• 締切済み

Outlook Expressが一回目で開きません

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>msimn.exeを終了します こちらを参照。 http://support.microsoft.com/kb/258034/ja

hannzi
質問者

お礼

 色々とありがとうございます。  しかしながら、『*.dbx』については、検索した結果なかったのですが・・・。  更に何か対処法がございましたら、またお教えください。

関連するQ&A

  • Outlook Expressの受信メールが2つ来る

     4日前から突如1つのメールについて、全く同じものが2つずつ来るのですが、何故でしょうか?良い対処法がありましたらお教えください。   PC:SOTEC WV760  OS:XP     OE:Version6 です。

  • Outlook Expressの受信メール

     既読の受信メールを削除せずにそのままにしておいて、何か良くないことがあるのでしょうか?  現在、約18,000通受信トレイにあるのですが・・・?  良くないということでしたら、対処法をお教えください。    PC:SOTEC WV760、OS:XP、OE:Version6 です。

  • その他のセキュリティ対策ソフトがインストールされている・・・

     『その他のセキュリティ対策ソフトがインストールされているのを検出しました。衝突する可能性があります。インストールを続けますか。』というエラーメッセージが、PC起動時に出始めました。「いいえ」をクリックして普通にネット等はできるのですが・・・。  対処法がございましたら、お教えください。  PC:SOTEC WV760  OS:XP です。

  • PCのディスクドライブが反応しないのですが・・・?

     CDを入れるも、反応しなくなりました。寿命かもしれませんが、何か良い対処法がありましたらお教えください。    PC:SOTEC WV760、OS:XP(SP3)です。

  • Outlook Express6のトラブル

    メールソフトとしてOutlook Express6(OSはwindowsXPです)を使っています. 先日OEが起動できなくなってしまいました. エラーメッセージは”問題が発生したのでmsimnを終了します”といったようなものでした. とりあえずは,レジストリエディタでIdentityのキーを削除することによって復帰することができました. しかし,とあるhotmailのアカウントを再設定すると,また同じトラブルが発生してしまうのです. (pop3のメールアカウントや他のhotmailは無事に再設定することは出来ました.) このトラブルの対処法にはどのようなものがありますか?教えてください.

  • IEにての接続トラブルについて

    『Internet Explorerではこのページは表示できません。』というエラーメッセージが頻繁に現れます。 無線LANにてであり、ルーター(corega)の電源を抜き差しして、PCを再起動しますと、とりあえずは大丈夫です。ですが、このところ頻繁に起きますので、何か良い対処法等ございましたらご教授願いたいと存じます。 ※ PC自体が寿命なのかという思いもありますが・・・。 PC:SOTEC WV760、OS:XP です。IE8で、プロバイダはYahooBB(50M)です。

  • OUTLOOK EXPRESSが起動しません。

    事情により「IE6」をアンインストールしました。 その際前のバージョンに戻しますかというようなメッセージが出たのでYESにしIE5.5sp2に戻ったのですが、その後outlook express(以後OEと略します)が起動しなくなりました。 エラーメッセージでは「OEを起動できませんでした。OEメッセージストアを開けられませんでした。Microsoftサポートに連絡してください。0x80040154,2」と出るのでその後、OKをクリックすると「MSOE.DLLを初期化できない為、OEを起動できませんでした。OEが正しくインストールされていない可能性があります。」のメッセージエラーが出ます。 IE6を再インストールしても結果は同じです。 同様の過去問を検索したのですが、的を得た対処方が見つからず解決しません。 「0x80040154」を検索してみましたがパソコン音痴のため、もう一つ理解できませんでした。 パソコン初級者の僕に起動のさせかた教えて下さい~ ちなみにOSはwindows2000proです。ディスクの空き容量はタップリ、メモリー不足という事もありません。 よろしくお願いします。

  • outlook expressを開こうとすると...

    windows XPです。outlook expressを開こうとすると次のエラーメッセージが出ることがあります。 "ログインできませんでした。いくつかのコンポーネントが見つからないか、正しく構成されていない可能性があります" ここでOK→別のエラーメッセージ→OK→また別のエラーメッセージ→OK で解放されます。再起動すると殆どの場合正常になります。 時々この現象が発生します。HDに問題でもあるのでしょうか。 なおこの異常時にコンパネからプログラムの追加と削除→コンポーネントの追加と...→OE削除→インストールしても異常のままです。

  • OE6を何回もたちあげ、何回も受信しなおさなくてはならない状態

    WIN MeでOE ver6を使っているのですが、 OEをたちあげて受信ボタンをおすと、必ず、 Msimn Msimnが原因でDIRECTDB.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。 問題が解決しない場合はコンピュータを再起動して下さい。 とでます。 受信するメールが全体で100あるとすると、たとえば10受信し、上記エラーメッセージがでて、閉じるとOEも強制終了され、再度立ち上げ、また数メール受信、エラーメッセージ、OE強制終了、何回か繰り返し、1通もメール受信できない時は、再起動、OE再立ち上げ、数メール受信・・・と全てのメールを受信しきるまで長時間かけてやっと終わる状況です。エラーチェックもしました。対処方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アウトルックエクスプレスを開くとエラーメッセージが出ます

    初心者なのでよく分からないので、質問させていただきます。OEを開くと、毎回すぐにエラーメッセージが出てきます。エラーの内容は、「ホストが見つかりません。サーバー名を確認してください。」というものです。 ケーブルインターネットで常時接続しています。OSはウインドウズMEです。メールの送受信は普通に出来るのですが、どうしてそのようなエラーメッセージが出るのでしょうか?いちいちメッセージの画面を消すのも面倒くさいので、よろしくお願いします。