夏にRISING SUN ROCK FESTIVALに行くため 友達と5人で青春18切符を利用し東京から札幌へ行こうと考えています。 青春18切符を5人で利用する場合、11500円で5人が一日乗り放題になる、ということなんですよね? 北海道&東日本パスを利用して行くルートと同じルートで行こうとすれば IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別料金になる、ということですよね? 北海道&東日本パスを利用するのが一番安いですが 5日間ではなく6日間利用したいと思っているので迷っています。 青春18切符を5人×往復分の2枚購入し、 IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別途支払い、札幌まで行こうと考えましたが、 結構高くなってしまうのでそうなると北海道&東日本パスを2枚買った方がいいような気もします。 でもフェスに参戦するのでその間は電車に乗らないし2枚買うと勿体無いですよね…。 何かアドバイスお願いいたします。

  • カテ違いだったらすみみせん。

    カテ違いだったらすみみせん。 まだ決まってはないけど、8月に北海道へ2泊で旅行しようか考えているところです。 北海道には、5年前に一度行って公共機関の移動でした。 交通費がとても高いことにビックリして、レンタカー借りようかとも、どちらにしようか迷っています。 運転歴は15年ですが、マイカーではないので運転がちょっと怖いです。。 レンタカーに乗るときの心得を教えていただいたらと思います。 レンタカー借りたほうが圧倒的に安いですよね? 前回、札幌から旭川にいったとき往復で5000円も取られた記憶があります。

このQ&Aのポイント
  • MG6730で印刷しても白紙が出てきます。プリンタの機能で強制クリーニングをしたのちにノズルチェックパターン印刷をしても白紙しか出てきません。
  • 昨日、インクの交換を行ってから症状が出てきました。それ以前は何の問題もありませんでした。
  • 対処法をご存知でしたら教えてください。
回答を見る