• ベストアンサー

富士山2

もう一度質問させていただきます。富士山に登ったことがある人で、女性の方、普段運動していなくて、、という条件で富士山に登った人、登りにどのぐらいかかりましたか?とってもきつかったですか? 詳しく8合目以上のところを教えてください。 下山についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普段運動をしていない20代の女です。 一昨年の八月初旬、天候は曇り時々雨。 前日の夕方に須走り口の駐車場に着き、 車の中で睡眠をとりました。 登頂開始は午前5時、山頂に到着したのは 午前10時でした。約5時間かかりました。 8合目の頃にはランニングハイのような 状態になっており、あの鳥居は9合目のかなあ、 などといっているうちに着いてしまいました。 確かに道は7合目までよりははるかにきつく岩が多いです。 それでも鎖を必要とするほどのものではありません。 どちらかといえばきついのは下りのほうです。 傾斜がきついため、足が勝手に前に出てしまうので 膝が大変疲れます(膝が笑います) それから、私の場合は内臓が揺れるのか 胃が痛くなり、大変辛かったです。 ゆっくり降りれば問題はないと思いますが。 下りに要した時間は3時間強でした。

leaf_
質問者

お礼

ありがとうございます。少し気が楽になりました。:) 楽しめるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士登山について

    今度初めて富士山に登ります。 ただ、今回時間が無い為8合目まで登り下山したいと考えています(小学6年生の子供も一緒です)。 河口湖から5合目まではバスで、5合目から8合目まで登り下山道で降りた場合、どのくらいの時間がかかるのでしょうか・・・?

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 富士山の、金剛杖

    8月に、富士登山を計画しています。 富士の宮口から登り、須走口に下山予定です。 記念に、5合目で金剛杖を購入して焼印してもらおうと思うのですが、 登りには、かえって邪魔でしょうか? 下りには、ぜひほしいので頂上付近で買えれば、 スタンプは帰りに、押せばと考え中です。 ただ、高い山だけにどの場所まで購入可能でしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 1合目からの登山について(富士山)

    今週末、1合目から富士山に登山をする予定でいます。 過去に3度、5合目から登っており、登下山に6時間かかります。 今年はさらなるチャレンジということで、 富士山を2往復するか、1合目から登るということにしました。 五合目からの登山口は4箇所ございますが、 1合目からの登山口は「吉田口登山道」と「精進口登山道」しかないのでしょうか?また、それぞれの登山道の感想をお聞かせ頂けるとありがたいです。 6時~19時にて登下山を考えておりますが、 吉田口登山道から登下山を考えた場合、時間的に富士浅間神社から登山した方がよろしいでしょうか?それとも1合目から登山した方がよろしいでしょうか?1合目の場合、駐車場は存在するでしょうか? また、その他注意点等ございましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 富士河口湖口5合目から富士急ハイランドへの行き方

    このたび富士山を登りにいくのですが、高速バスの帰りの時間が20時しかありません。 山小屋で一泊し、夜が明けてからゆっくり山頂を目指してお鉢めぐりをしても5合目に 下山するのは14時くらいでしょうか。 バス待ちの時間が長いので富士急ハイランド横にあるふじやま温泉というところで ゆっくりしようかと思ったのですが、いい行き方はないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  •  富士山ベストプランを教えて下さい!

     富士山ベストプランを教えて下さい!  5/2に山中湖周辺に宿泊します。 前日の夜中に大阪から出発する予定です。 5/2当日は富士山の5合目まで車で行きたいと思っています。 駐車場は混雑してスゴイと聞くので、そのまま大阪から富士山5合目駐車場まで行き、 駐車場で仮眠して午前中に富士山を満喫し、午後から下山して宿泊先へ向かう・・・。 と、いう感じのプランを予定しておりますが、なんせ素人なので富士山ベテランの方に イイアドバイス・ベストプラン・時間などなど・・・教えていただきたいと思っています。 ※ 富士山5合目駐車場は24時間開いているのでしょうか?料金はかかるのでしょうか??  5合目では、馬に乗って散策できると聞きました。できれば、馬の乗り、ソコのレストランで  昼食をとり、お昼過ぎに下山して宿泊先へ向かいたいと思っています。 GWの富士山を甘くみてたら絶対痛い目を見ると思い、皆様のお知恵をいただきたく質問しました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 富士山 富士宮口 帰りの下山について

    富士山 富士宮口 帰りの下山について質問があります。 もしシャトルバスに乗り遅れてしまった場合に下山する方法は あるのでしょうか? 五合目に宿泊しなければならないのでしょうか? 五合目に宿泊場所はありますか? 初心者的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 富士山について! 教えて下さい!

    富士山について! 教えて下さい! 前回日帰りで登山に行けるか?と質問しましたが、いろいろ考え初めての富士山なので今回はツアーでガイド付きに参加することにしました! やはり高山病とかが怖いので、これは持って行った方がいいとかあれば便利みたいなのがあれば教えて下さい! 予定では、朝出発で8合目らへんで仮眠・ご来光・下山という流れですが。 初登山の経験などで参考になりそうなこともあれば是非教えて下さい^^ 

  • 富士山登山について

    7月下旬に富士山登山予定です。 ルートはバスツアー新宿朝発吉田口→8合目1泊→頂上→お鉢周り →下山です。 その前に1度7合目まで登ってみたいとおもいます。 朝、新宿を出発して吉田口から登山、7合目で休憩後 下山しようかと思っているのですが、7合目からの下山道は あるのでしょうか? まだバスツアーは決定していないのですが、お勧めの ツアー、コースなどもあれば教えてください。

  • 夜間出発の富士登山について教えて下さい

    今年、初めて富士登山(吉田ルート)に挑戦します。 一緒に行く人の関係で、夕方から夜にかけて5合目まで行き、20時過ぎくらいから登山をする予定です。 出発後、グループは2つに別れ、1つは山頂でのご来光を目指しますが、私たち(小3の娘と60過ぎの母)は7合目付近まで行ければOKで、山頂まで行く予定はありません。(メインは星を見に行くことなので) でも出来れば7合目あたりでご来光を見て、そのまま下山したいと思っています。 その場合、7合目で少し待機することを考えると、もっと出発時間を遅らせたほうがいいのでしょうか。 あと、7合目からの下山ルートというのはあるのでしょうか?(本など見たのですが、7合目付近から下山道に行く横道があるのかわからず・・・) 小学生もいるので夜間登山に不安はありますが、何とか挑戦したいと思っています。 富士山での状況やアドバイスなど、いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

ScanSnap iX500 光学系に異常
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX500の光学系に異常が発生しています
  • 内部のガラス面を拭き取っても問題が解決しない
  • 回答をお待ちしています
回答を見る